PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山
暑寒別岳(しょかんべつだけ)
| 所在地 | 北海道 増毛山地 | |
| 標高 | 1491m | |
| 花 | エゾオヤマリンドウ、シオガマギク、マシケゲンゲ(7月上旬〜下旬) | |
| 適期 | 6月下旬〜8月下旬 |
| 概要等 | 増毛山地の主峰。南麓に北海道の尾瀬と称される雨龍湿原が広がる。 |
| リンク | |
| アプローチ 1 | JR:留萌駅(沿岸バス40分)→増毛(タクシー40分)→箸別避難小屋 |
| アプローチ 2 | |
| コース | 箸別ルート 箸別避難小屋→5合目→7合目→暑寒別岳 |
| コースタイム | 登り4時間 下り3時間 |
| 地形図 | 国土地理院 1/25000図 「暑寒別岳」「暑寒沢」 |
| 問い合わせ | 増毛町役場 商工観光課 0164-53-1111 |
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山