PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山
礼文岳
![]() |
所在地 | 北海道 最北端の島 |
標高 | 490m | |
花 | レブンソウ、レブンアツモリソウ(5月月下旬〜6月中旬) | |
適期 | 6月上旬〜8月中旬 |
概要等 | 礼文はアイヌ語のレプウンシリ(沖の島)に由来し、緯度が高いために固有種などの高山植物が豊富です。 |
リンク | |
アプローチ 1 | 稚内港→香深港 フェリー 2時間30分 |
アプローチ 2 | |
コース | 全島におよんで花を楽しめます、花に関しては礼文岳にこだわる必要はありません。 |
コースタイム | 各種のコースがあります。 |
地形図 | 国土地理院 1/25000図 「船泊」「礼文岳」「香深」 |
問い合わせ | 礼文町役場商工観光係 01638-6-1001 |
PAPYRUS[HOME] > 花暦 > 花の百名山