![]() ![]() |
|
吾輩は猫である、ここASA須磨で飼われている。 なぜ、猫って、”結構気まぐれ、神出鬼没でどこにでも顔を出す”から。 (動物占いでは、”ひつじ”なんだけど) ちなみにASANYAN(あさにゃん)とは、 ASA(朝日新聞販売店)で飼われているNYAN(にゃん・猫)という意味です。 |
|
2000年10月25日(水曜日)
今日は雨。
最近の天気は、ホント我輩(猫)の目の様。
今日はチケットプレゼントの締め切り日。この集計が結構たいへん。
でも毎回沢山のご応募、感謝、感謝です。
やっぱ、どうしても目が行くのが、”コメント欄”。
ホームページの感想とか、応援メーセッジとか、書いてくださる。
もちろん、鋭い意見もあるけどね。
”がんばれ〜、まけぇんなぁ〜、ちからのぉ〜・・・”
ありがとう!
2000年10月24日(火曜日)
今朝は、就職が決まって、退社するアルバイトS.Nくん最後の日。
「お世話になりました」。「仕事がんばれよ」と言いつつも、
これから寒くなる時期に辞められるのは痛い。
お昼には、先日配達中にけがをした、アルバイトY.Sさんが
「ご迷惑かけてます」と顔をだしていた。結構元気そうじゃん。
今日は、ほんといいお天気。夕刊の配達も気持ちいい〜。
須磨浦公園の自然を体中に浴びながら、ほのぼの〜。
と、携帯が!
「アルバイトT.Hさんが仕事が遅くなりそうで、来られない」と。
もう1人分配るというのか!、うお〜!
その瞬間、猫からヒョウに豹変(←しゃれのつもり)。
ギアをトップに入れて、飛ばす、飛ばす(違反はしてないよ)。
そして無事、ゴール!早い、早すぎる。
なんか今日は配達の話一色になってしまった。
(ほかにネタないのか。)
でもほんま配達は吾輩の天職やねぇ。
そう思う一日でした。
2000年10月23日(月曜日)
♪月曜日の雨は嫌いと、ふいに君がつぶやいた・・・♪
と、思わず福山くんの歌を口ずさんでしまった週明け。
やっぱ、アルバイトさん、今日も休み。んで雨の中を配達。とほほ・・・。
今日は、所長の姿が見えない。昨日から旅行に行っているらしい。
なんでも、神戸、明石の販売店の所長達の懇親旅行とか。
そういえば、店の従業員の日帰り旅行は、どうなったんだろう?
”秋にみんなで、バスでも借りきって行こう!!”って言っていたのにね。
完全に忘れてる?。いや、きっと忙しいんだ!。そう、みんなも忙しいもんね。
もう少しすれば、忘年会もあるもんね。(ちょっと早いか?)
おう、今年の忘年会のネタは?企画は?そろそろ準備にかからなきゃ!
(と、かなり気の早い吾輩であった。)
2000年10月22日(日曜日)
今朝は、また別の朝刊アルバイトさんが目にけが、急遽配達。
こういうのって、重なる時は、重なるんだよね。
久しぶりに配る場所だったので結構時間がかかってしまった。
明日も休むのかなぁ。
今日は日曜日なので、夕刊がない。ってことでその後は仕事OFF。
明石の実家でのほほん!(そう住みかが2ヶ所ある、猫のくせに・・・。)
でも、営業の人は仕事があるんだ。日曜日には引っ越しとかが多いからね。
ホントご苦労様です。
んじゃ、吾輩は、のほほん!のほほん!といきますか。
2000年10月21日(土曜日)
朝刊には、昨日の雨が上がっていた。ホッ。
週末の雨ははこたえる。特に朝刊は、新聞が厚いからすごく配達に時間がかかる。
おっ、昼には青空が。
すると、営業のS.Tさんと事務のK.Aさんが仲良く洗車をはじめだした。
雨の後のいいお天気の時って、お掃除とか、あ洗濯とか、したくなるよね。
そういう気持ちはいつもあるのに、なかなか行動が伴わない吾輩。
そういえば、MYカーもしばらく洗車してないなぁ・・・。
こういうのって、何かきっかけがないとねぇ〜。
例えば、となりにかわいい子を乗せる時とか?(不謹慎!)
あと、プレゼントコーナーに新しい懸賞を追加。(携帯ストラップ)
前回は1000名近くの応募があった。その第2弾。
今回もたぶん沢山応募があるだろうなぁ。はずれた方に、とても申し訳ない。
いつもそう思う。
2000年10月20日(金曜日)
今日は朝から、雨がふったりやんだりの天気。
やっぱ、雨の日が新聞販売店にはつらい。
お昼はいつも折込チラシの作業。そう、いつも次の日の朝刊にいれる折込をセットしておくんだ。
週末はとても多い。吾輩の出番だ!(そう、折込作業は得意技のひとつ。)
予定通り夕刊までに終了。今日はみんな揃っていたから早い!。
久しぶりに、カッパを着ての夕刊配達、店に帰ってくると、アルバイトのS.Tさんが、
”すごく濡れてるね〜”って。それって”水も滴るいい男(オス)!?”ってこと?。
こういう日は、風邪をひかないようしなきゃね。(自分ひとりのカラダじゃないんだから、んっ?)
そう、夕刊が来るまでの時間、営業のA.Kさんと腕相撲。腕っぷしには自信があったのに、あっさり負ける。
なぜ?ぐやじぃ〜。いや待て、これはコツがあるんだ。腕の強さだけじゃない!。
そういうことにしておこう(自分で納得。)、でもくやしい。
今日は早く帰る。
明日からトレーニングだ!
2000年10月19日(木曜日)
今日も結構寒い!。いきなり冬か!いやまだ10月。秋です。
今、ホームページ作成のお手伝いをさせて頂いているところが、日記を始めたらしい。
事務所などであったことなど書くという。どれどれ。うぉ〜、吾輩も登場しておる。(ちょっと嬉しい)
しかし、この同じ時期に、あの人も日記を始めるとは・・・。う〜ん。
最近メールに凝っている。当サイトのプレゼントコーナーにも沢山メールが入る。
その中にいろいろコメントを書いて下さる。とても嬉しい。
そういえば、この間、”自称吾輩のファンという”Qちゃんからメール。
今、仕事やめて、プー太郎らしい。毎日、好きなジャズダンスに通っている。(ステキ!)
しばらく仕事はしないという。返事を書いたら、”プー太郎は自由だ!!”と叫んでいた。
うっ、うらやましい。
夕方から、他の店で発行しているミニコミ紙の作成、印刷にかかる。
(そう、吾輩はいろんなことをしている。)無事終了。
今日で領収書の印刷は、ほとんど終了。遅くなっちゃった。やれやれ。
2000年10月18(水曜日)
今日は、今朝から結構寒い!。いままで暖かかったので特にそう感じるのかな。
寒いのは、すごく苦手。
今日から、今月分の領収書の印刷を始める。けっこう時間がかかるんです、これが。
すると
大変だ〜。夕刊のアルバイトさんが配達中にけが。急遽、残りの分を配達。
(そう、吾輩は配達もする(猫のくせに!))
結局、手首の骨にひびが入ったらしい。しばらく夕刊配達しなきゃ。
2000年10月17(火曜日)
日記を書くぞ〜!
最近、ホームページで日記を書くのが、流行っているらしい。
そういえば以前、”日記なんか書けばあもしろいと思います”ってメールをもらったことがあった。
おう、ちょうど今日は吾輩の3○回目のバースディ(猫のくせに長生き?)。
書き始めるには、いいタイミングかも。店であったこと、いろいろ感じたことなどを書けばいいんだ。
ただ、こういうのって超〜苦手。へんな日本語が出てきてもゆるしてね。