道場・無政府

投稿コーナー2

11月16日  投稿者  ROCK 
リンクさせていただきました

ごぶさたしております。丙種アナキストのROCKです。
さて、このたび、拙ホームページ、(アナーキーでもなんでもないのですが)より、ひっそりと目立たぬよう、リンクを貼らしていただいたので、ご報告させていただきます。
革命なんて声の大きい者の勝ちや!と、かのバイト君は申しておりましたが、革命の奥義はそんなもんじゃごぜえませぬ。ひそやかに、脳内をむしばんでいくものでございます。
丙種アナキストといたしましては、人生いろいろ、一か八か、あれかこれか、選択を迫られる場面が多々ありますが、そのときの唯一の行動指針として、どっちがよりアナーキーか!とゆーことを、まず1番に吟味し、よりアナーキーなほうを選択し、行動していく!とゆースタンスを取り続けたいと思っております。
宇宙人からは、「国境」は見ることができず(当たり前)、なんで同じような種族どうしが、戦いつづけているのか、理解に苦むところでしょう。人間は、主義、信念などとゆーものを持っているので始末に悪いですよね。ヘッドトリップはバッドトリップちゅーことを煮詰まっちゃたら思い出してほしいものです。

 

10月28日  投稿者  無持名左衛門尉 
誰か助けて下さい!

初めての書き込みです。「非國民」を自認する20代の人間的生物体です。 今までに右だの左だの問わずに文献に触れ、交流し、また運動に多少関わってきました。私は特に、大杉栄とクロポトキンが大好きで、じゃ、「アナキスト」でも自称しようかなってことになりました。しかし、この業界、「アナキズム」に対する風当たりが物凄いですね。日共からは追放されるは、某極左セクトからは「ファシズム」規定されるは、右翼からはアカの一種として攻撃されるはで、踏んだり蹴ったりです。唯一ノンセクト左翼の人たちは優しく迎えてくれましたが、やっぱり彼らもボル、体質的に合わないんですな、これが。かといって、資本主義社会の内部でナメクジのように生きていくには、あまりにも主体の構築が進んじゃいまして、これもかないません。最近では、賃労働に従事するほかは、酒とセックスにはまり込む自堕落な日々です。一時期、某極右団体のBBSで遊ばせていただきましたが、それにも飽きちゃいました。「アナキズム」的人生の完遂は果たして可能なんでしょうか?誰か教えてください!

 

9月17日  投稿者  お手紙箱 
リンクを張りました

いつも楽しく読ませて頂いてます。
タイトルにありますが、リンクを貼りました。
7月末日にHPを作ったのですが、各コンテンツがまだまだ貧相だったので こちらへは案内を出しませんでした。
リンク集へ加えて頂いたものですから私のHPでもリンクを貼らせて頂きます。
今後ともよろしくお願いします。

 お手紙箱さんでも遠慮されることあるんですね。こちらこそよろしくお願いします。

 

9月15日  投稿者  釜谷靖治 
とにかく、面白そうな。

僕も最近、ある人に、僕は、左翼か右翼かとたずねたら アナーキーでわ。。と言われた。
そこで、貴サイトをめっけて、面白いサイトだなーーーーと 思いました。じっくり読んでみるつもりです。
http://www.kbnet.jp.org/index2.htm
上は、僕等のサイトです。
実は、自由党の追っかけが、趣味でーーーす。

 

8月18日  投稿者  あいりーん 
男 30歳、既婚、大阪市内です。

アナキズム、わかっているつもりが、ここに来てわからなくなりました(笑)。
しばらくここに通って勉強します。
でも、世の中に通用してる、モノも情報も思想も、アホにでもスッとわかるものである、と思うんですが。
そうでないものはいつか、消えてゆくと思います。
的外れな、わけわからないこと言ってすいません。
このページ作っている者がわからないでやってますので、わからなくて当然かもしれません。
私も小難しいのはキライなのでおっしゃることはわかります。ただ、世の中のわかりやすいモノや情報や思想は人をダマすためのものが多いので、私は信用してませんが・・・(T)

AINでアナキズムを勉強なさるとのこと、見ていただけるのは大変うれしいのですが、あなたの希望には添えないのではないかともまた思うのです。
およそ思想/ものを考えるなどという行為は、実生活に即役立つようなものでなく、必要としている人にだけ価値のあるものではないでしょうか。河原の石を拾って飾るようなものです。AINもその一つの石にすぎません。そして石を前にイメージするのは個個人です。
あなたなりにアナキズムを理解されたのなら、それこそがあなたにとっての正解ではないでしょうか。一助として活用して頂ければ幸いです。 (乱乱)


 

7月28日  投稿者  田中ひかる 
リンクはらせてもらいます

しがない大学講師です。専門がドイツ・アナーキズムだったりします。博士論文は「アナーキズム思想における革命観とその背景」でした。要旨は一橋大学のHPから 見ることができます。あんまり大したものではないですが。
現在は
http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~shakai/seiyosi/index.htm のなかで、「世界のアナーキズム」関連のリンク集をつくりました。 リンク張ってます。

以前でていた「自由意志」関係の方でしょうか?
僕は「ゲバタリアン」という漫画が結構好きだったのですが、あれを書いていた人は どうしているのかなあ、と思っています。
シンプルでよいHPだなあと思いました。
頑張って続けてください。

 

7月06日  投稿者  佐々宝砂 
私は他称アナキスト

はじめまして、自称「徒手空拳の詩人」佐々宝砂と申します。
フリーテキストを探していて、このページに参りました次第。
(フリーテキストに関するコラムの執筆依頼を受けて、いまいろいろと探訪中なのです)

辻潤の文章を読もうとここにきたのですが、「無政府主義道場」が
面白かったので辻潤はどこへやら。意識的と思われる軽佻浮薄が、
私にはツボでございました。対談も面白うございましたが、
マッド博士の文章がなんと申しましても最高でございます。

私自身がアナキストであるかどうかはわかりませぬが、90年代はじめごろ、
恋人(共産党員)に「お前はアナーキストだっ」と言われたという経験がございます。
(その直後に別れました。ははは)

またお邪魔させていただきます。本日はご挨拶まで。

 ありがとうございます。図書室ももっと充実させたいのですが、スキャナーが なく、すべて手入力のため、根性が続きません。(T)

 

5月05日  投稿者  お手紙箱 
時評

こんにちは。
みきお改めお手紙箱にします。
時評好きです。(断固応援するぞー)
メーデー行って来ました。(日共系のやつ)
この日何の日気になる日ーってな感じでした。(なんじゃそりゃ)
アナの人達でもメーデーを否定的に見ている方たちがいるんですねえ。
示威行為を行わなくてもいつ何が起こるかわかんないから、一応現場には参加しないとおもろくないデーと言って今日は終わりにします。
では

ロンドンのメーデーはマクドナルドを襲ったりして、なかなかスゴイですよね。
日本はちょっとおとなし過ぎるんじゃないかなあ。

 

4月20日  投稿者  みきお 
アナキズムって

はじめまして。みきおっていいます。 アナキズムっていいですねー。自覚してなくてもただ無為に生活を送りたいです。そんなに怒っている訳ではないです。ゆるい感じのリバータリアンって感じじゃだめでしょうか?訳解んなくてすみません。punkってしちゃったもんですから、色んな所で勘違いされまくってます。また来ます。

「ゆるい感じのリバータリアンって感じ」、いいですねえ。 私は単なる怠け者ですが、それではカッコがつかないのでアナキストのフリをしています。 (T)

 

4月07日  投稿者  tt 
アナーキズムの社会主義

イタリアのアナーキズム研究家 戸田三三冬さんの講演会があります。
4月23日(日)15:00〜17:00
イタリア文化会館 千代田区九段下南2−1−30
(地下鉄九段下駅徒歩10分)
『社会主義の始原−ヨーロッパ1830〜72』

主催 東京グラムシ研究会 taka-ta@246.ne.jp

 

3月20日  投稿者  金色夜叉めりけん 
大感動!

シアトルの「反国家権力暴動」の報道の後で「アナキズムFAQ」涙なくしては読めませんでした。
そんな今、日本のアナキストはどんな具体的な行動を取れるのか、
意見交換をしたいです。
今はまだ銭湯的労働者だけど.......
本当にラディカルになれる人ってどれだけいるんだろう。

 シアトルの暴動には私も参加したかったです。が、日本でどの様に活動するのか、の方が確かに大切な問題だと思います。この間もAINで話しをしたのですが、日常生活で行える活動という点でどの様なことができるのかの具体例が沢山上がってくると面白いかと思います。個人レベルでのボイコットが一番やり易いでしょうね。もちろん、組織的活動は非常に大切ですが、個人レベルの活動なしに、組織的運動にはしるとセクト化してしまいます。アナーキーは日常にあり。日常生活で行えることで何か面白いアイディアがあったらお知らせください。

 また、ラディカルをどの様に定義するかにもよりますが、生きていることそれ自体が死に対する叛逆という意味でラディカルなのではないか、さらに、その生を享受し・拡充しようとしている人はもっとラディカルなのではないか、そして、その生の拡充を阻害するものと戦っている人はさらにまたラディカルのではないか、このように思います。したがって、人間の生そのものがラディカルなのだから、「本当に」ラディカルかどうかということは余り考えなくて良いのではないでしょうか。日本でいわゆる「本当に」という場合、自分の人生をすべて捨てて運動にはしると言った意味がある気がしますが、そんなことやってたら、人間の生の多面性を放棄することになり、最終的には自滅してしまうと思いますよ。多様性が進化の方向性ですな。 (M)

 

 

3月16日  投稿者  とんちゃん 
誤植注意


偽アナ連ーー歴史用語としては第3次アナキスト連盟というべき。現アナ連は頭に[日本]を付けませんーーの無責任機関紙[自由意志]を注文する際の、 振込先ですが、「AR編集局」が正しい。 「AR 郵便局」は 誤植。

確かに、最近のアナキストの堕落には目に余るものがあります。 いまやアナキズムの意味が、特権ー支配亡き自由社会を目指して戦う反体制思想でなく、単にボルでないことだけを、己の自己防衛にする反共主義に変わりました。

96年に革労協ー狭間派にスパイとして攻撃された際の彼らの対応が、広島アナキストの体制的本質を暴露しました。 彼らはアナキストのくせに、警察に被害届を出しました。

今やアナキストであるはずの、彼らは、極右反動勢力との、自由主義史観との、排外主義との連合を、アナキストの旗を持ったまま公然と宣言している。

これに反対して連盟を離脱した山口健二ら も、また、連盟には加入していなかった大勢のアナキスト諸君も、私も、同罪も同然だ。

ここまでに なるまで アナ[業界]を堕落するままに 放置してきたのだから

今、 われわれの業界では新たな組織編成の動きがあるものの、堕落した史実への反省も総括も、なされそうに無いのだ。 アナキストになりたい諸君が、もし、こちらに居たら、いいます。 アナキストに騙されたり、あるいは、アナキストに失望したときのためにこそ、 アナキズムの勉強と精進をして下さい。

 

3月07日  投稿者  toshi 
reclaim the world in our hands

小林よしのり的なものとか、オナニー的な左翼活動は共に問題外
わたしたちは「最も身近でつまらない制度」への抵抗から始めよう
自分の、友達の、家族の何気ない言葉遣いや行動、
そして世界の資本主義的な「ばら売り」、
そのために動員されている「モノ」たちをクールに見つめて、
不満や不快の一言を周囲に呟ていてみること

いつか、訳の分からない群集があちこちのストリート・空間を埋め尽くして、
自分たちの<世界>を要求する日のためにみんなで一歩動き出しましょう
その際に、ダサイ&サムイ活動家的な匂いを放たないためには、
いい音楽をやっている人や
いいアーティスト、美術家や建築家の力を集めるべきです (もちろん基準は難しいが・・・) やっぱり若者を集めるべきだと思う

世界をデザインする権利を要求しよう
都市空間・情報空間を自分たちの手に奪回しよう
僕個人は非力です、有志の協力を求めます
これが僕の第一歩です(とりあえず共感・批判の言葉をください)



 

3月05日  投稿者  阿佐ヶ谷北 
情報どうもありがとうございました。

しかし、アナ連がそんな状況とは・・・。 でも、高見順の「いやな感じ」のように、 アナってそういう回路があるんでしょうか。

とりあえず、全国の同志諸君。孤立せよ。

 

 

3月02日  投稿者  蛸ベーダー 
本の紹介(古いけど)

1990年に緑蔭書房から 『復刻版 戦後アナキズム運動資料』(全8巻+別冊1ツ)
セットで20万1880円と、めっちゃんこ高いゆえ、大学に行く特権をもっとる者は、大学図書館に、県の首都にすむ特権をもっとる者は、県立図書館にリクエストすべし。(権力の金で買ってもよいのか?)
でも、あんまし期待はできんぞい。なんせ機関紙の日付が(戦後民主主義の時代にも関わらず)「昭和」だもんな。

 

3月01日  投稿者  トルコ石 
えせ「アナキスト連盟」の連絡先

全く蛸ベーダ−君の言うとおりです。機関紙「自由意志」ですが、直接注文はお勧めできませんが(できるならば模索社で)、連絡先をお伝えします。
郵便番号732−8799 広島市広島東郵便局 私書箱15号 AR編集局
郵便振替口座  00950−2−1460  「AR郵便局」
一部300円 年間購読料は送料込みで3000円
そもそもアナの機関紙が100号以上続くのは珍しいのです。
バックナンバーですが、 自由意志の合本51−100号 を奴らに注文したら5000円です。模索舎でも5000円で売っています。 50号までの合本はもう品切れです。そのころの奴らは今ほど露骨な犬じゃあなかったのですが、いかんせん96年後期の内々ゲバで(山口健二はそれで連盟を離脱して「叛」を創刊したのですが、彼の死後、その取り巻きは有能とはいえない人々だったので廃刊になったというわけです。)、奴らの本性が以前にも増して強く露呈するようになったわけです。
ちなみに アナルコ・サンジカリスト・ネットワーク機関紙「労働者の連帯」
連絡先 東京都日野市落川10−12  小川 哲生 気付
郵便振替口座  00130−7−18221 「塙 輝隆」
不定期刊で定価も特にありません。

 勝手ですが、管理者の判断により投稿文の一部を割愛させていただきました。当方と無関係な他団体の批判は、ご自身のHPページなどでなさって下さるようお願い致します。 (T)

 

2月20日  投稿者   蛸ベーダー 
阿佐ヶ谷北さんにお答えします

お名前からして東京の方でしょう。それならば模索舎に「黒の学校」が残ってないか問い合わせてみてください。
『黒の学校』の編集者の「芹沢康」というのがあなたの旧友の「銀次さん」でしょう。私はこれ以上、お答えできません。というのは、『黒の学校」は98年の8月を機に廃刊になったようです。
現在のことは知りません。彼が新宿近辺に今も健在かどうかも。
 彼は90年ごろ「アナキスト連盟」に殴り込みをかけて名を高めた?人物のようです。
 山口健二(故人)さんのしていたアナ・サロン?の「AAAの会」=『黒の学校』はその機関紙=も、立ち消えになったようです。銀次さんもそれにかかわっていたのですが。
 ひょっとして「のじれん」(ホームページあり)の方ならご存知かも。「AAAの会」の連絡先は「新宿区新宿1−30−12−302」ですが、もういないと思います。
 ちなみに「アナキスト連盟」のことですが、銀次さんには先見の明?があったのか、さいきんの「アナ連」はアナーキストとは正反対の存在です。
 というのは、アナ連の機関紙『自由意志』(模索舎にあるでしょう)の近年の号では、アナキズムの原則の観点からは受け入れられない記事が載るのです。最近では『自由意志』に三島由紀夫・森田必勝・桜井よしこ・西部邁・西尾幹二・小林よしのりが好意的な!扱いで載っているのですーーすごいでしょう! まあ塩見孝也だって石原慎太郎知事万歳なんだから日本ワイマール時代の究極的腐敗かーーー
 今の「アナ連」は広島の屑やろうどもが中心で連絡先も広島に移転したようです(連中は黒社会の首切り人です、ボルからトンコした反共おぢおばがコンプレックスで黒社会に入り込んでいるのです。
 それにしても「8・6ヒロシマ行動」にいまどき律儀にも行くやついるのかね?ヒロシマの屑と行動して、権力に売られたいのかね。それでも昔、「のじれん」や「釜が埼パトロールの会」の関係者が、8・6に黒旗おったてて平和公園の付近をデモってたよなあ。99年の9月の週刊金曜日に確かその写真が載ってたぞ(釜パトの旗が)。バーカが。
 というわけで、現在(本来の意味で)アナキズムの名に値するグループは日本列島に存在しません!ふん!悪かったな!ふてるぞ!
それではお元気で!

追:そーいやーアナルコ・産児カリストの機関紙「労働者の連帯」があったような。連絡先はたしかー「日野市落川 10−12 小川方」だったよーな(うろ覚え故違ってたらソーリ!)しかし年に何度もでるよーなもんじゃーないんでー、期待できまっせん。まー1000円から2000円送ってバックナンバー送ってもらえばあ?

 

2月19日  投稿者   これからアナキストになる人 
貴サイトへの希望

アナキズムのページを拝見しました。
メールをお送りしたのはサイトの作り方についての希望です。
読ませていただきたいところはたくさんあるのですが、長文が多く目が疲れます。
できましたらスタイルシートなどを使用し、行間を空けるようにしていただけませんでしょうか。お願いいたします。

 ご指摘の通り、最近の高解像度・大画面のパソコンで見た場合、見づらい画面になります。申し訳ありません。  私どもの周辺では、今だに旧式のパソコンや旧式のブラウザを使っている人が多いので、新しい機能を使うと画面が見られなくなったり、かえって見づらくなったりすることもあるため、シンプルなテキストデータを作るようにしています。  お手数ですが、見づらい場合は一度テキストファイルに落として、見慣れたエディタやブックブラウザなどで見るようにしていただけないでしょうか。

 

2月2日  投稿者   拓人 
19歳の学生です

19歳の学生です。大学の授業もつまらなく日々倦怠な生活をしています。
ダダで検索をしていたらこのホームページに出会いました。
僕は、アホですから難しい文体があまり好きじゃないけどこのホームページは、読みやすくて面白いです。
これからもがんばってください。

 いつも見ていただいてるとのこと、ありがとうございます。「日々倦怠な生活」を 過ごしておられるとか。素晴しい!あやかりたいものです。

 

1月29日  投稿者   Yo Yo 
Salud!

Hello!

I'm a members of CNT-Spain and FIJL (Federacion Iberica de Juventudes Libertarias), I'am searching some web's to view the real situation of Japanese Anarchist Movement, but all web is in japanese and I don't understand it :).

I like to Know the Anarchist Movement in Japanesse nowadays. Organization,
affiliated, "force" ....

thanks!

Pd: I'm sorry but my english isn't very good.

Salud y Anarqu轣!

Hola! mucho gusuto sr yo yo.
ahora anarquista de japon es un poco.
pero estamos en contacto .tienen interes anarquismo mucho los jovenes.

somos individual anarquista.
me gusto MAX STIRNER,JUN TUJI(en japon) y DURRUTI.

adios,hasta luego.

 

1月24日  投稿者   カワセタクロウ 
教えて下さい

 最近になって高校生の頃好きだった、深沢七郎の「人間滅亡的人生案内」を読み返してるんですが、他にも面白い著作があったら、教えて下さい。ちなみに「楢山節考」はとりあえず読みました。

それから、橋本治の「宗教なんか恐くない」をまたもや読み返しては、つくづく良い本だと感心しました。こういう誰にでも分かる言葉で、しっかり文章をかけるのがこの人のすごいところです。フーコーとかダリデとか訳分からなくてツマラン読み物よりも、僕にとっては100倍以上役に立ちます。まだ、読んでいない人は是非読んでみてはいかがでしょうか?

それにしても、このホームページはいつ見ても楽しくて嬉しくなっちゃいます。特に小林よしのり最悪!ってのは痛快です。これからも体に気を付けて適当に頑張って下さいませ。こっそり応援しています。

 

1月 5 日  投稿者   RAN-DO 
宣戦布告

別にビビらせているわけではありません。
インターネットならではの表現活動をおこなっているだけであります。
遅ればせながら「北一輝論」の御紹介にあがりました。

http://www.jah.ne.jp/~iga-bez/

どうぞ御吟味ください。
こちらとしては思想戦のつもりでおります。

           知覚の扉より

 

12月30日  投稿者  阿佐ヶ谷北 
はじめまして

アナという意識はなかったけど、学生時代は黒ヘルやってました。
アナーキズムというようよりはリバータリアンシモーヌ・ベェーユが好きです。
CNTとかFAIとかドゥルゥッティーの話が好きであります。
とこころで,皆さんのなかに山谷の底辺共闘の銀次さんをしっている方がいたら消息おしらないでしょうか?


 

12月11日  投稿者  季衣如 
共感! 社会不適合!

アナーキズム、特に造形があるわけではないんですが、マッド教授の講談とか時評とか、大変楽しく読めました。シンパシーも「有り」。それで、できればこちらにリンクを貼りたいと思っています。いかがでしょうか? 

当方、アナーキズムとは関係薄いファンタジー系書評ペイジ。

http://www.mita.keio.ac.jp/~fr971202/

 

11月28日  投稿者  吉田 法 
アナーキスト義勇軍

俺は、典型的なアナーキスト。人間を抑圧する制度、俺を、縛ろうとする全てと戦う。すべては、自由の実現の為に、、、。
破壊だ。破壊。手当たり次第 全てを壊すんだ。
車輪の下に、つぶされて かくも人間は縛られて生きてゆくべくものか。
限りない自由と限りない理想を、求めて。
扉は、閉じている 国家に爆弾を、鉄壁に銃弾を。生きる意味は、大いなる 力 に逆らうこと事にある。国家といえ、神といえ 俺達を超えるものはなし。最後に言おう。英雄とは自分を壊すか・社会を壊すか、どちらかであることを。

 

11月15日  投稿者  林 孝司 
甘粕正彦

 甘粕のことをいろいろ調べているものです。
大杉事件について私なりにまとめたらHPで発表する予定です。
大杉に関してはフランス渡航にすごく興味があります。
また、「老壮会」について興味があります。
具体的な文献としては「for beginners右翼」ぐらいしか存じておりませんのでご存じでしたらお教えください。

 

10月30日  投稿者  鐘乃夢心 
辻潤仲間を見つけた心持ち

はじめまして。「辻潤」を検索していたら、こちらのサイトを見つけました。古書店ならともかく市販では入手不能なので、辻を共有する友人は非常に少ないです。こちらでは、辻に対する熱い思いを感じたので(勝手に感じただけかもしれないけど)、嬉しくなってしまいました。全集は持っていますが、手元にあるという安堵感からほとんど読んでいません。所有意識からくる悪しき態度なのかもしれません。所有意識こそ、諸悪の根元として疑われるべきなのかもしれませんが、全集は死んでも手放したくない。う〜む。
 辻以外では、「マッド教授のアナキズム講座」を楽しく拝読させていただきました。徹底的に人を食っているようで、ところどころに現代批評を散りばめたセンスが素敵ですね。「洗練された上で読み手をクスリと笑わせる文章を書きたい」と思っていますので、こちらの文章力には圧巻させられました。自分も腕を磨かなくては、と気が引き締められます。
やや難解なのが「仏説阿那希頭藻 上」。修行僧“ダジュダン・ツジ”から、アナグラム等の言葉遊びをしていると感じたのですが、あまりおもしろみがわかりません。読み手の知性が不足しているのでしょうか。う〜む。それにしても、自らの睾丸をくり抜くとは(笑)

 マッド教授にあなたの投稿を伝えたところ、「聴講していただいき感謝いたします」とのことです。「仏説阿那希頭藻 上」に関しては、「私もそう思う。ありゃつまらんよ、誰が書いたのかな?」などとふざけたことをのたまいますので、「あなたが書いたんでしょう。」と詰めよると、「私はしらない。キャシーか吾作どんだろう。」どうやら、マッド教授の別人格のことらしいです。「そのうち私が訂正してやってもいいかな。」などとも申しておりました。

 

9月22日  投稿者  ozasa 
CRASSのホームページ

イギリスのハードコアバンド、CRASSについて書いてみました。
彼等の行動をともなったANARCHYandPEACEはとてもすばらしくかなり影響を受けました。
http://www1.ttcn.ne.jp/~pig-world/

なぜか日本赤軍についても書いてます(笑)

 

9月18日  投稿者  e.y. 
メーリングリスト「芸術と思想クラブ」を開設しました。

「芸術と思想クラブ」は、 すべての芸術愛好家と思想探求者にひらかれたメーリングリストです。人間の感性的側面と、理性的側面の接触、合一をめざします。詩的人間と論理的人間の深淵の上空に、生産的な弁証法が架橋されることを期待します。・・・・ということで、よろしくお願いいたします。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/8832/gs-club/gs-club.html

 

9月12日  投稿者  佐藤賢二 
こんにちわ

はじめまして、佐藤賢二といいます。

29歳でオタクのフリーター、すみませんが保守反動野郎です。
学歴は実質高卒、愛読書は、オーウェル、ドストエフスキィ、などなどです。

「オウム」「高橋和己」で検索してて偶然「アナキズム問答」を見つけました。非常に面白かったです。
異論の部分もありますが、昨今の思想系HPに左右問わずありがちな、優等生の「したり顔の正義」臭がなく、自ら「俺らはへそ曲がりなんだよ!」と居直ってるような所に共感します。

わたしは、冷戦体制崩壊後に後出しジャンケンよろしく「保守」とか「愛国」とか言いだした若い右翼も、日本から貧困が無くなった結果「繊細で傷つきやすいボク」の自己正当化(アダルトチルドレンとかさ)しかなくなっちゃったイマドキのソフト左翼もキライです。
でもって、公正客観中立不偏不党、要は「神の視点」気取りの分析屋はもっとキライです。
こいつらはみんな自分を正義と信じて疑わないナルシストだからです。
しかし、自分の歪み偏りを引き受けた、覚悟のある「主義者」は左右上下を問わず好感を持ちます。AINさんにはそういう雰囲気を感じました。

要望・思ったことなどを幾つか述べさせて頂きます
まず、単なるわたしの見落としかも知れないですが、HP作者であるAIN3人の自己紹介らしきものが見当たりませんでした。

私は基本として、いくら言葉では正しい思想でも、主体を明らかにせず匿名性に隠れるのは口先だけで卑怯だと考える人間なので、せっかくこんないいHPなのに、この点が非常に残念に思いました。
単なる私の見落としで、自己紹介コーナーがあれば教えて下さい。
でなければ、作って欲しいです

ひょっとしたら、年齢・性別・出身地・学歴とかの属性で人間を判断されたくない、という確固たる思想信条があるのかも知れませんが、わたしはむしろ、個々人の歪み偏り(=立場)からこそ個人主義が立ち上がるもんだと思うので、そこは自信を持って押し出すべきかと思います

また、或いは詳しい身分が明かせない立場なのかも知れませんが、わたしも過去に警察に両手指十本の指紋と顔の三面写真取られた上、わたしのことを激憎悪する人間が何人もいるのを承知で本名出してHPやってます(こう言うと馴れ馴れしく、また脅迫くさいけど)
……しつこいようかも知れませんが皮肉や嫌味と取られたらごめんなさい。

次に、文献関係の所に玉川信明さんの『FOR BIGINERS アナキズム』があるなら、ぜひ、竹中労さんの『FOR BIGINERS 大杉栄』も入れて欲しい。ついでに言えばE・カー/大沢正道訳の『バクーニン伝』、勝田吉太郎『人類の知的遺産 バクーニン』、更に町田康『くっすん大黒』も入ってて欲しい。あと幸徳秋水がらみなら関川夏央&谷口ジローの漫画『「坊ちゃん」の時代』シリーズも結構いいのでは? 
と思うのですが……
大沢も勝田も猪木も反動じゃねーか! ケシカラン! と言われるかも知れませんが、どう受け取るかは読んだ人次第ですから……
ちなみにわたしは竹中さんの本と、角田房子の『甘粕大尉』を読んで以来、甘粕<大杉殺し>正彦には結構同情的な立場です。

さて、AINさんでは、小林よしのりに対する嫌悪感が所々で語られてます
が、わたしは、確かに最近の彼の「サヨク叩き」は醜悪だと思うし、『新ゴー宣』から入って「自称愛国者」になった今の若い子なんて最低(左翼が正義だった時代の単純左翼学生をひっくり返しただけ!)
だと思いますが、彼が80年代初期からずっと、軟派な現代消費社会に批判的な反時代的人物だった点には一定の敬意を抱いています

その一方で、AINさんでは宮台真司はどう評価しておられるのでしょうか? わたしは、クラい優等生の学者オタクを脱しようとする宮台自身の姿勢には一定の共感もありますが、彼の人間観は余りに西欧近代主義的すぎて(アメリカ経由の社会学自体がそう?)、現実の日本に即した時いまいちリアルに感じられません。かつ、小林エピゴーネンの学生同様、宮台エピゴーネンの学生は非常に醜悪に感じる

宮台の愛読者って、クラい優等生の自分を嫌悪して、結局「女の子になりたい男の子」だと思います。で、イマドキの、思想の本とか読む若い男の多くがそうなってる雰囲気がある。でも、インテリは女子高生にななれないんだし、インテリを殺してくれるほど女子高生はヒマじゃない、かくなる上はクラく醜いインテリの男の子としていかに生きるか、前向きな諦め、明るいニヒリズムを持つより無いと思うのですが……

実際、今の思想業界じゃフェミニズムが「左翼最後の正義」ですよね。
世の中から貧困が無くなり、差別もかなり解消されつつある今、もっともだと思いますが、わたしは昨今の「男フェミニスト」(宮台愛読者の男の子とある種重なる)がどーしても好きになれません。

「弱い自分」を棚にあげて「なんか悔しいけど、自分負けてる存在」である「大人の男」を『体育会系』とか『オヤジ』とか『父権的』とか『男根的』とか『マッチョ』ってな理屈のレッテル貼りで矮小化して、自分の醜さは隠蔽、って、サイテーな姿勢だと思います。
「だめな男の子」としての自分を前向きに引き受ける度量が欲しいよ。

そういったわけで、「アナキズム FAQ」のコーナーで「アナルカ-フェミニズムとは何か?」の項目が未訳ですが、ここに凄く興味があります。
というか、AINの皆さん自身のジェンダー論も読みたいですね

あと、わたしは基本としては「働かざる者喰うべからず」主義者です、
「覚悟ある世捨て人」は尊敬するけど「甘えた自己正当化」はキライだからです。でも、こういうのも結果として資本主義に与してるからケシカランでしょうか? よろしければ御意見が伺いたいのですが。

...なんか、長々と、かつ生意気言ってごめんなさい
しかし皮肉や嫌味抜きにここのHPは気に入りました。
これからも拡充に期待しております
それではまた

 AINは主要メンバーが3人、シンパが数人なのですが、主要メンバーの考えは必ずしも一致しておらず、統一見解もありません。したがって以下のお答えは、私個人の考えであって、他のメンバーとは異なることもあるということをご承知ください。

 1. 自己の主体を明らかにすべきではないか、という点ですが、私自身は隠すつもりはありません。ASAHI-NET上のホームページは氏名公開が原則になっていますので、私の氏名など基礎データは簡単に調べることができます。また、メールも本名で出しています。ただ、AINに何らかの形で参加したいと思う人に公表を強いることはしたくないので、HP上には本人が望まない限り書かないようにしています。
 「自己紹介欄を作ろう」という話は出ているのですが、「面倒くさい」「わざわざ紹介するほどの内容がない」などの理由で棚上げになっております。
 「確固たる信条」は、私にも他のメンバーにもないと思います。「個々人の歪み偏り(=立場)からこそ個人主義が立ち上がるもんだ」というご意見に賛成です。

 2. 書評の不備はよく承知しております。ご指摘の本は「今、本が手元にない」「読み直すのが面倒」「定番だからもう皆知ってるだろう」などと、勝手な理屈をつけてサボっているだけです。
 甘粕は相当屈折した人だったようで個人的には興味があります。甘粕の時世の歌は、好きですね。

 3. 宮台真司についてはそれほど読んでいませんが、私が読んだ範囲では納得できる点が多かったように思います。宮台シンパについてはよく知りません。ただ、自己正当化のために宮台に入れこむとすれば、ご指摘のようなことになるかもしれないという気はします。

 4. 小林よしのりについては、ほぼ同感です。小林に対する嫌悪感は、「自分も一歩間違えば、小林と同じになる」という危機感の裏返しなのです。

 5. ぼくも「働かざる者喰うべからず主義者」かもしれません。AINのKは私のことを「ワーカホリック」と呼んでバカにしています。
 私自身は、「働かざる者喰うべからず主義」は自分自身に対して適用すればよいことで、他者には適用しないことにしています。他人は他人、自分は自分、他人の行為が自分に害を及ばさない限り知ったことではありません。 (T)

 

9月10日  投稿者  カワセ タクロウ 
やっぱり盗聴傍受はヤバイって!

何だかやっぱりおかしいですよね。
神奈川県警のあの恥知らずな態度は何事だ!
だから言わんこっちゃない、あんな悪法がまかり通って欧米なみの防犯対策だとさ。それを遂行する警察官がセクハラ警官じゃあさぁ、こっちの身が危なくてしようがない。
それで、こんなアナーキズムなんかに興味を持ってるなんて事が分かれば、僕らのような人間は危険人物なんですかねぇ?
ア〜ァ、おっかない世の中になっちまったもんですねぇ。

 えっ!!アナーキズムに興味をもっているって?間違いなく貴方は打首獄門です。日の丸や君が代を心の底から愛し、国家の為なら、どんな理不尽な命令に対しても服従し、疑問なく死ねる人達のみ生存を許されているのです。それが唯一正統な日本国民というもなのです。国家に疑問を持ったり、ましてや、国家の廃絶を主張する思想に関心を持つなどということは、あってはならない、存在してはならない。と、言うことなのです。よって、盗聴法だろうとなんだろうと、法は、非国民の絶滅のために用いられるのです。  ご自愛下さい。合掌。 (N)

 

9月 9 日  投稿者  久保 あゆみ 
おもしろかったです

おもしろかったです。特に江戸時代の話。
みんないろいろ考えてるんだなと再確認。
物知りでいらっしゃる。
よかったら、当ホームページにいらして意見述べていって下さい。
http://www.ne.jp/asahi/fuaiji/cimmunity/
3日後くらいにできてます。多分。

 自分に都合のいい話だけをつまみ食いしているだけの「知ったかぶり」なので、大して物知りなわけではありません。 (T)

道場入り口

Anti-Copyright 98-02, AiN. All Resources Shared.