AISEI トップ AISEI について 入会までの流れ 指導科目 指導コース 体験学習へ
こんな方に.・・・ ちょっとvoice 合格実績 Q&A アクセスマップ 採用情報
![]()
算数・国語・理科・社会・英語(会話)入門・英検・漢検
☆学校の成績を上げる!☆
・学校授業並行指導(予習/復習) ・教科書完全マスター対策
・単科別/単元別指導(基礎力/応用力養成)
・英語(会話)入門 ・中学校入学準備対策
・学習塾併用指導 ・不登校生指導
☆中学受験志望校合格対策☆
・有名私立進学校受験対策
・私立大付属中学校受験対策
・国立大付属中学校受験対策
英語・数学・国語・理科・社会・作文・英検・漢検
☆学校の成績を上げる!☆
・学校授業並行指導(予習/復習) ・教科書完全マスター対策
・単科別/単元別指導(基礎力/応用力養成)
・五教科まとめて対策 ・定期テスト/実力テスト対策
・英語リスニング対策 ・学習塾併用指導 ・不登校生指導
☆高校受験志望校合格対策☆
・膳所高/石山高/東大津高受験対策 ・私立特進コース受験対策
・公立特色選抜/推薦入試対策
・公立/私立高校受験対策
・英語リスニング対策 ・作文対策
全科目・小論文・英検・漢検
☆学校の成績を上げる!☆
・学校授業並行指導(予習/復習) ・教科書完全マスター対策
・単科別/単元別指導(基礎力/応用力養成)
・定期テスト/実力テスト対策 ・学習塾/予備校併用指導
・不登校生指導 ・高卒認定試験対策
☆大学受験志望校合格対策☆
・国公立大受験対策 ・私立大受験対策(難易度別入試対策)
・関/関/同/立大受験対策 ・産/近/甲/龍大受験対策
・医療看護系/福祉系受験対策 ・推薦入試/AO入試対策
・センター入試対策 ・英語リスニング対策 ・小論文入試対策
全科目・小論文・英検・漢検
☆基礎からやり直したい!☆
・単科別/単元別指導(基礎力/応用力養成)
☆各種試験合格対策☆
・大学受験/社会人入試対策 ・医療看護系/福祉系受験対策
・公務員試験対策 ・各種試験対策
〔T〕教込型個人指導コース(講師1:生徒1人/1授業90分)
講師1人が生徒1人を指導します。完全にその生徒だけの授業ができ、質問したい時はすぐに
指導を受けることができます。志望校と学力に差がありすぎる場合や、ハイペースで学力(基礎力
・応用力)を伸ばしたい時など、個人指導の効果が十二分に発揮されます。又、学習の場に出向く
ことにより、自宅で馴れ合いになりがちな家庭教師と異なり、やる気や緊張感を持って学習ができ
ます。
〔U〕教込型個別指導コース(講師1:生徒2人/1授業90分)
講師1人が生徒2人を指導します。しかし、同時に指導するのではなく、1人が問題を解いている
間にもう1人を指導し、それを交互に繰り返します。じっくり説明を聞く時間と自分で問題を解く時
間を繰り返す事により、理解したことを自分で解いて定着させます。授業としては、バランスのとれ
た最も望ましいスタイルです。
〔V〕自立型個別指導コース(講師1:生徒3〜4人/1授業180分)
講師1人が生徒3〜4人を指導します。しかし、同時に指導するのではなく〔T〕、〔U〕の指導方
法と同じです。単に合格するテクニックのみを教えるのではなく、能動的な学習方法です。例えば
自力で理解できない問題がでてきてもすぐに先生を頼って説明をしてもらうよりもヒントやアドバイ
スをもらって、もう一度自分の力でチャレンジしてもらいます。それでも、分からない時はじっくりマ
ンツーマンで解説します。
上記〔T〕・〔U〕・〔V〕のいずれのコースにも、無料学力診断や無料体験学習(〔T〕・〔U〕のみ)を御用意しております。
下の無料学力診断・体験学習ボタンをクリックしていただければ、画面上にメッセージ作成フォームが現れます。通常のメールを書き込むのと同様に、@学校名 A学年 B氏名 C電話番号 D学力診断か体験学習のいずれを希望か、又、その際の希望科目をご記入の上、メッセージ作成フォーム内の左上の送信ボタンをクリックしてください。後日、確認と予約の為のお電話を差し上げます。もちろん、直接教室(TEL 524-4040/受付時間PM4:00〜10:30)にお問い合わせいただいても結構です。
(記入例)
@ ○○中学
A 中3
B ○田太郎
C 077-555-××××
D 学力診断希望/数学希望
注)1:
注)2:B・Cに記入漏れがある場合、ご連絡できませんのでご了承下さい。
現在パンフレットのご請求はご来塾された方、塾内生(紹介によるもの)の方、学力診断、体験学習に来られた方のみお渡ししており、無料学力診断・体験学習申し込みでは、 ご請求できませんのでご了承下さい。
AISEI トップ AISEI について 入会までの流れ 指導科目 指導コース 体験学習へ
こんな方に.・・・ ちょっとvoice 合格実績 Q&A アクセスマップ 採用情報