- A general upgrading of creature difficulty.
生物全般の増加問題。
- A much more detailed menu-based help system accessed via the Call GM button.
CALL GMボタンは、詳細なメニュー形式のヘルプシステムとなります。
- Book titles and other more detailed names will show in shop windows.
本のタイトルや他の詳細な名前などが売買ウィンドウで見れます。
- A major stability issue that also caused lag was resolved.
ラグの問題はかなり安定しました。
- Fixed an exploit whereby you could remove items from locked containers if the container was already open on your screen.
鍵のかかった容器でも、すでにウィンドウを開けたままにしておけば物を取り出せるという問題を修正しました。
- Added a macro called "AllNames" that lets you bring up the names of everyone on screen instantly.
画面上の全員の名前をすぐに表示させる「AllNames」というマクロを加えました。
- Combat mode highlighting now works correctly on sitting people.
戦闘モード時のハイライト機能は、座っている人にもうまく働きます。
- Fixed some problems with combat highlighting, particularly on animals. The neutral hue is now different as well.
戦闘時のハイライト状態、特に動物に対しての問題を修正しました。中間の色が前とは違っています。
- Mining now has a small animation, a delay, sound effects, and autostacking of ore in your backpack.
採鉱時に小さなアニメーションと時間、音が入り、鉱石が自動的にバックパックに入ります。
- Fletching and lumberjacking also now have sound effects, animations, and require "process" time.
矢作りと木こりには音とアニメーションが入ります。そして「工程」の時間を必要とします。
- Changed the animation used by the energy vortex.
Energy Vortexのアニメーションを変えました。
- Teleporting too close to houses and ships is now impossible.
家と船のすぐ近くではテレポートできません。
- Gate travel is now two-way, so that if someone tries to trap you on a roof you can just walk back.
Gate travelは双方向になりました。誰かに屋根の上に導く罠をかけられたら、歩いて戻れます。
- There are now four damage types: direct (ignores armor), physical, fire, and energy.
ダメージが4タイプになりました:直接攻撃(鎧兜を無視します)、物理攻撃、炎、エネルギー。
- Slashing, bashing, and piercing weapons now damage different types of armor materials at different rates.
斬り付ける、殴る、刺すの各武器は、鎧兜の種類に応じて各攻撃のダメージが変わります。
- The damage taken by fire and energy attacks will depend in part on the sort of armor you are wearing.
炎とエネルギー攻撃によるダメージは身につけている鎧兜により変わります。
- All offensive spells now affect notoriety and call guards, including non-damaging ones.
全ての攻撃呪文は評判に影響し、ガードを呼びます。ダメージのない呪文も含みます。
- A general revision to spell damages was done to tier them better. Flamestrike in particualr is much nicer now.
呪文のダメージを全般的に見直しました。Flamestrikeはかなりよくなりました。
- Ships and boats now put a spare key in your safety deposit box when you build them.
船やボートが作られるとき、貸金庫に予備のキーが入ります。
- You can double-click a recall rune and edit the text on it to label it whatever you want.
リコールルーンをダブルクリックすると、好きな文字を書くことができ、それがラベルになります。
- The paralyze spell will take magic resistance into account.
Paralyzeの呪文は、魔法抵抗のスキルも計算されます。
- The problems with directions and locations being identified as "0 0 0 0" should be fixed. Note that existing recall runes will not be corrected (but you can now rename them as you prefer, see above).
場所が「0 0 0 0」と表示される問題は修正されました。既存のリコールルーンは修正されません。(しかし、分かりやすい好きな名前に変更することができます)。
- Lords British and Blackthorn's guards now match city guards in abilities.
ロードブリティッシュとブラックソーン卿のガードは、都市のガードと同じ能力になります。
- More undead should show up in cemeteries.
もっと多くのアンデッドが共同墓地で現われます。
- "Good" brigands and pirates should stop appearing.
「善良な」山賊や海賊は現われなくなります。
- There were apparently stregnth requirements on some items of jewelry; these have been removed.
宝石類アイテムにSTRの必要条件がついていました;これは取り去られました。
- A few more types of creatures will start to travel in groups.
生物のもう少し多くのタイプは、グループで移動し始めます。
- You can now sell items that are in containers in your backpack.
バックパックの中の容器に入れてあるアイテムも売ることができます。
- Practice weapons now always stay with you when you die, just like spellbooks do.
練習用の武器はspellbookと同様に、死んでも残ります。
- Fixed some more messed up notoriety titles (Noble and Lord were reversed, and "looking"--the single-click--was giving you "Lord" status at a different point than your character window was).
評判のタイトルを修正しました。(NobleとLordを逆にしました。ある人物を見た-シングルクリック-ときに表示される名前に"Lord"がついていてもペーパードールに表示されているものと違っていました。)
- Paladins are tougher now.
Paladinは今より頑強になります。
Back to the Old Updates page.
過去のアップデートページへ戻る。
|