01/8/15

中部地方

【遠征】

いつもなら会社でも閑古鳥が鳴いているお盆の時期であったが、どういうわけか今年は一人でやたら忙しく、全く採集の準備もできないままで休暇が近づいてくる。たま〜〜〜〜に家で地図を見て、どこに行こうかチェックはしていたのであるが、何も決まらないまま慌ただしく仕事をしていた。

15日も目一杯仕事をして、家に帰るまでは採集ムードは全くなかった。バタバタと着替えて何も考えずに車を出したのだが、これまで忙しいなりにチェックをしていた地図を忘れたことに気づいた。それからデジカメ用の電池だの何だのと、いっぱい忘れ物を思い出したのだが後の祭りだ。

まず向かったのは中部地方だ。走行中にいきなり土砂降りになり、関東を抜けるまで降り続いた。ほんとに採集ムードは皆無だ。実はこの時も仕事のことで頭がいっぱいで、なかなか先の採集のことを考えることができなかった。


【新規】

今回の採集で考えていたことがあった。今回はとことん新規をやろう。

が・・・

何と言っても忙しくて全く情報が整理できなかったので、どこに行こうか全く決めていない。とりあえず今まで行ってた場所で丸一日かけて今後の計画を建てることにした。段取りが悪すぎる。(^^;)

現地に着くと雨上がりだったみたいで何となくいい雰囲気だ。虫が全く飛んでいないことを予想していたのだが、ノコの♀が案外たくさん採れる。あれれ???

ツルピカのミヤマの♂やコクワなど、結局50頭ほどを見つけることができた。これは意外だった。しかし、なんかイマイチ気分が乗らず、いつもなら車を降りて確認しに行くところをクワガタがいるにもかかわらず素通りしてしまったりする。

さすがにこの時期になると、ものすごいコオロギの数だ。カブちんもけっこういるが、このコオロギだけはシャレにならない。オオクワも見つけられないまま、最近見つけたお気に入りの場所に車を停めて就寝となった。

思った通り、ドルクス系があまり飛んでいない。


今日の成果

コクワ:10♂♂11♀♀

ノコギリ:10♂♂22♀♀

ミヤマ:2♂♂3♀♀


翌日へ