99/8/1 昼の部

中部

朝、クワ道さんが車に乗る音で目が覚めた。

クワ道:「スジ採れたで〜〜〜〜」

あ〜 :「???」

確かにクワ道さんがスジの♂を手にしている。(^_^;) どうやら朝日で目が覚めて、ヒマだから採集活動をしていたらしい。(^_^;) ようやくここで5目達成だ。しかも初めての♂である。それにしても、早起き体操がてらにちゃんと採ってくるとは......(^_^;)

あ〜はすっかり眠り込んでいたようだ。気絶していたと言ってもいいだろう。(^_^;) 完全に一本とられてしまった。


ここでポンちゃんを電話で叩き起こして、情報を聞いてみた。さすがは情報通である。いろいろ知っている。

それにしても、日曜日の朝っぱらから叩き起こして申し訳ないことをした。(^_^;)


【第一ポイント】

縦断の前に、ヒメオオポイントの開拓をしようという話になった。気合を入れてまた車を走らせる。かなり険しい道になり、道幅もぐっと狭まった。かなり奥まで入り、ここらあたりからいよいよ標高が上がるかな〜というところで、いきなり通行止め。

美しいとこなんですが.....

昨日までで打ちひしがれて、今日からは心機一転とテンションを上げ直したところでこれである。ほんっとにヤバい。仕方なく延々引き返した。


マクドナルドの朝のメニューを求めて市街へ向かう。途中でたまちゃんからの応援電話。これで再び気合は急上昇である。(^_^) クワ道さんなどは完全に脳みそまで沸騰してしまった。「採るで〜〜〜採るで〜〜〜〜(^_^)」を連発。まずは腹ごしらえだ。

が、マクドナルドが見つからず、隣の市まで行ってしまった。(^_^;) 11時に滑り込みセーフであったが、朝のメニューは10時半で終わりだってさ。ガ〜〜〜〜ン。(;_;) そのまま踵を返して店を出た。店員さんは唖然としていた。そりゃ、そうだわな。(^_^;)

とことんこだわる二人であった。


【第二ポイント】

朝っぱらから気温はすでに36度。(^_^;) 今日も暑い。

食事にありつけなかった二人は、ポンちゃんに教えてもらったポイントへ様子を見に行った。本当に様子を見ただけで終わった。(^_^;) それから延々車を走らせて、ようやく見つけた焼き肉屋でやっっっっと食事。

ここからまた延々ドライブだ。ただ走っていたわけではない。オオクワ新規ポイントへ向けての構想を着々と練っていたのである。今日は時間は腐るほどある。


【第三ポイント】

またまたヒメオオポイントの開拓へ向かった。ここまで来ると、すでにヒメオオよりもアカアシにターゲットが変わっている。(^_^;) アカアシでいいからいてくれ〜〜〜〜〜。(;_;)

山道を延々登り、ついに舗装が切れた。これから先は悪路だ。脱輪を恐れつつ、またまた延々と登っていく。ヤナギは.......ほとんどない。(;_;) 高い山にはヤナギが群生していると思っていたあ〜は大馬鹿野郎であった。一応他の木も見てみるのではあるが、な〜〜〜〜んにもいない。(;_;) 突然道がなくなり、あえなくUターン。脇道という脇道にも全部入ったが、まったくダメ。

実は強烈な急勾配だ

たまちゃんが上げてくれたテンションは、空中に浮いたままどこかへ行ってしまった。(;_;) まあ、いないのが確認できればそれでいい。我々はピンポイントでポイントを見つけ出すほどのスキルはないし、ベテランでもないから、消去法で探していくしかない。いつかいいことがあるだろう。そして、こういう苦労している分、悦びも大きいはずだ。


近くの温泉で骨を休める.......つもりだったのだが、なぜか大盛況で大変な混雑。どこまでもツイてない。昨日の温泉がよかっただけにギャップは激しい。そそくさとその場をあとにして、目的地の外灯ポイントへ向かった。

たまにはクワガタの写真も撮りたい.....(;_;)


【ここでの成果】

スジ:1♂


8/1夜の部へ