暮押し迫る12月30日、急遽京都に行くことになりました。そのついでに久々に昼間に衣笠周辺を散策する機会がありました。学生の姿はさすがにありませんが、その様子を数枚アップロードします。なお、今回からデジカメをオリンパス最廉価カメラからキヤノンA20に買い換えました。

 本当に久しぶりに阪急電車に乗りました。梅田の行き先表示板がカラー電光掲示板に代わっていました。停車駅も増えたような感じ。
 桂で急行に乗り換え、西院に向かいます。これは、桂川付近を最後尾から撮ったものです。
 そして、西院駅全景。10年間、ほとんど変わっていません。向かいの住友銀行と、放置自転車が全くなくなっていたのが唯一の変化点でした。
 500円のバス1日乗り放題券を買い、いきなり衣笠校前へ。今風にアウトレット店なども出現。
 その斜め向かい、平野神社です。都道府県駅伝、高校駅伝の1区中継所としても有名。桜の名所。中には夜な夜なたこ焼きを売る屋台が・・・。
 そこから立命の東門を目指して西へ向かいます。手前の店は「わからん」。その向こうは「ハイライト」。年末だけにひっそり。
 小松原郵便局付近。中華料理屋は閉まっていました。学生よりも先生方に人気があった店。さらに進みます。
 ここまでくれば、東門はもうすぐ。衣笠周辺は、学生がいなければ閑静な高級住宅街です。
 東門と、今や産業社会学部の居城となった以学館。空から見ると「立」の字になっています。ちなみに西園寺記念館は「命」の字らしい。
 6年前は単なるアスファルトだったんですが、パネル敷きになっていました。泥臭いイメージも一新。
 以学館の北側、志学館です。全館小教室で構成されています。人っ子一人いません。
 以学館1号ホールは、10年前に大改修され、さらに以学館改修時に2号ホールと共に改修されました。このホールには在学時、大分県知事やヤクルトの古田も来ました。
 かわって、存心館前。ロースクールはどこに設置されるんでしょうか。
 後方の建物は事務方の本部棟、中川会館。芝生も色が変わりすっかり冬の風景です。あとは、雪が降るだけ。ところで、入試の時の臨時バスは中央グラウンドに大挙留まっていましたが、今はどうなっているのでしょうか。
 学生会館前です。
 第一体育館からバスプール方向を撮影。
 第一体育館から学生会館前を撮影。

 末川記念会館前です。取り壊される予定だった京都の陪審法廷を移築しています。一度見てみたいものです。そういえば、法学部には模擬法廷という授業があったような・・・。
 敷地内にある京都市バスのバスプール。正門からほとんど出た記憶がありません。
 さらに1日バス乗り放題なので本来の用事があるまであちこち徘徊してきました。
 歩いてもすぐの北野天満宮。しかし、目的地はここではなくその向かい側。
 案内図による場所は「ココ」。現在地は北野天満宮。
 店の前、御前通。向かいは西陣警察です。
 今回食したのは、チョコパフェ350円と、その下のモンブラン。
 店を出て、旧電車道をそのまま千本中立売方面に行きます。途中、ものすごい行列の店がありました。
 子供会館付近。小さな商店街が数多くあるのも京都の特徴です。