5月30日 水曜日
7時スタート。

20号西でCascadeへ向かいワシントン峠を越える。1時間で55マイル走って やっと1台のハーマーとすれ違う。これほどガラガラの道は初めてだ。



20号線 時計が止まったような風景に出会う ノースカスケード国立公園 WA

昼まえ 久しぶりの高速道路 5号線に乗りシアトルに向かう。
市内地図がないのでフェリー乗り場の標識に沿いExt164で降り、Safeco Fieldを横目で見ながらフェリー乗り場に直行する。
今夜6時半から ここセーフィコ球場でイチローが出場するシアトルマリナーズの試合が予定されている。
観戦したい気持ちはあるが 今回は国立公園一筋にすることにして TV観戦としよう

インターステイト5号線への標識

5号線
フェリー乗り場
シアトルをあとにして

16時Olympic 国立公園ゲートに行くと 頂上は濃霧だと教えられる。
少し登ってみたがすぐに霧に包まれたので あきらめて下山。



18時半 Kalalochに到着 ロスから出発して23日間1万6千キロを走りアメリカ大陸をぐるうっと左周りに廻って太平洋に戻ってきた。

Kalaloch
Lodgeは太平洋に沈む夕陽が見られるように、
本館ではなくて海辺の丸太小屋を契約することにした。



室内は薪をくべるダルマ型のストーブがあり そしてキッチン ダイニング 2ベッドルームの丸太小屋である。

木造本館 暖炉用の煙突が大きく立派である。
建物右端の明かりがついているところがレストラン。
海をのぞむ本館レストランでの 鱈の料理は美味しかった。
太平洋に沈む夕陽は 高緯度のため22時である



隣のロッジに宿泊していた男の子
夕陽にご満悦の様子が可愛らしい。
ロッジにはTVがなかったのでイチローの野球観戦はできなかったが
この雄大な自然を前にしてTVは必要ない。
265M
Arlingto WA 92 9.31G $16.57 @1.779 28.5m/G
走行距離 378M 計 9,915M
24/28へ