![]()
![]()
![]()
![]()
現在の位置:トップページ - 旅行記綴 - ニューヨークへのひとりたび(1)
ある日、八王子の古本屋で、昔のニューヨーク市の地下鉄の写真集を見つけた。1980年代前半、地下鉄車両への「落書き」をテーマにしたものである。
当時のニューヨークは現在よりもだいぶ治安も悪かったようで、だからこそ地下鉄の車両等への「落書き」が頻発していた。この本は、その「落書き」をアートとして収集した写真集である。
鉄道マニアの自分は、古本屋で見かけたそんな本に、「地下鉄車両の写真集」的な役割を期待して買い込んだ。しかし、その本をパラパラしているうちに、今までテレビでしか見たことのない「ニューヨーク」を覗き見しているような気分になってきた。
「SUBWAY
ART」(Martha Cooper & Henry Chalfant 著 Henry Holt and Company
$19.95)
ニューヨークに住んでいた人のWebページ等も楽しく読んではいたが、まさか自分が地球を半周してそのニューヨークに行こうと思ったきっかけは、この本だった。
世界貿易センタービルに飛行機が突っ込む大事件が起きる直前、2001年8月のことである。
漠然とした「一度は行ってみたい」という思いが、どうして「実際の3泊の旅」にまで育ったのか?
このようなことを思っているうちに、だんだん「ニューヨークへのひとり旅」が具体化していった。