六星占術
細木数子著 「細木数子の{六星占術}あなたの運命」を参考にしました


生年月日を入力後OKボタンをクリック!

西暦 日生まれ



日付が変わったり、Errorが出たらCLEARを押してもう一度入力して下さい
誕生日を入れたら、SAVEを押しておくと、次回からLOADを押すと早いです。


勝負をかけたい日を指定してみましょう
西暦 日   

六星占術によるあなたのデー


いいところ

悪いところ

さて、あなたの運気は?(0=とても悪い、9=とてもよい)
年運 月運 日運



HOMEへ戻る 

運気の内容 |過去未来の運命 | 星人別性格や特徴 | 星別相性及び地運 | 和洋暦早見表 


運気の内容
この、12周期でめぐってくる運気は、7年の「よい年」と、1年の「注意しなければいけない年」(小殺界)、1年の「やや悪い年」(中殺界)と、3年の「非常に悪い年」(大殺界)の四種類に分かれています。そして、その「よい年」「悪い年」の1年1年の運気にも、それぞれの意味・特徴があります。
 年運も月運も日運も同じ順番で繰り返されます。すべてが最悪の時が一番注意すべき時期です。逆に最高運も贈倍することになります。
運気 その主な内容と注意事項
種子 12年間の運命周期がはじまります。総合的に、自分の運命がよい方向に回転をはじめる時期、物事を開始する時期と考えてください。結婚、就職、引越しなどによい時期です。この時期に知り合った人は、将来あなたにとって大事な人になります。新しく商売をはじめたりすると、将来、大きな実りが期待できるでしょう。
緑生 大地にまかれた種が芽吹き、根をはり、グングン成長する時期です。愛情運も高まり、この時期にあらわれた異性は、ほぼ本物とみていいでしょう。財運、仕事運しもによし。ただし、この芽はまだひ弱なため、ちょっとした環境の変化で、ポキッと折れてしまうこともあります。油断していると、大きな落とし穴にはまってしまう危険もあるので、慎重な行動を心がけましょう。
立花 今後の基本的な方向を決定づける重要な時期です。この時期に成し遂げたことは、生涯、不動のものになります。とくに経済的には、この時期に得たものは生涯あなたが財運に恵まれる要素となります。ただし、ほかの運気と重なると、その運気を強烈にする働きがあるので、「殺界」と重なったときは要注意です。
健弱
(小殺界)
「小殺界」です。しかし、まだ決定的なものではありません。<種子>からの成長でたまった「運気のウミ」を出す時期です。とくに肉体面にはっきりとあらわれてくるのが特徴ですが、経済面、愛情面でも無理な行動はやめ、冷静に、自分も周囲もかえりみる小休止の時期です。
達成 文字どおり、自分の望みが叶い、目的が達成されるという強運気です。<立花>で果たさなかったことは、この時期に完成させるといいのです。運気は最高潮に達しているので、愛情運、家庭運ともに充実しています。経済的にも好調で、収穫するほどの実りといった感じではないものの、何をやっても楽しい時期です。
乱気
(中殺界)
「中殺界」です。<健弱>で肉体的な「運気のウミ」を出したのに対し、こんどは5年間たまった精神的な「運気のウミ」を出す時期です。働きずくめできた人は、ここでひと休みしましょう。新たな事をはじめようとしても空回りするだけなので、現状維持を心がけてください。もちろん結婚はいけません。身内に不幸が起きやすいとというように、精神的なダメージを受けることの多い時期です。
再会 結婚、就職、転職、開業、引越しなど、すべてにおいて、新しい事を仕掛けるチャンスが再度到来しました。愛情面でもやり直すよい時期です。人との出会いに幸運のカギがあります。また、前年に起きたトラブルも、この時期に働きかければ、以前よりよい状態に改善できます。
財成 収穫の時期です。とくに財運は強く、やることすべてがお金になり、何をしても成功に結びつきます。12年に一度だけ訪れる蓄財の年なので、大いに稼ぎまくってください。ただ、大切な人との別れが生じる可能性があります。財を得たら、何か人のため、世のためになることに使うことで愛情運が上昇します。
安定 すべての成果をを勝ち取り、人生の果実を味わう時期です。ここでは、新たに事を起こそうなどと考えず、優雅に充実した生活をおくるように心がけましょう。がむしゃらに押しまくることはやめて、これまでの8年間の人生を静かに振り返り、次にくる「人生の冬」に備えることです。
陰影
(大殺界)
冬の到来、「大殺界」です。運気がただひたすら降下します。周囲に対するものの見方が歪み、それが原因で判断をあやまったり、大きな錯覚におちいったりしがちです。あなたのまわりでも、あなたを不安におとしいれるような心配事が相次いだり、判断に苦しむような得体の知れない出来事が起こるのも特徴です。
停止
(大殺界)
「大殺界」のど真ん中、まさに八方ふさがりといった言葉がビッタリの状態です。だれもあなたのいうことに耳を傾けてくれません。だからといって、自分一人で行動すると大きなミスを犯し、周囲に大きなダメージを与えたり、他人の信用を損ねたりします。ただおとなしく耐える時期です。
減退
(大殺界)
「大殺界」のラストです。多少運気が上昇に向かっていきますから、なんとなく気分は明るくなります。しかし、油断は禁物です。自分が信頼していた人に裏切られたり、身内や愛している人が突然亡くなったりと、取り返しのつかないことが起こりやすい時期です。そして、とかく悪い運気が自分の内側へ内側へと向かってくるので、心の病気におかされやすいのもこの時期です。金銭的には、身につけたものをゼロにしてください。ここで金銭を惜しんでいると、運気はさらにマイナスになり、翌年訪れる<種子>の運気まで損なう恐れがあります。
戻る


過去未来の運命及び相性
生年月日
及び
運命年 
最良の相性
  (達成9・再会7・安定7)

良い相性
  (種子6・立花6・財成6・緑生5)

悪い相性
  (健弱3・乱気2・陰影1・減退1・停止0)


相性の調べ方
◆誕生日がわかっている場合
  星人と星人を見る
◆生年だけ(干支)でみる
  相手の干支(生年) 
1936
昭11
1937
昭12
1938
昭13
1939
昭14
1940
昭15
1941
昭16
1942
昭17
1943
昭18
1944
昭19
1945
昭20
1946
昭21
1947
昭22
1948
昭23
1949
昭24
1950
昭25
1951
昭26
1952
昭27
1953
昭28
1954
昭29
1955
昭30
1956
昭31
1957
昭32
1958
昭33
1959
昭34
1960
昭35
1961
昭36
1962
昭37
1963
昭38
1964
昭39
1965
昭40
1966
昭41
1967
昭42
1968
昭43
1969
昭44
1970
昭45
1971
昭46
1972
昭47
1973
昭48
1974
昭49
1975
昭50
1976
昭51
1977
昭52
1978
昭53
1979
昭54
1980
昭55
1981
昭56
1982
昭57
1983
昭58
1984
昭59
1985
昭60
1986
昭61
1987
昭62
1988
昭63
1989
平01
1990
平02
1991
平03
1992
平04
1993
平05
1994
平06
1995
平07
1996
平08
1997
平09
1998
平10
1999
平11
2000
平12
2001
平13
2002
平14
2003
平15
2004
平16
2005
平17
2006
平18
2007
平19
2008
平20
2009
平21
2010
平22
2011
平23
2012
平24
2013
平25
2014
平26
2015
平27
2016
平28
2017
平29
2018
平30
2019
平31
2020
令2 
2021
令3 
2022
令4 
2023
令5 
 2024
令6
 2025
令7
2026
令8 
2027
令9 
2028
令10
 2029
令11
2030
令12
2031
令13 
相手・自分の干支
一年の運命
(月運)
月運 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月
大殺界の年 土星人 種子 緑生 立花 健弱 達成 乱気 再会 財成 安定 陰影 停止 減退
減退 種子 緑生 立花 健弱 達成 乱気 再会 財成 安定 陰影 停止
金星人 立花 健弱 達成 乱気 再会 財成 安定 陰影 停止 減退 種子 緑生
緑生 立花 健弱 達成 乱気 再会 財成 安定 陰影 停止 減退 種子
火星 達成 乱気 再会 財成 安定 陰影 停止 減退 種子 緑生 立花 健弱
健弱 達成 乱気 再会 財成 安定 陰影 停止 減退 種子 緑生 立花
天王星人 再会 財成 安定 陰影 停止 減退 種子 緑生 立花 健弱 達成 乱気
乱気 再会 財成 安定 陰影 停止 減退 種子 緑生 立花 健弱 達成
木星人 安定 陰影 停止 減退 種子 緑生 立花 健弱 達成 乱気 再会 財成
財成 安定 陰影 停止 減退 種子 緑生 立花 健弱 達成 乱気 再会
水星人 停止 減退 種子 緑生 立花 健弱 達成 乱気 再会 財成 安定 陰影
陰影 停止 減退 種子 緑生 立花 健弱 達成 乱気 再会 財成 安定
戻る

人別性格や特徴

土星人 物質の世界ではなく、精神の世界に住んでいます。また、理想が高く現状に満足することはなかなかありません。そうでないと怠けてしまうところもあります。何事にも白黒のけじめをはっきりさせないと気がすまないところがある。正義感にあふれ、やせ我慢をしてでも、常に潔癖でありたいと願う理想主義者ともいえます。更に武士は食わねど高楊枝という言葉に象徴されるように、実利より名誉を重んじる。また、責任感が強く、筋を通さないと納得しません。そういうことから、融通がきかない頑固者と思われてしまいがちです。また、人付き合いが苦手です。そのかわり孤独に強く、だれの干渉も許さない自分の世界を持っています。ですから一匹狼的色彩の濃い職業が適しています。
金星人 一言で言うと、せっかちな自由人です。フットワークが軽く、一を聞いて十を知るという反応の早さは抜群です。心ではこよなく自由を求め、何事にも合理性を重視します。
古き伝統とか迷信などといったことを信用せず、理屈に合わないことは絶対にしません。女性も家庭に入るより仕事を続ける場合がほとんどでしょう。親孝行や先祖の供養などはよく心がけます。さらに流行に敏感で、その発想・行動は常に時代の先端を行っています。好奇心は旺盛です。
ほかの人を当てにせず、自分でどんどん進めていってしまいます。行動的で拘束を望まず家庭に落ち着くことをあまり好みません。
火星人 大きな特徴はいつでもマイペースを崩さないことです。何かを始めるとき、その場のフィーリングや気分に左右されやすいところがあります。人一倍プライドが高い火星人は反骨精神も旺盛で、長いものに巻かれるといいうことを、もっとも嫌うところです。他人から腹を探られることを許しませんし、警戒心が強いため、思っていることを口に出して人に伝えることをしません。自分の殻に閉じこもってしまいます。
気むずかしくて付き合いにくい人と思われがちです。南の方向が大殺界のため、目下の者との縁がよくありません。子供との折り合いが悪かったり、部下に恵まれないところがあります。良き目上の人には力を発揮します。
天王星人 愛情豊かなやさしい心の持ち主である。困っている人を見ると放っておけない博愛主義者です。人との争いごとを好みません。心より物を大事にするタイプが多い。感謝の心も形にあらわれてこそ、はじめてよしとするタイプです。当然実行力のない人を嫌う傾向があります・感情や人情を優先するため、優柔不断でルーズな面もあります。ケジメと筋を通すのが大の苦手ですから、だらしなさが目につきますので、異性間のトラブルに巻き込まれがちになります。人に囲まれていると生き生きとし、不特定多数の人と接触する仕事が向いているでしょう。家庭運に恵まれていますが、男性の場合、高尚なお女性とか「いい女」とはほとんど縁がありません。周囲の反対をされる結婚をしがちです。
木星人 木星人は東の方向が大殺界になっております。東は母親、兄弟、友人を意味していますから、母親との縁が薄くなりがちです。幼いころに死別する人も少なくありません。兄弟仲も良くありませんし友人とも喧嘩になりがちです。一見気性の激しい性格、攻撃的な性格を見せますが、心の奥底では安定と落ち着きを常に求めているからです。そのために安息地は家庭にあります。常に休息を安定を望み仕事がおろそかになりがちです。万事几帳面で何か目標を持つと綿密な計画を立てて、こつこつと努力を重ねて大器晩成の人が多い。ただ石橋を叩いても渡らないところもあり、慎重すぎるところもあり、チャンスを逃がしてしまうことがある。優柔不断な所から地味で陰気な人という印象を持たれることもあります。女性の場合、良妻賢母となります。
水星人 北の方向が大殺界ですから父親、目上の人に恵まれません。言い換えると、運命の流れを自分でスタートさせる方が向いている初代運の人と言えます。父親とも縁の薄さから、目下や子供に対して自分の枠組みを押しつけてする態度になったりします。人生をどこか冷めた見方をしているところがあり、利己的なところもあります。他人は他人、自分は自分という姿勢を崩しません。よってひとたびこうだと決めたら全力で取り組み、十分な成果を得ることができます。誰もできないようなことをできる強運なところもあります。異性運が強く、多くの恋愛を楽しむが結婚のことはあまり真剣に間がない方がいいでしょう。特に女性の方は世間体だけで結婚をしてはいけません。生まれつき家庭運に恵まれていないので、悪くすると財運を消してしまう可能性があります。ソフトな雰囲気と都会的な感性を生かした、広告関係や天涯孤独な世界でも強靱な精神力を持っており芸能関係で大スターになることもできるでしょう。
戻る

別相性及び地運

星別相性早見表
土星人 金星人 火星人 天王星人 木星人 水星人
土星人 ×
金星人
火星人 ×
天王星人
木星人 ×
水星人
 ◎…理想的な組み合わせ
 ○…ほぼ安心していい組み合わせ
 △…いい関係を保つには条件のつく組み合わせ
 ▲…波乱のある組み合わせ
 ×…関わり合わないほうがいい組み合わせ


戻る

地運早見表
自分 土星人 金星人 火星人 天王星人 木星人 水星人
相手
× × ×
× × ×
× × ×
× × ×
× × ×
× × ×
× × ×
× × ×
× × ×
× × ×
× × ×
× × ×
 ◎…理想的な組み合わせ
 ○…ほぼ安心していい組み合わせ
 △…いい関係を保つには条件のつく組み合わせ
 ▲…波乱のある組み合わせ
 ×…関わり合わないほうがいい組み合わせ

和洋暦早見表

昭元 1926 昭21 1946 昭41 1966 昭61 1986 平18 2006
昭02 1927 昭22 1947 昭42 1967 昭62 1987 平19 2007
昭03 1928 昭23 1948 昭43 1968 昭63 1988 平20 2008
昭04 1929 昭24 1949 昭44 1969 平元 1989 平21 2009
昭05 1930 昭25 1950 昭45 1970 平02 1990 平22 2010
昭06 1931 昭26 1951 昭46 1971 平03 1991 平23 2011
昭07 1932 昭27 1952 昭47 1972 平04 1992 平24 2012
昭08 1933 昭28 1953 昭48 1973 平05 1993 平25 2013
昭09 1934 昭29 1954 昭49 1974 平06 1994 平26 2014
昭10 1935 昭30 1955 昭50 1975 平07 1995 平27 2015
昭11 1936 昭31 1956 昭51 1976 平08 1996 平28 2016
昭12 1937 昭32 1957 昭52 1977 平09 1997 平29 2017
昭13 1938 昭33 1958 昭53 1978 平10 1998 平30 2018
昭14 1939 昭34 1959 昭54 1979 平11 1999 01 2019
昭15 1940 昭35 1960 昭55 1980 平12 2000 02 2020
昭16 1941 昭36 1961 昭56 1981 平13 2001 03 2021
昭17 1942 昭37 1962 昭57 1982 平14 2002 04 2022
昭18 1943 昭38 1963 昭58 1983 平15 2003 05 2023
昭19 1944 昭39 1964 昭59 1984 平16 2004 06 2024
昭20 1945 昭40 1965 昭60 1985 平17 2005 令07 2025
戻る


HOMEへ戻る