CD 2001 |
![]() |
MYSTV:EXILE 〜The Soundtrack ミストV:エグザイル オリジナル・サウンドトラック(Ubi Soft) 2001 Original Score Composed And Conducted By Jack Wall Timothy Washburn:Boy Soprano/Chris Bleth:Duduk/Cindy Wall,Dave Stringer,Jack Wall:Additional vocals/Northwest Sinfonia Orchestra/Philip Smith Choir 1.Main Theme 2.Opening Titles 3.Atrus's Study 4.Saavedro Enters 5.Saavedro's Theme 6.A Heartbeat Away 7.Saavedro's Lair 8.Theme From Amateria 9.The Spider's Spinner 10.Libra's Lever 11.The Wheels of Wonder 12.Theme From Edanna 13.Deadwood Ridge 14.Swing Vines 15.The Forest And The Swamp 16.Theme From Votanic 17.The Airship Chasm 18.Energy Island 19.The Confrontation 20.He Sees Hope 21.Let Me Go! 22.You've Been Followed 23.Into Oblivion 24.All Is Lost 25.Trapped 26.The Tide Has Turned 27.The Dilemma 28.All Is Well,My Friend 29.Going Home 30.Exile(Bonus Track) グラフィックの美しさが評判のコンピューターゲーム「ミストV」のサントラ。以前は普通にサントラCDとして発売されていた(廃盤)が、現在ではパソコン用またはXbox用ゲームソフトの「プレミアム・エディション」という限定版の特典としてのみ入手可能である。ちなみにこれはXbox用。ジャケットには作曲者のみの記載だったので、その他の演奏者データは公式HPから拝借した。シンセやパーカッションを駆使した音楽はいかにもゲーム音楽らしいカッコ良さで、雰囲気としては神秘的。メインテーマはカルミナ・ブラーナのごとき攻撃的な合唱が主体で、その中途にボーイ・ソプラノのソロが挿入される。Timothy Washburnの声はか弱く儚げで、ソリストとして1曲を歌いこなせるものではないが、大仰な曲のはざまに登場して、危うげでミステリアスな空気を醸すにはぴったりのタイプだと思う。「上手い」B-Sが歌ったら、逆に興ざめなんだろうな。彼の歌声はブラッド・ピッド主演「スパイ・ゲーム」のサントラでも聞くことができる。(by Emu) 2002/07/07 up |
CD | ![]() |
MYST III: EXILE (890010-BL) Original score composed and conducted by Jack Wall 1.MAIN THEMA Timothy Washburn 2.OPENONG TITLES 3.ATRUS' STUDY 4.SAAVEDRO ENTERS 5.SAAVEDRO'S THEMA 6.A HEARTBEAT AWAY 7.SAAVEDRO'S LAIR 8.THEMA FROM AMETERIA 9.THE SPIDER SPINNER 10.LIBERA'S LEVER 11.THE WHEELS OF WONDER 12.THEMA FROM EDANNA 13.DEADWOOD RIDGE 14.SWING VINES 15.THE FOREST AND THE SWAMP 16.THEMA FROM VOLTAIC 17.THE AIRSHIP CHASM 18.ENERGY ISLAND 19.THE CONFRONTATION 20.HE SEES HOPE 21.LET ME GO! 22.YOU'VE BEEN FOLLOWED 23.INTO OBLIVION 24.ALL IS LOST 25.TRAPPED 26.THE TIDE HAS TURNED 27.THE DILEMMA 28.ALL IS WELL, MY FRIEND 29.GOING HOME Timothy Washburn 30.EXILE 先に紹介したカラーのカバーと同じ内容。ただし、カラーのものが、ゲームソフトのプレミアボックスの付属品だったのに対し、これはサントラとして独立して発売されたもの。国内盤はなかったので、入手しそこねたMystファンも多いそうだ。付属品の方と異なり、こちらは演奏者が明記されている。カバーとしては、カラーの方がよかったなと思う。 (by Emu) 2006/02/23(Thursday)up ゲーム音楽のサウンドトラック盤のようです。背景のテーマ音楽なのでしょう。その中で、Timothy Washburnの声は、メイン・テーマにオーケストラの中の一つの楽器として登場します。GOING HOMEでの方が数フレーズですが、旋律を歌います。声は若いのですが、履歴はわかりません。 (by Hetsuji) 2017/01/04 Wed UP |