CD | ![]() |
RHYS JUPITER Beginnings
2006-2008 1.Dear Lord and Father 2.Gaelic Blessing 3.Panis Angelicus 4.Ave Verum 5.Be Though my Vision 6.Jerusalem the Golden 7.Laudaate Dominum 8.Ave Verum 9.Music of the Night-Live RHYS JUPITERくんの「声の記録」的なアルバム。「Ave Verum」と「Music of the Night-Live」は伴奏がつくが、それ以外は、伴奏なしで歌っている。 ア・カペラという演奏方式ではなくて、男の子のきれいな声を忠実に採録したところに留まっている、かも。プライベート的な印象がする。雑音が一切入らず、録音状態は、伴奏つきの曲よりも格段に良いのだが。この声を録っておきたかったんだという強い思いを感じる。(by Hetsuji) 2010/1/1 up |
CD | ![]() |
Beginnings...Rhys Jupiter 1.The Truth From Above English Traditional Carol 2.The Angel Gabriel 3.For the Beauty of the Earth 4.Imagine 5.Down by The Sally Gardens こちらも無伴奏。・・・本っ当にきれ〜な声。2番目からピアノ伴奏が入った。この子のシャープなクリア・ヴォイスは、プロデュースがしっかりしていたら売れただろうな、と思う。まさに、季節限定の声。ボーイズ・エア・クワイアでもリベラでもクワイヤ・ボーイズでも何でも・・・。声は授かったけれど、メジャーにはならなかったんだろうな。 多くのB-Sが華々しい活躍が出来るわけではないのだけれど。むしろ、ひっそりと咲いて散る声が99%なんだろうけれど。注目されるだけがBSの活きる道ではないとしても、声がきれいなだけに、寂しさも感じたりして。 聖歌隊でソロを取ったアルバムがあるなら聴いてみたいのだけれど。そういう感じの歌い方をするソリスト君です。(by Hetsuji) 2010/1/1 up |