CD | ![]() |
My World of Song (Young Voices 140296) October
2009 1.From Mighty Kings He Took The Spoil 2.The Birds' Lament 3.Holy, Holy, Holy 4.My Lovely Celia 5.Eriskay Love Lilt 6.Pie Jesu - Requiem (Lloyd-Webber) 7.Where 're You Walk 8.The Owl 9.I Will Sing of Thy Great Mercies 10.Hush 11.Castle of Dromore trad. Irish 12.An Evening Hymn 13.Hear My Prayer / Wings of a Dove 14.God Our Help in Ages Past 15.How Beautiful are the Feet 16.Is She Not Passing Fair? 17.Pie Jesu (Faure) 18.A Prayer of St Richard of Chichester 19.She's Like the Swallow trad. Canada 20.Silent Worship 21.Sommerabend 22.Laudate Dominum 23.So Shall the lute and Harp Awake Harry Bradfordくん。 2008 BBC Radio 2 Young Chorister of the Year の栄誉に輝いた少年です。 イギリスはBSファン(私)憧れの国。ボーイ・ソプラノのコンテストみたいなのがあって、優勝して、記念のCDを作って・・・。 少年合唱や、ボーイ・ソプラノが普段の生活に溶け込んでいて、その膨大な裾野から、彼のような少年たちが、現れるべくして現れるんですね。 この選曲を見ても、ボーイ・ソプラノCDの王道です。 これらをハリー君は、クリアで艶のある声で伸びやかに歌い上げています。子どもですが、歌唱上のテクニックもさりげなく使うんですね。 栄誉にふさわしい実力あるソリストくんです。 欲を言えば、ソロを支えるバックが欲しい。どんなに上手でもソロだけではなくて、ちょっと変化が欲しいところ。 彼のソロの実力に応じた聖歌隊が要所要所で、バック・コーラスをつとめてくれていたら・・・より無敵の1枚になりえたでしょう。 蛇足ですが、ハリー君の声質は、ステージでも映えそうです。もちろん、コンサートが行われたら、日本人受けするまっすぐ青竹系ソリストくんタイプです。(by Hetsuji) 2009/12/13 up |