LP | ![]() |
Harald Martin / Lieder Sind Freunde (1986 Intercord
132530 ) ドイツ Seite 1 1.Santa Lucia 2.Meine Traume 3.Lass' Die Sonne Fur Alle Scheinen (O Sole Mio) 4.Oma Ist Da 5.Papa Werde Wach ! 6.Lieder Sind Freunde 7.Ich Sag' Adieu Seite 2 1.Mama 2.Mein Struppi und Ich 3.Hallo, MAMA ! 4.Danny Boy 5.Sehnsuchtsmelodie 6.Daddy, Ich Mag Dich 7.Meine Heimat Sind Die Lieder |
LP | ![]() |
HARALD MARTIN Stille Nacht, heilige Naccht (INTERCORD INT
160.211) (P)&(C)1986 Seite 1 1.Stille Nacht, heilige Nacht 2.O Tannenbaum 3.Morgen Kinder wird's was geben 4.SuBer die Glocken nie klingen 5.Morgen kommt der Weihnachtsmann 6.Kling, Glockchen, kling 7.Jingle Bells 8.Es ist ein Ros'entsprungen Seite 2 1.O du frohliche 2.Ihr Kinderlein kommet 3.Leise rieselt der Schnee 4.Alle Jahre wieder 5.LaBt uns froh und munter sein 6.Susani,Susani 7.Am Weihnachtsbayum die Lichter brennen 8.Vom Himmel hoch 売れっ子ソリストのお約束(?)で、彼も又、クリスマス・アルバムを録音している。選曲と構成はこの世界では標準的なクラシック・クリスマス。CHOIRであれば、合唱とソロをバランスよく配置するところ。それを、癖のある(癖が魅力の)1人のソリストが、同じ調子で全部を演奏しきっている。(ムロン合唱団を借りてきたり、伴奏楽器を代えたりの工夫はある) 何かで、売れ筋じゃないとクリスマス・アルバムは録音出来ないと書いてあったのを読んだことがあるので、売れた勢いで録音した盤かもしれない。演奏にも、「売れ筋」的な勢いをかなり感じるので、当時はメジャー盤だったのかもしれない。ジャクソン5とか、オズモンド・ブラザーズ、ルネ・シマールみたいな。 来日はしていないと思うのでリアルタイムでは知らなかったが、もしも来日していたら、かなり声は出ているので、売れていた可能性はある。としたら、日本国内盤EPがかなり多く出ただろうな。そんな歌い手。マイケルJRに雰囲気が似ている。(by Hetsuji) 2007/06/17 up |