CD 1993 |
![]() |
THE SECRET GARDEN〜Original Motion Picture
Soundtrack(VARESE SARABANDE/VSD-5443) P.C.1993 Music composed by Zbigniew Preisner/Performed by The Sinfonia Varsovia(Conducted by Wojciech Michniewski)/Boys Choir of The Cracowian Philharmonic(conductor:Stanislaw Kravceyski)(track no.7,10,13)/Boy Soloist:Tomasz Borik(track no.13,19) 1.Main Title 2.Leaving The Docks 3.Mary Downstairs 4.First Time Outside 5.Skipping Rope 6.Entering The Garden 7.Walking Through The Garden 8.Mary And The Robin Together 9.shows Dickon Garden 10.Awakening Of Spring 11.Craven Leaves 12.Taking Colin To The Garden 13.Colin Opens His Eyes 14.Colin Tries Standing 15.Colin Loves Mary 16.Craven's Return 17.Looking At Photos 18.Craven To The Garden 19.Colin Senses Craven 20.Happily Ever After バーネットの名作「秘密の花園」を名匠フランシス・F・コッポラ総指揮で映画化。子役が上手く、映像も美しく、単なる児童文学映画に留まらない良い作品でした。音楽を担当しているのはポーランド出身、キシェロフスキ監督のトリコロースシリーズも手がけたプレイスネルで、ピアノやヴァイオリンの独奏を多用した繊細な音楽が映像美にとてもよくマッチ。ちなみにこのサントラはロサンゼルス批評家協会なんとか賞を受賞したそうです。クラコフ・フィル付属少年合唱団による合唱やボーイソプラノ・ソロが登場するのは、主人公メアリが初めて「花園」を散策するシーンや春になって花が咲くシーン、病弱コリンお坊ちゃまが花園にやってきて感動するシーンなどです。オケをバックに「Aaaa〜」のコーラスのみですが、旋律も歌声も春風のように優しく柔らかく、しかも明るい方向へ場面・物語転換する時にバックに流れるので、何とも言えないカタルシスがあります。音楽だけでもきれいですが、是非とも映像美と共に味わって欲しい。ということで、映画ごとおすすめです。(by Emu) 2002/04/14 up |
EMI | ![]() 1C 065-02 483 Q |