瀬底ビーチ(町営)photo 


2007.5.27(sun)14:00-15:00晴れ時々曇り

前回来た時とは様子が変わっていて、海際の道沿いは通行止め。有料駐車場(1000円)に駐車するしかない状態になっていました。昔あった有料ビーチが町営側に移動したのか?エントリーは冷たいが入ってしまえば問題なし。日差しは強い。海水浴、シュノーケラー多数。前に比べて少し魚の数が減ったような。透明度もいまいちでサンゴもまばら。今回は初めてアウトリーフまで行ってみましたが、そこまで行けば透明度はよく楽しめます。水深0.5−5m。

トゲチョウチョウウオ フウライチョウチョウウオ
ルリスズメダイ スミツキトノサマダイ
ハリセンボン

 


2005.4.16(sat)14:30〜15:00 晴れ

道沿いにはびっしりと車の列。30台ぐらいは止められるかな。ビーチにも結構たくさんの人が来ていましたが、まだ水が冷たいこともあって、風景を見に来ただけの観光客の方が多い感じ。それでもシュノーケラーはそこそこ見られ、人気ポイントだなあと実感。有料ビーチの方とは違って悠々と楽しめるのがいい。アウトリーフ近くまで行けば、珊瑚もかなり広範囲に見ることができて十分楽しめる。珊瑚の下に隠れているハリセンボンも至る所で発見。水がもう少し温かければ、アウトリーフまで行っても面白いかも。

ハリセンボン
ネッタイスズメダイ
ルリスズメダイ

2005.12.5(sun)13:05 曇り時々晴れ

台風通過直後で激しい波。下見のみ。観光客がたまにやってくる程度。