ホーシューphoto 


2016.5.22(sun)12:40-14:00 曇り

大潮干潮。潮だまりにエントリー。サンゴ礁が見事。水面から出ているほど。もう少し満ちていた方が泳ぎやすい。天候がいまいちだったため、外洋はうねりあり。穏やかな時なら、そのままダイビングポイント方面にも行けそう。水深50cm〜1m。水温は慣れれば大丈夫。釣人、ダイバー数人。今回の宿泊は初のモントレ。

ルリスズメダイ   
   
       
 
  オヤビッチャ    


2010.5.8(sat)15:45 薄曇り

久しぶりに訪れてみました。うねりがあっていまいちなコンディション。外国人のシュノーケラー2人。下見のみ。 


2004.6.26(sat)13:50〜14:15 小潮 快晴

12:10下見。外人ダイバー2人にスノーケリングをする家族が一組のみ。万座毛駐車場脇から入る道がここまでつながっています。クルーザーで沖合いに来ていた人たちが岸までシュノーケリングで泳いで来ていました。

フウライチョウチョウウオ ルリスズメダイ
シマハギ トゲチョウチョウウオ