玻名城の郷ビーチphoto 


2007.5.28(mon)12:10-13:15中潮 晴れ時々曇り

今日も日差しは強い。水温もぬるめ。タイドプールの底付近やアウトリーフは多少冷たいくらい。波もほとんどなく好条件。釣り人&観光客が数人のみ。タイドプール内はサンゴが生き生きとしていてうれしくなるが魚は少なめ。アウトリーフ近くは魚影が濃く、透明度も抜群。大物も見かけました。水深0.5〜10m。

チョウチョウウオ
ヤガラの群
タイドプールにも見事なサンゴ

2006.6.25(sun)14:00〜15:00 大潮 快晴

駐車場は満杯状態で家族連れも多くかなりの人手。ビーチはかなり干上がっていたため、透明度はいまいちな感じ。右奥の堤防ぽい場所からタイドプールに潜ってみました。所々に小ぶりのサンゴが元気に育っているのを見ることができましたが、魚の種類も数も少なめでちょっともの足りない感じ。ぬるい水も透明度はいまいち。海水浴メインで、たまにシュノーケラーを見かける程度。アウトリーフには結構波が来ているので沖にも行けず、もう少し満ちていた時の方が楽しめるかも。水深0.5〜2m。

ミスジリュウキュウスズメダイ
ミスジチョウチョウウオ