あおもり湧水サーベイ        むつ市へもどる

        恐山冷水
--------------------------
むつ市田名部
                        


 ≪ メ モ ≫


    恐山は日本三大霊山(恐山、高野山、比叡山)の一つで、862年に慈覚大師が開山したと言われ
    ている。

    私もはじめて知ったのだが、恐山はその名称の山が存在しているのではなく、宇曽利湖を中心と
    した 釜臥山、大尽山、小尽山、北国山、屏風山、剣の山、地蔵山、鶏頭山の八峰の外輪山からな
    る総称なのだそうだ。

    また恐山はアイヌ語で宇曾利山(うそりやま)とも称され、「ウソリ」とは「湾・入江」の意味を
    持つらしい。
    昔から人は死ねば山(恐山)へ帰ると信じられ、現在でも地蔵信仰を背景に死者への供養を目的と
    して東北各地から参拝客が訪れている。

    この参拝客を運ぶバスが必ず停車するのが冷水(ひやみず)というバス停で、ここに湧く湧水は、
    「1杯飲めば10年、2杯飲めば20年、そして3杯飲むと死ぬまで長生きが出来る」とあらかじ
    め車中でガイドから聞かされているのか、乗客のほとんどが先を争って飲むほど人気のある所謂
    「不老水」として多くの人に親しまれている。

    この水で手を洗い、口を漱ぎ、霊場恐山へ入ることとなるが、その先に俗界と霊界の別れと言われ
    る「結界門」がある。

    湧水の周辺はむつ営林署によって綺麗に管理が行き届き、また青森ひばの原生林がこの場所を一層
    引き立たせている。

    なおこの湧水がある恐山街道(県道4号)は12月上旬から翌年4月下旬ごろまでは閉鎖されるので
    注意してほしい。


竹筒がおいしさを引き立たせる 先を争うように冷水を汲む 一回に汲む量は半端ではない



≪ DATA ≫

指  定  区  分 なし
お  薦  め  度 ◎◎◎◎
分       類 湧水
飲       用
所   在   地 むつ市田名部大平
G    P    S 北緯 41.18.52  東経 141.07.33
ア  ク  セ  ス 恐山街道(県道4号)を進み約20分
問   合   せ 0175-22-2281 むつ商工会議所
そ   の   他 駐車可
訪   問   日 平成22年7月20日


≪ MAP ≫


より大きな地図で 恐山冷水 を表示