あおもり湧水サーベイ        久慈市へもどる

       長寿の泉
--------------------------
久慈市山根
                        


 ≪ メ モ ≫


     山根地区は地中に大量の石灰岩がある地形のため、あちこちで湧水が湧き出している。
     その数なんと発見されている湧水だけで48ヶ所もあり、くまなく探すと恐らく100ヶ所以上はあ
     ると言われている。

     湧水にはそれぞれ名前が付けられ、「山根名水48泉」として整備されていて、地区にある新山根温
     泉「べっぴんの湯」でマップをもらえるほか、温泉入り口にも湧水の所在がわかる看板がある。

     一通り巡って見る場合には、べっぴんの湯から南畑沢、端神、細野、県道29号を経由して戻ってく
     るコースが良いだろう(全ての道路が舗装されている)     

     そのうちの一つ15番所の「長寿の泉」は道路沿いにあり、すっきりとした硬めの味である。
     

べっぴんの湯 水受けの樽が風流だ 道路沿いに地図がある



≪ DATA ≫

お  薦  め  度 ◎◎◎
分       類 湧水
飲       用
そ   の   他 -
訪   問   日 平成23年10月10日


≪ MAP ≫


より大きな地図で 長寿の泉 を表示