あおもり湧水サーベイ        五所川原市へもどる

       金木山冷水
--------------------------
五所川原市金木町
                        


 ≪ メ モ ≫


     二度目のチャレンジでやっとめぐり合えた冷水である。

     最初は林道を間違え、近くにある12本ヤスへ行ってしまったのだ。12本ヤスとは、幹の途中で枝
     が12本に別れ、漁師が使う「ヤス」の形に似ていることからこの名前がついたそうだ。なぜか13本
     目は生えても枯れてしまう不思議な木で、町の名木となっている。是非見てほしい。

     さて、肝心の冷水であるが、場所は山奥なので非常にわかりづらい。
 
     まず、金木駅の裏に回り、県道195号線を左に「保食神社」を見ながら数百メートル進むと、三叉
     路に出る。

     この三叉路に「サントピアホーム」という精薄施設の看板があるので、この看板のとおりにどんどん進
     もう。   しばらくすると、右にため池を見て「大東ケ丘」という集落に出る。集落には色んな選挙で
     有名な「羽柴誠三秀吉」の豪邸があるので時間のある方は見学すると良い・

     ここから少し先に「大倉岳5キロ」と書かれた看板があるので、右折し、なだらかな舗装された道路を
     数百メートル登ると、舗装が切れてチョットした広場に出る。
     周りを見渡すと左上に砂利道が見える。「金木山林道」の入口だ。
     あとは、この林道をどんどん下り、橋を2本ほど越えて3キロほど進むと道路沿いに小屋が見えてくる。

     金木山冷水はこの地方では有名らしく、遠くは板柳や木造方面からも汲みに来るそうだ。
 
     私が訪れた際も、夕暮れ時にもかかわらず2人が汲みに来ていた。
     そのうちの一人に聞いてみると、ここの水は何年たっても変質しないそうだ。
     一口含むと非常に軽くしかも甘い味がする。
     つい「おいしい」と叫んでしまった。
     冷たく、水量もあり、超軟水の部類に入る水であろう。

     周辺は、独特な山の香りに満ち溢れ、小鳥の囀りと金木川のせせらきが聞こえ、神社づくりの小屋も
     周辺に大変マッチしている。

     名水には大金を注ぎ込んで整備保存されているのもあるが、この水のように自然と調和しながら質
     素に守ってやるということも必要なのかも知れない。
  
     湧水愛好者であれば一度は必ず訪れて欲しい水である。

超軟水 金木山林道の脇にある 恐ろしいほどの水量



≪ DATA ≫

指  定  区  分 なし
お  薦  め  度 ◎◎◎◎◎
分       類 湧水
飲       用
所   在   地 五所川原市金木町大東ケ丘金木山国有林
G    P    S 北緯 40.56.06  東経 140.30.19
ア  ク  セ  ス 金木駅から車で30分
問   合   せ 0173-52-2611 金木町商工会
そ   の   他 狭い林道注意
訪   問   日 平成20年5月30日、平成21年7月26日


≪ MAP ≫


より大きな地図で 金木山冷水 を表示