あおもり湧水サーベイ        にかほ市へもどる

       元滝伏流水
--------------------------
にかほ市象潟町
                        


 ≪ メ モ ≫


     この湧水は、鳥海山に染み込んだ水が80年の歳月をかけ、高さ5m幅約30mの岩肌一帯から一日
     5万トンもの水が湧き出している

     本当の元滝はこの湧水の上流200m位の所にあり、現在は通行禁止になっている。
     今は元滝と言えば元滝伏流水を指すのだそうだ。

     まさに鳥海山を代表する伏流水で、「平成の名水百選」に選定されている。

     傍に行ってみると、岩の隙間から流れ出ており正真正銘の湧水である。
     外気との温度差があまりにもあるために周辺は霧が立ちこめており、また周囲の岩は苔が張り付き、
     水の白と苔の緑のコントラストが絶妙である。

     この滝の手前の遊歩道には、パイプで引かれた湧水もあるので、飲むならそちらが良いだろう。
     

いつもガスに覆われている いたる所から湧いている 滝ではなく湧いているのだ!



≪ DATA ≫

お  薦  め  度 ◎◎◎◎◎
分       類 湧水
飲       用
そ   の   他 -
訪   問   日 平成23年11月19日


≪ MAP ≫


より大きな地図で 元滝伏流水 を表示