デジカメ散歩
緑の散歩道   NO14

09/5/27撮影
サワグルミ


5月の半ばでした。
大阪に新型インフルエンザが発生したのは。
保育所を除いて
学校も1週間休校。
外出も控えるように
とのことで何だか急
に非日常の中に・・・



ざくろ

人混みへ出歩きを避け
たいとかなりまとめて買っ
たつもりでも生鮮野菜な
どは直ぐ無くなるというこ
とを改めて知りました。
目と鼻の位置に大きな
スーパーがありますか
ら日ごろ纏め買いには馴
れていないのです。





二色空木(ニシキウツギ

こんなロマンチックな名前を持つ花でした。
久しく会ってない親友がHPをみて指摘してくれました。「あじさい」と間違っていたのです。
図書館から本もたっぷり
借りてあるし・・
ヴェランダ園芸、絵の整
理。日記、家計簿、健康
管理、年賀状などなどパ
ソコンの中身の整理。
衣類の整理。
引き出しの中身の整理。
でも今朝、寝ていて突然
こむら返りを起こし運動
不足を実感。


すずめ


昨日は久しぶりの展覧会の
はしごで疲れたのか。
運動不足だ。、今日は緑の中に
飛び出しそう。
小さいリックにデジカメをいれる。
公園の釣堀ではおじさん族が
釣り糸を垂れている。
目の前にパンの切れ端。
日頃警戒心の強いすずめが
かなりリラックスしてやって
きてパンを突いている。
無関心の振りをしているが
釣り人は内心得意そうです。

ツユクサ?



明日は雨の予報だ
し今日は久宝寺の
緑地公園で緑ウオッ
チングを兼ねて思い
切り歩いてきた。

(この花だけ
隣の杭全神社で写す)





トウカエデ

という名前を今日ようやく知った。
いつ頃からかだったか。食卓に座ると
梢の先がちらっと見えるようになった樹。
成長した今では梢がすっぽり窓枠に
収まる。
柔らかな芽吹き時期はヴェランダから
ウグイスの声も葉や梢をを飛び移る
様子まで見える。
この数年ぐんぐん伸びてきたこの樹は
一体何?。いつもいつも気になってい
た樹だった。
今日ようやく緑地でこの樹を発見。
探し回って名前のプレートを見つけた。
桜に囲まれて1本だけ、居候のように
生えてきた樹だけれど私はこの緑を
どんなに愛しているか知れない。

ユリノキ

秋から冬にかけて空に向かって
尖った枯れた鞘をいっぱい突き
出しているこの樹しか知らなかった。
今日は柔らかいクリームとオレンジ
の花をつけているのを発見。
これはつぼみだと思う。


ユリノキ


これが花です。
ちょうどタチアオイの
ような優しい花だった。
鎧かぶとのように尖った
硬い鞘に包まれるのが
信じられない。

ペチュニア

よく見る花だが名前が
いつも違っていて覚え
られない。
うちのヴェランダで
作った時はペチュニア
といったように思うが
品種を改良する都度
名前を変えているの
ではないか。

ナンキンハゼ

すっかり葉が落ちて
辺りの風景がモノトーン
になる頃、裸木になった
梢の先にロウのように
真白い丸い実をつけて
冬の公園を明るくしてく
れる樹がこれです。
「デジカメ散歩」のなかに
度々顔を見せています。
同じ樹がこんなに表情
を変えて四季を生きて
いるんですね。

えのき

えのきを教えてくれ
たのはスケッチ仲間
さん。
枝分かれのU字型
で見分けるえのき。
以来、樹木の名前を覚える楽しみを知りま
した。、今では
楠、アキニレ、ネズミ
モチ、タイワンフウ、
センダン、ニセアカ
シア,泰山木等身近
に見かける樹の名を
覚えるのが楽しみ。
忘れるのも早いが
覚えているほうが
多少多いかな。


 09/5/27