『音楽知識』記事一覧  (第1巻第1号〜第3巻第3号)

■内容■
  第1巻第1号(1943.12)
  第2巻第1号(1944.01)第2巻第2号(1944.02)第2巻第3号(1944.03)第2巻第4号(1944.04)

  第2巻第5号(1944.05) | 第2巻第6号(1944.06) |第2巻第7号(1944.07) | 第2巻第8号(1944.08) 
第2巻第9号(1944.09)第2巻第10号(1944.10)第2巻第11号(1944.11)第2巻第12号(1944.12) =休刊
第3巻第1号(1945.01)第3巻第2号(1945.10)第3巻第3号(1945.11)


『音楽知識』1巻1号(1943年12月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
巻頭言 産業青少年諸君に寄す 志賀健次郎 1943年12月 1巻01号 1
中島飛行機産報ハーモニカ合奏団を訪ねる (特輯 音楽は生きている) 1943年12月 1巻01号 2-3
東京計器吹奏楽団を訪れて (特輯 音楽は生きている) 1943年12月 1巻01号 4-5
出版報告 1943年12月 1巻01号 5
三越合唱団探訪記 (特輯 音楽は生きている) 1943年12月 1巻01号 5-6
工員の音楽 小山亮清 1943年12月 1巻01号 7
演奏会は職場へ 吉本明光 1943年12月 1巻01号 8-9
雪の中の軍楽〜シベリヤ出兵の想ひ出 江木理一 1943年12月 1巻01号 10-11
ラジオ体操の江木さん 都会議員に 村松呉山人 1943年12月 1巻01号 11
作曲入門教室(1) (音楽初歩者の為に) 弘田龍太郎 1943年12月 1巻01号 12-13
正しい歌ひ方(1) (初歩者の為に) 奥田良三 1943年12月 1巻01号 14-16
木琴の知識(1)  朝吹英一 1943年12月 1巻01号 17-18
時局の知識 野呂信次郎 1943年12月 1巻01号 19
小さなレコード・アルバム 青木謙幸 1943年12月 1巻01号 20, 23
楽壇時事解説 1943年12月 1巻01号 21
家庭の音盤 小出浩平 1943年12月 1巻01号 22-23
名曲盤(音盤月評) 牛山充 1943年12月 1巻01号 24-26
歌謡曲(音盤月評) 加藤省吾 1943年12月 1巻01号 27
掲載楽譜の解説と指導 四家文子、藤井典明、編集部 1943年12月 1巻01号 28-29
音楽書案内(2) 1943年12月 1巻01号 29
質疑応答 青木謙幸、編集部 1943年12月 1巻01号 30-32
文部省第12回推薦音盤 1943年12月 1巻01号 30
文部省第13回推薦音盤 1943年12月 1巻01号 30-31
音楽書案内(1) 1943年12月 1巻01号 31
編集後記 加藤省吾 1943年12月 1巻01号 32
大アジヤ獅子の歌 (国民合唱)<楽譜> 軍事保護院・陸軍省・海軍省撰定 1943年12月 1巻01号 (1)-(2)
やすくにの (国民合唱)<楽譜> 大江一二三作詞  信時潔作曲 1943年12月 1巻01号 (3)-(4)
沖に帆あげて (国民合唱)<楽譜> 川路柳虹作詞 中山晋平作曲 1943年12月 1巻01号 (5)
技術ニッポン <楽譜> 高橋掬太郎作詞 弘田龍太郎作曲 大日本産業報国会制定 1943年12月 1巻01号 (6)-(7)
嗚呼山崎部隊長 <楽譜> 松村又一作詞 通堂方一作曲 1943年12月 1巻01号 (8)-(9)
海軍魂 <楽譜> 北原白秋作詞 深海善次作曲 1943年12月 1巻01号 (10)-(11)
首途の歌 <楽譜> 藤田まさと作詞 宮脇春夫作曲 大日本産業報国会推薦 1943年12月 1巻01号 (12)-(13)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ

『音楽知識』2巻1号(1944年1月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
音楽も生産戦へ 中山晋平 1944年1月 2巻01号 1
北で聞いた歌(特輯・前線の音楽) 日比野士朗 1944年1月 2巻01号 2-3
北方第一線の音楽(特輯・前線の音楽) 柴田賢次郎 1944年1月 2巻01号 3-4
ビルマの素描(特輯・前線の音楽) 向井潤吉 1944年1月 2巻01号 4-5
湧き上る軍歌(特輯・前線の音楽) 寒川光太郎 1944年1月 2巻01号 5-6
戦場の音楽(特輯・前線の音楽) 上田廣 1944年1月 2巻01号 6
ジャワの思ひ出(特輯・前線の音楽) 大木惇夫 1944年1月 2巻01号 7
民防空と音楽 大坪義勢 1944年1月 2巻01号 8
時局の知識 野呂信次郎 1944年1月 2巻01号 9
馬上軍楽隊の話 杉山長谷夫 1944年1月 2巻01号 10-11
ハーモニカに生きる男 宮田東峰 1944年1月 2巻01号 12
敵は幾萬ありとても 川口章吾 1944年1月 2巻01号 13
歌って戦ふ 田端義夫 1944年1月 2巻01号 13-14
前線を偲びて 井口小夜子 1944年1月 2巻01号 14-15
感激の握手 東海林太郎 1944年1月 2巻01号 15
戦線慰問二萬キロ 藤山一郎 1944年1月 2巻01号 16-17
音楽行−−戦意昂揚並に軍人援護強化音楽会旅行記 久保田公平 1944年1月 2巻01号 18-19
田村虎蔵先生の二大足跡 上田友龜 1944年1月 2巻01号 19
作曲入門教室(2) (初歩者の為に) 弘田龍太郎 1944年1月 2巻01号 20-21
木琴の知識(2) (初歩者の為に) 朝吹英一 1944年1月 2巻01号 22-24
家庭の音盤 小出浩平 1944年1月 2巻01号 25
名曲盤(音盤の頁) 牛山充 1944年1月 2巻01号 26-27
歌謡曲(音盤の頁) 丸山鉄雄 1944年1月 2巻01号 28
楽壇時事解説 1944年1月 2巻01号 29
掲載楽譜の解説と指導 奥俊英、藤山一郎、今内繁生、編集部 1944年1月 2巻01号 30-31
読者相談室 編集部 1944年1月 2巻01号 32
編輯後記 川口章吾 1944年1月 2巻01号 32
日本行軍歌 <楽譜> 陸軍軍楽隊作曲  大日本体育会行軍山岳部会・毎日新聞社撰定 1944年1月 2巻01号 (1)-(2)
勝ちぬき太鼓 <楽譜> 中山晋平作曲 1944年1月 2巻01号 (3)
学徒空の進軍 <楽譜> 大内福三郎作曲 1944年1月 2巻01号 (3)
實り <楽譜> 佐々木俊一作曲 1944年1月 2巻01号 (3)
マニラの辻馬車 <楽譜> 上原げんと作曲 1944年1月 2巻01号 (3)
土の戦士 (農業報国推進隊歌)<楽譜> 農業報国聯盟・農山漁村文化協会制定  明本京静作曲  農林省選定 1944年1月 2巻01号 (4)-(5)
應徴士を送る歌 <楽譜> 藤田まさと作詞 山本芳樹作曲 小松潔編曲 1944年1月 2巻01号 (6)-(7)
追分宿 (新民謡)<楽譜> 加藤省吾作詞 平井保喜作曲 1944年1月 2巻01号 (8)-(9)
勝ちぬき太鼓 <楽譜、ハーモニカ> 中山晋平作曲 川口章吾編曲 1944年1月 2巻01号 (10)-(11)
實り <楽譜、ハーモニカ> 佐々木俊一作曲 川口章吾編曲 1944年1月 2巻01号 (12)
土の戦士 <楽譜、ハーモニカ> 明本京静作曲 松林和男編曲 1944年1月 2巻01号 (13)
應徴士を送る歌 <楽譜、ハーモニカ> 山本芳樹作曲 本間實編曲 1944年1月 2巻01号 (13)-(14)
マニラの辻馬車 <楽譜、ハーモニカ> 上原げんと作曲 綿貫譽編曲 1944年1月 2巻01号 (14)-(15)
日本行軍歌 <楽譜、ハーモニカ> 陸軍軍楽隊作曲 大川光明編曲 大日本体育会行軍山岳部会・毎日新聞社撰定 1944年1月 2巻01号 (16)
学徒空の進軍 <楽譜、ハーモニカ> 大内福三郎作曲 西宮森太郎編曲 1944年1月 2巻01号 (16)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ

『音楽知識』2巻2号(1944年2月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
楽は独善にあらず 堀内敬三 1944年02月 2巻02号 1
芸能を通じて敵米国の実情を語る 伊藤道郎、堀内敬三 1944年02月 2巻02号 2-4
フィリピンの印象 (対談) 山田耕筰 吉田信 1944年02月 2巻02号 5-8
時局の知識 野呂信次郎 1944年02月 2巻02号 9
少年戦車兵と音楽−−陸軍少年戦車兵学校参観記 加藤省吾 1944年02月 2巻02号 10-11
アリランと花郎−−新作『花郎物語』に寄せて 朴木一 1944年02月 2巻02号 10-11
日本名曲物語−−六段、千鳥、秋風 宮城道雄 1944年02月 2巻02号 12-13
出版部より 1944年02月 2巻02号 14
感激の行進−−音楽に感激した実話 金子芳之助 1944年02月 2巻02号 15
作曲入門教室(3) (初歩者の為に) 弘田龍太郎 1944年02月 2巻02号 16-17
正しい歌ひ方(2) (初歩者の為に) 奥田良三 1944年02月 2巻02号 18-19
木琴の知識(3) (初歩者の為に) 朝吹英一 1944年02月 2巻02号 20-22
楽界時事解説 1944年02月 2巻02号 23
名曲盤(音盤の頁) 牛山充 1944年02月 2巻02号 24-25
文部省推薦音盤 1944年02月 2巻02号 24-27
戦場の音楽(音盤の頁) 清水脩 1944年02月 2巻02号 26-28
家庭の音楽(音盤の頁) 小出浩平 1944年02月 2巻02号 28-29
参報推薦音盤 1944年02月 2巻02号 27
読者相談室 青木謙幸 1944年02月 2巻02号 28-29
掲載楽譜の解説と指導 霧島昇、朝吹英一、松島詩子、久保田公平、伊藤武雄、編集部 1944年02月 2巻02号 30-32
編輯後記 加藤省吾 1944年02月 2巻02号 32
若鷲の歌<楽譜> 西條八十作詞 古関裕而作曲 1944年02月 2巻02号 (1)-(2)
南海の首途<楽譜> 宇野美樹作詞 利根一郎作曲 1944年02月 2巻02号 (3)
南の風の吹く朝<楽譜> 初山秋路作詞 朝吹英一作曲 1944年02月 2巻02号 (4)-(5)
職場総進軍<楽譜 ハーモニカ> 飯田三郎作曲 綿貫誉編曲 1944年02月 2巻02号 (6)
職場総進軍<楽譜> 森池一夫作詞 飯田三郎作曲 1944年02月 2巻02号 (16), (7)
大航空の歌(国民合唱)<楽譜> 西條八十作詞 航空局制定 橋本國彦編曲 1944年02月 2巻02号 (8)
常在戦場の歌(国民合唱)<楽譜> 土岐善麿作詞 久保田公平作曲 1944年02月 2巻02号 (8)
海上日出(国民合唱)<楽譜> 土岐善麿作詞 信時潔作曲 1944年02月 2巻02号 (9)
十億の団結(国民合唱)<楽譜> 勝承夫作詩 片山頴太郎作曲 1944年02月 2巻02号 (9)
空は朝焼け<楽譜> 近藤吐愁作詞 定方雄吉作曲 1944年02月 2巻02号 (10)
若鷲の歌<楽譜 ハーモニカ> 古関裕而作曲 宮田東峰編曲   1944年02月 2巻02号 (11)
海上日の出<楽譜 アコーディオン> 信時潔作曲 春柳振作編曲 1944年02月 2巻02号 (12)
南の風の吹く朝<楽譜 ハーモニカ> 朝吹英一作曲 宮田東峰編曲 1944年02月 2巻02号 (12)-(13)
南海の首途<楽譜 ハーモニカ> 利根一郎作曲 松林和男編曲 1944年02月 2巻02号 (13)-(14)
常在戦場の歌(国民合唱)<楽譜 ハーモニカ> 土岐善麿作詞 久保田公平作曲 本間實編曲 1944年02月 2巻02号 (14)
大航空の歌(国民合唱)<楽譜 ハーモニカ> 航空局制定 西宮壽太郎編曲 1944年02月 2巻02号 (15)
十億の団結(国民合唱)<楽譜 ハーモニカ> 勝承夫作詞 片山頴太郎作曲 本間實編曲 1944年02月 2巻02号 (15)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ

『音楽知識』2巻3号(1944年3月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
音楽を戦力化せよ(巻頭言) 秋山中佐 1944年03月 2巻03号 01
勝利のための音楽 山内一郎 1944年03月 2巻03号 02-05
雲南軍楽行 松川旦蔵 1944年03月 2巻03号 06-10
三味線とピアノ(音楽知識掌篇(1)) 堀内敬三 1944年03月 2巻03号 11
なにとやら(郷土民謡の憶ひ出) 江口隆哉 1944年03月 2巻03号 12
自慢にならぬ(郷土民謡の憶ひ出) 辰野九紫 1944年03月 2巻03号 12
故郷の歌(郷土民謡の憶ひ出) 町田嘉章 1944年03月 2巻03号 12-13
信濃の民謡(郷土民謡の憶ひ出) 中山晋平 1944年03月 2巻03号 13
静岡の民謡(郷土民謡の憶ひ出) 長田恒雄 1944年03月 2巻03号 13-14
越中の民謡(郷土民謡の憶ひ出) 室崎琴月 1944年03月 2巻03号 14
やあとこせ(郷土民謡の憶ひ出) 佐佐木信綱 1944年03月 2巻03号 14
郷土の民謡(郷土民謡の憶ひ出) 新居格 1944年03月 2巻03号 14
『よさこひ』その他(郷土民謡の憶ひ出) 濱本浩 1944年03月 2巻03号 14-15
長崎の唄(郷土民謡の憶ひ出) 平山蘆江 1944年03月 2巻03号 15
オハラ節と鹿児島民謡(郷土民謡の憶ひ出) 松山芳野里 1944年03月 2巻03号 15
日本古典名曲物語(長唄篇)ー勧進帳ー 渥美清太郎 1944年03月 2巻03号 16-17
英雄交響曲(洋楽名曲物語(2)) あらえびす 1944年03月 2巻03号 18-19
楽器製産の現状 多米忠 1944年03月 2巻03号 19
村人のうた 堀江貞一 1944年03月 2巻03号 20-21
産報推薦音盤 1944年03月 2巻03号 20-21
作曲入門教室(4) 初歩者の為めに 弘田龍太郎 1944年03月 2巻03号 22-23
正しい歌ひ方(3) 初歩者の為に 奥田良三 1944年03月 2巻03号 24-25
木琴の知識(4) 初歩者の為めに 朝吹英一 1944年03月 2巻03号 26-27
出版だより 1944年03月 2巻03号 27
家庭の音盤(音盤の頁) 小出浩平 1944年03月 2巻03号 28-29
職場の音盤(音盤の頁) 松尾要治 1944年03月 2巻03号 29-30
読者相談室 青木謙幸 解答 1944年03月 2巻03号 28-30
掲載楽譜の解説と指導 立花ひろし、淡谷のり子、高木東六、伊藤久男、山口進 1944年03月 2巻03号 31-32
編輯後記 加藤省吾 1944年03月 2巻03号 32
空の神兵(同声三部合唱) <楽譜> 高木東六作曲 梅木三郎作詩 1944年03月 2巻03号 (1)-(3)
造船音頭 <楽譜> 山口俊郎作曲 山口進作詞 1944年03月 2巻03号 (4)-(5)
雲のふるさと <楽譜> 古賀政男作曲 大木惇夫作詩 1944年03月 2巻03号 (6)-(7)
輸送船行進歌 <楽譜> 堀内敬三作曲 槍ノ湖信作詞 1944年03月 2巻03号 (8)-(9)
戦ふ東條首相 <楽譜> 古関裕而作曲 小田俊典作詞 1944年03月 2巻03号 (8)-(9)
撃滅の誓い <楽譜> 山田耕筰作曲 大木惇夫作詞 1944年03月 2巻03号 (8)-(9)
戦ふ花 国民合唱 <楽譜> 橋本國彦作曲 深尾須磨子 1944年03月 2巻03号 (8)-(9)
雲のふるさと <楽譜、ハーモニカ> 古賀政男作曲 綿貫誉編曲 1944年03月 2巻03号 (10)
造船音頭 <楽譜、ハーモニカ> 山口俊郎作曲 佐藤俊郎編曲  1944年03月 2巻03号 (10)-(11)
輸送船行進歌 <楽譜、ハーモニカ> 堀内敬三作曲 川口省吾編曲 1944年03月 2巻03号 (11)-(12)
撃滅の誓い  <楽譜、ハーモニカ> 山田耕筰作曲 本間實編曲 1944年03月 2巻03号 (12)
戦ふ花 <楽譜、ハーモニカ> 橋本國彦作曲 西宮森太郎編曲 1944年03月 2巻03号 (12)-(13)
戦ふ東條首相 <楽譜、ハーモニカ> 古関裕而作曲 宮田東峰編曲   1944年03月 2巻03号 (13)
たそがれのマニラ(1Iksw at Akie) <楽譜、ハーモニカ> 服部良一作曲 藤浦洸作詩 1944年03月 2巻03号 (14)-(16)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ

『音楽知識』2巻4号(1944年4月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
空襲来たらば音楽家先ず起たん 橋本鑒三郎 1944年04月 2巻04号 02
空襲下音楽の体験を通じて 山岸重孝 1944年04月 2巻04号 03-06
農村の娯楽と民謡  ー今日の農村に見たもの 小寺融吉 1944年04月 2巻04号 07-08
日本の軍楽隊 (音楽知識掌篇(2)) 堀内敬三 1944年04月 2巻04号 09
日本古典名曲物語  ―謡曲「鉢木」― 三宅襄 1944年04月 2巻04号 10-11
ヘンデルの「救世主」(洋楽名曲物語(3)) あらえびす 1944年04月 2巻04号 12-13
木琴の知識  (完結) 朝吹英一 1944年04月 2巻04号 14-15
掲載楽譜歌詩 1944年04月 2巻04号 15
職場の音盤  (音盤の頁) 清水脩 1944年04月 2巻04号 16-17
読者相談室 1944年04月 2巻04号 16
文部大臣賞音盤 1944年04月 2巻04号 17
この音楽で飛行機を 1944年04月 2巻04号 18
加藤部隊歌(加藤隼戦闘隊主題歌)<楽譜> 加藤部隊作詩 南支派遣軍軍楽隊作曲 佐野鋤編曲 1944年04月 2巻04号 (1)-(3)
勝利の生産 応徴兵士の歌<楽譜> 朝日新聞社撰定 国民徴用援護会制定 信時潔作曲 1944年04月 2巻04号 (4)-(5)
挺身乙女 職場の歌<楽譜> 安藤一郎作詞 伊藤翁介作曲 1944年04月 2巻04号 (5)-(6)
木造船が進水だ<楽譜> 加藤光晴作詞 利根一郎作曲 1944年04月 2巻04号 (7)-(8)
作業服 職場の歌<楽譜> 深尾須磨子作詞 服部良一作曲 1944年04月 2巻04号 (9)
空の父空の兄 国民合唱<楽譜> 與田準一作詞 名倉晰作曲 1944年04月 2巻04号 (10)
空の父空の兄 国民合唱<楽譜 ハーモニカ>  名倉晰作曲 綿貫譽編曲 1944年04月 2巻04号 (10)
加藤部隊歌(加藤隼戦闘隊主題歌)<楽譜 ハーモニカ> 南支派遣軍軍楽隊作曲 川口省吾編曲 1944年04月 2巻04号 (11)-(14)
勝利の生産 応徴兵士の歌<楽譜 ハーモニカ> 朝日新聞社撰定 信時潔作曲 宮田東峰編曲 1944年04月 2巻04号 (15)
挺身乙女 職場の歌<楽譜 ハーモニカ> 伊藤翁介作曲 春柳振作編曲 1944年04月 2巻04号 (15)
木造船が進水だ<楽譜 ハーモニカ> 利根一郎作曲 佐藤芳郎編曲 1944年04月 2巻04号 (16)
作業服 職場の歌<楽譜 ハーモニカ> 服部良一作曲 清水武夫編曲 1944年04月 2巻04号 (16)
社告 1944年04月 2巻04号 35
編輯後記 加藤省吾 1944年04月 2巻04号 35
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ

『音楽知識』2巻5号(1944年5月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
音楽の新らしい道 栗原悦蔵 1944年05月 2巻05号 02
思想戦と音楽 庄田満洲五郎 1944年05月 2巻05号 03-04
軍艦旗の下に (座談会) 内藤清五 岩田重一 三上勝利 金野安蔵 堀内敬三(司会) 1944年05月 2巻05号 05-08
雄大な歌曲 (音楽知識掌篇(3)) 堀内敬三 1944年05月 2巻05号 09
機上に歌う若鷲 〜土浦海軍航空隊参観記 加藤省吾 1944年05月 2巻05号 10-11
敵歓見ゆ 河合太郎 1944年05月 2巻05号 12-13
作曲入門講座(5) 初歩者の為めに 弘田龍太郎 1944年05月 2巻05号 14-16
音楽で増産 神山栄三 1944年05月 2巻05号 17
家庭職場の音盤 清水脩 1944年05月 2巻05号 18-19
前線の大合唱 〜音楽の感激した実話 池田幸作 1944年05月 2巻05号 18-19
かちどき音頭 <楽譜> 野村俊夫作詩 古関裕而作曲 1944年05月 2巻05号 (1)
朝空の歌 職場の歌 <楽譜> 東辰三作詞 橋本國彦作曲 1944年05月 2巻05号 (2)-(3)
鰤山 <楽譜> 初山昭雄 1944年05月 2巻05号 (4)-(5)
国難に起つ 婦人総惹起の歌 (日本音楽文化協会選定決戦歌曲 <楽譜> 野村俊夫作詞 山口俊郎作曲 1944年05月 2巻05号 (6)
少国民決意の歌 (日本音楽文化協会選定決戦歌曲) <楽譜> 大木惇夫作詩 長妻完ニ作曲 1944年05月 2巻05号 (7)
強いぞ日本少国民 (日本音楽文化協会選定決戦歌曲) <楽譜> 久保田宵ニ作詩 長妻完二作曲 1944年05月 2巻05号 (8)
少年兵を送る歌 (大日本青少年団制定) <楽譜> 松村又一作詞 林伊佐緒作曲 1944年05月 2巻05号 (9)
神風節 (日本音楽文化協会選定決戦楽曲) <楽譜> 時雨音羽作詩 佐々木俊一作曲 1944年05月 2巻05号 (10)
かちどき音頭  <楽譜 ハーモニカ> 古関裕而作曲 綿貫譽編曲   1944年05月 2巻05号 (11)
朝空の歌 職場の歌 <楽譜 ハーモニカ> 東辰三作曲 川口省吾編曲 1944年05月 2巻05号 (12)
行進曲「征空萬里」 宮田東峰作曲編曲 1944年05月 2巻05号 (12)-(15)
読者相談室 1944年05月 2巻05号 35
掲載楽譜歌詞 (神風節) 1944年05月 2巻05号 35
出版便り 1944年05月 2巻05号 35
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ

『音楽知識』2巻6号(1944年6月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
音楽家の突撃 山田耕筰 1944年06月 2巻06号 2
放送音楽はかく戦ふ<座談会> 日本放送協会の方々(安藤鷹(音楽部) 近藤積(同左) 牧定忠(国際局) 丸山鐵雄(企画部) 宗知康(東京放送管絃楽団) 萬澤恒(同左) 小川静江(日本放送合唱団) 堀内敬三(司会)) 1944年06月 2巻06号 3-7
音楽好きの礦山の神 川村みのる (文と絵) 1944年06月 2巻06号 8-10
家庭と職場の音盤 清水脩[この箇所、目次による] 1944年06月 2巻06号 11
掲載楽譜歌詞 輝く黒髪 1944年06月 2巻06号 11
「荒城の月」と「箱根八里」 (日本の歌の話) 木村毅 1944年06月 2巻06号 12-13
物々交換 (巷の佳話) 小澤直與志 1944年06月 2巻06号 12
推薦音盤 1944年06月 2巻06号 13
本社編輯陣容変更 1944年06月 2巻06号 13
アコーディオンと共に 平茂夫 1944年06月 2巻06号 14-15
父ハイドンの話 (名曲物語) あらえびす 1944年06月 2巻06号 16-17
正しい歌ひ方(4) (初歩者の為に) 奥田良三 1944年06月 2巻06号 18-19
勝利の日まで <楽譜> サトー・ハチロー作詞 古賀政男作曲 山田栄一編曲 1944年06月 2巻06号 (1)-(2)
増産進軍歌 <楽譜> 長田恒雄作詞 古関裕而作曲 1944年06月 2巻06号 (3)-(4)
女性進軍歌 厚生省推奨 <楽譜> 財団法人職業協会撰定 通堂方一作曲 1944年06月 2巻06号 (5)-(6)
怖れを知らず (日本音楽文化協会選定決戦楽曲) <楽譜> 勝承夫作詩 名倉噺作曲 1944年06月 2巻06号 (7)
輝やく黒髪 女子挺身隊の歌 <楽譜> 西條八十作詞 古関裕而作曲 1944年06月 2巻06号 (8)
突撃喇叭鳴り渡る 一億総蹶起の歌 (国民合唱及び職場の歌) <楽譜> 大政翼賛会撰定 1944年06月 2巻06号 (9)
銀翼に祈る (国民合唱) 北村秀雄作詞 草川信作曲 1944年06月 2巻06号 (9)
突撃喇叭鳴り渡る 一億総蹶起の歌 (国民合唱及び職場の歌) <楽譜 ハーモニカ> 古関裕而作曲 綿貫譽編曲   1944年06月 2巻06号 (10)
銀翼に祈る (国民合唱,ハーモニカ) 北村秀雄作詞 草川信作曲 川口省吾編曲 1944年06月 2巻06号 (11)
勝利の日まで <楽譜 ハーモニカ> 古賀政男作曲 松林和男編曲 1944年06月 2巻06号 (12)
増産進軍歌 (職場の歌) <楽譜 ハーモニカ> 古関裕而作曲 宮田東峰編曲   1944年06月 2巻06号 (13)-(15)
読者相談室 1944年06月 2巻06号 35
出版便り 1944年06月 2巻06号 35
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ

『音楽知識』第2巻第7号(1944年7月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
音楽と戦闘 武富邦茂 1944年07月 2巻07号 2
日本音楽の再発見者田中正平博士(楽界の三博士) 1944年07月 2巻07号 3-5
聴覚と戦力を説く颯田教授(楽界の三博士) 1944年07月 2巻07号 5-6
航空機の爆音と小幡博士(楽界の三博士) 1944年07月 2巻07号 6-7
小話 1944年07月 2巻07号 7
蘇へるフィリピンの音楽 市川元 1944年07月 2巻07号 8-11
ラオス紀行 奥野保夫 1944年07月 2巻07号 12-14
密林の音楽 日野藤吉 1944年07月 2巻07号 15-16
国歌「君が代」(音楽知識掌篇) 編集部 1944年07月 2巻07号 17
ハーモニカで歌ひませう 宮田東峰 1944年07月 2巻07号 18-20
作曲入門教室(6) 初歩者の為めに 弘田龍太郎 1944年07月 2巻07号 21-23
『作曲入門教室』の弘田先生のこと 1944年07月 2巻07号 23
航空機工場にうたふ 津川主一 1944年07月 2巻07号 24-25
家庭と職場の音盤 清水脩 1944年07月 2巻07号 26
直接読者の方へ/本社の電話変更 1944年07月 2巻07号 26
海底萬里 <楽譜> 高橋掬太郎作詞 江口夜詩作曲 1944年07月 2巻07号 (1)-(3)
青空だ <楽譜> 八十島稔作詞 高木東六作曲 1944年07月 2巻07号 (4)-(6)
海底萬里 <楽譜 ハーモニカ> 江口夜詩作曲 川口省吾編曲 1944年07月 2巻07号 (7)
南海の神鷲 (国民合唱) <楽譜> 佐伯孝夫作詞 福井文彦作曲 1944年07月 2巻07号 (8)
沖に帆あげて (国民合唱) <楽譜 ハーモニカ> 中山晋平作曲 宮田東峰編曲 1944年07月 2巻07号 (9)
海行く日本 <楽譜 ハーモニカ> 海務院作曲 松林和男編曲 1944年07月 2巻07号 (10)-(12)
南海の神鷲 (国民合唱) <楽譜 ハーモニカ> 福井文彦差曲 宮田東峰編曲 1944年07月 2巻07号 (12)-(13)
海の勝鬨 (日本海運報国団制定) <楽譜> 松本民之助作曲 1944年07月 2巻07号 (14)
海の勝鬨 (日本海運報国団制定) <楽譜 ハーモニカ> 松本民之助作曲 清水武夫編曲 1944年07月 2巻07号 (14)
船は我が家 (日本海運報国団制定) 高田信一作曲 1944年07月 2巻07号 (15)
船は我が家 (日本海運報国団制定) 高田信一作曲 清水武夫編曲 1944年07月 2巻07号 (15)
海の勝鬨 [歌詞] 1944年07月 2巻07号 (16)
船は我が家 [歌詞] 1944年07月 2巻07号 (16)
読者相談室 1944年07月 2巻07号 [43]
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ

『音楽知識』第2貫第8号(1944年8月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
<特輯>南方の珍しい楽器 田邊尚雄 1944年08月 2巻08号 3-10
歌謡曲のねらひ <対談> 古賀政男 サトウハチロー 1944年08月 2巻08号 11-19
訓練 <漫画> 川村みのる 1944年08月 2巻08号 14
作戦と音楽 山内大尉 1944年08月 2巻08号 15-17
歌ひ飛ばさう米英を 志賀健次郎 1944年08月 2巻08号 18-20
陸軍航空通信学校を訪ねて 清水脩 1944年08月 2巻08号 21-23
正しい歌ひ方(6) 初歩者の為に 奥田良三 1944年08月 2巻08号 24-27
作曲入門教室(6) 初歩者の為めに 弘田龍太郎 1944年08月 2巻08号 28-30
軽音楽と純音楽(音楽知識掌篇) 編輯部 1944年08月 2巻08号 30
ハーモニカとアコーディオン(楽器の手入と修理の仕方) 綿貫譽 1944年08月 2巻08号 30
絃楽器(楽器の手入と修理の仕方) 鈴木バイオリン会社 1944年08月 2巻08号 31-33
家庭と職場の音盤 加藤省吾 1944年08月 2巻08号 34
ラバウル海軍航空隊 <楽譜> 佐伯孝夫作詞 古関裕而作曲 1944年08月 2巻08号 (1)-(3)
空征く少年通信兵 <楽譜> 陸軍航空通信学校作詞 弘田龍太郎作曲 1944年08月 2巻08号 (4)-(5)
あゝ紅の血は燃ゆる (国民合唱「学徒動員の歌」) <楽譜> 軍需省推薦 野村俊夫作詞 明本京静作曲 1944年08月 2巻08号 (6)
あゝ紅の血は燃ゆる (国民合唱「学徒動員の歌」) <楽譜 ハーモニカ> 軍需省推薦 野村俊夫作詞 明本京静作曲 宮田東峰編曲 1944年08月 2巻08号 (6)
轟沈 (職場の歌) <楽譜> 米山忠雄作詞 江口夜詩作曲 1944年08月 2巻08号 (7)-(10)
いさをを胸に (大日本産業報国会制定) <楽譜> サトウ・ハチロー作詞 古賀政男作曲 1944年08月 2巻08号 (11)
日本晴れだどこまでも (職場の歌) <楽譜> 安藤一郎作詞 弘田龍太郎作曲 1944年08月 2巻08号 (12)-(13)
いさをを胸に (大日本産業報国会制定) <楽譜 ハーモニカ> サトウ・ハチロー作詞 古賀政男作曲 1944年08月 2巻08号 (14)-(15)
日本晴れだどこまでも あヽ紅の血は燃ゆる[歌詞] 1944年08月 2巻08号 (16)
読者相談室 1944年08月 2巻08号 51
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ

『音楽知識』第2巻第9号(1944年9月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
歌謡曲の変遷 吉田信 1944年09月 2巻09号 1-4
銀座は歌ふ −−『ハーモニカで歌ふ会』ーー 1944年09月 2巻09号 5-7
青空の下の大合唱 −−或る航空機工場を訪ねてーー 本誌特派員 1944年09月 2巻09号 8-10
耳で海を征く −−海軍対潜学校訪問記ーー 加藤省吾 1944年09月 2巻09号 11-13
職場はリズムに乗って 深海善次 1944年09月 2巻09号 14-16
歌へばホガラカ(大和一致と音楽 漫画漫文) 川村みのる(文・画) 1944年09月 2巻09号 17-18
琴瑟相調ふ(大和一致と音楽 漫画漫文) 志村つね平(文・画) 1944年09月 2巻09号 18
いのちのいの字(大和一致と音楽 漫画漫文) 木村四郎(文・画) 1944年09月 2巻09号 19
ベートーヴェンの敵愾心 あらえびす 1944年09月 2巻09号 20-21
母なる声(随筆) 下?皖一 1944年09月 2巻09号 22-23
空襲下の皆唱指導 久保田公平 1944年09月 2巻09号 24-25
音楽の種類に就て(音楽知識掌篇) 編集部 1944年09月 2巻09号 26-27
放送用楽曲 軽音楽作品常時募集 1944年09月 2巻09号 28
『国民の歌』作曲募集(第一回) 日本音楽文化協会 1944年09月 2巻09号 28
家庭と職場の音盤 加藤省吾 1944年09月 2巻09号 29
作曲入門教室 (7) 初歩者の為に 弘田龍太郎 1944年09月 2巻09号 30-32
推薦音盤 1944年09月 2巻09号 32
決戦歌集<楽譜 アコーディオン>  〜 突撃喇叭/輸送船行進歌/轟沈/加藤隼戦闘隊/あゝ紅の血は燃ゆる 〜 小暮正雄編曲 1944年09月 2巻09号 (1)-(8)
勝利の日まで<楽譜 アコーディオン> 古賀政男作曲 小暮正雄編曲 1944年09月 2巻09号 (9)-(10)
轟沈<楽譜 ハーモニカ> 米山忠雄作詞 江口夜詩作曲 宮田東峰編曲 1944年09月 2巻09号 (11)-(12)
ラバウル海軍航空隊 <楽譜 ハーモニカ> 古関裕而作曲 宮田東峰編曲   1944年09月 2巻09号 (13)-(14)
日本晴れだどこまでも<楽譜 ハーモニカ> 弘田龍太郎作曲 綿貫誉編曲 1944年09月 2巻09号 (15)
黒田節<楽譜 ハーモニカ> 川口章吾編曲 1944年09月 2巻09号 (16)
おはら節<楽譜 ハーモニカ> 川口章吾編曲 1944年09月 2巻09号 (16)
ソーラン節<楽譜 ハーモニカ> 川口章吾編曲 1944年09月 2巻09号 (16)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ

『音楽知識』第2巻第10号(1944年10月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
航空戦と耳 大場彌平 1944年10月 2巻10号 01-03, 08
ビルマの印象を語る 古関裕而 1944年10月 2巻10号 04-08
戦ふドイツの音楽 門馬直衛 1944年10月 2巻10号 09-11
慰問問答 <対談> 長門美保 清水脩 1944年10月 2巻10号 12-15
敵潜を撃つ少年砲兵  陸軍軍砲兵学校訪問記 加藤省吾 1944年10月 2巻10号 16-20
学童疎開からの報国 倉田義都 1944年10月 2巻10号 21
バリ島の踊り「ジャンゲル」 玉川一郎 1944年10月 2巻10号 22-23
飛行雲 久保田公平 1944年10月 2巻10号 24-25
作曲入門教室(9) 初歩者の為に 弘田龍太郎 1944年10月 2巻10号 26-28
口の効用 −コントー 近江帆三 1944年10月 2巻10号 29
管絃楽の話 清水脩 1944年10月 2巻10号 30-31
音楽挺身隊 (音楽知識掌篇) 編輯部 1944年10月 2巻10号 32
若い工員さん (職場の歌) <楽譜> 若杉雄一郎作詞 佐々木俊一作曲 1944年10月 2巻10号 (1)-(3)
土の神兵(「兵農一致の歌」) <楽譜>  農商省選定・農山漁村文化協会制定 西條八十作詞 弘田龍太郎作曲  1944年10月 2巻10号 (4)-(5)
炭礦進軍歌(石炭統制会選定) <楽譜> 能登原良宣作詩 橋本國彦作曲 1944年10月 2巻10号 (6)-(7)
大日本帝国在郷軍人會會歌 <楽譜 ハーモニカ> 中山晋平作曲 深海善次編曲 1944年10月 2巻10号 (8)-(9)
決戦の海 (「国民合唱」) <楽譜> 與田準一作詞 古関裕而作曲 1944年10月 2巻10号 (10)
若獅子の歌(「国民合唱」) <楽譜> 佐伯孝夫作詞 佐々木俊一作曲 橋本國彦編曲 1944年10月 2巻10号 (11)
若獅子の歌(「国民合唱」) <楽譜 ハーモニカ> 佐伯孝夫作詞 佐々木俊一作曲 宮田東峰編曲 1944年10月 2巻10号 (12)
若い工員さん(職場の歌) <楽譜> 佐々木俊一作曲 宮田東峰編曲 1944年10月 2巻10号 (13)-(16)
読者相談室 1944年10月 2巻10号 49
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ

『音楽知識』第2巻第11号(1944年11月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
驕敵を撃つ音楽 <鼎談> 高瀬五郎大佐 濱本浩 井上康文 1944年11月 2巻11号 01-07
敵米鬼音楽の正体 <対談> 丸山鐡雄 和田肇 1944年11月 2巻11号 08-14
ドイツ音楽家のユダヤ観 坂本良隆 1944年11月 2巻11号 15-17
敵米英の音盤 あらえびす 1944年11月 2巻11号 18-20
(第2回)『国民の歌』作曲募集 日本音楽文化協会 1944年11月 2巻11号 20
毒饅頭 <漫画> 川村みのる 1944年11月 2巻11号 21
千葉陸軍高射学校訪問記 加藤省吾 1944年11月 2巻11号 22-26
決戦下の軽音楽 美奈惠弘詞 1944年11月 2巻11号 27-29
モーターの不調(音楽は役に立っている) 湧井虎雄 1944年11月 2巻11号 30
軍歌で気分一新(音楽は役に立っている) 杉浦敏夫 1944年11月 2巻11号 30
若き翼(陸軍省報道部推薦) <楽譜> 梅木三郎作詞 上原げんと作曲 1944年11月 2巻11号 (1)
希望の職場(「職場の歌」) <楽譜> 佐伯孝夫作詞 中山晋平作曲 1944年11月 2巻11号 (2)-(3)
起て一億(日本文学報国会・日本音楽文化協会 献納) <楽譜> 西條八十作詞 山田耕筰作曲 1944年11月 2巻11号 (4)
決戦の秋は来れリ <楽譜> 三好達治作詞 林桧木作曲 橋本國彦編曲 1944年11月 2巻11号 (5)
日本の力(「国民合唱」) <楽譜> 八十島稔作詞 橋本國彦作曲・編曲 1944年11月 2巻11号 (6)
翼の歌(「国民合唱」) <楽譜> 深尾須磨子作詞 福井文彦作曲 1944年11月 2巻11号 (7)
翼の歌(「国民合唱」) <楽譜 ハーモニカ> 福井文彦作曲 綿貫誉編曲 1944年11月 2巻11号 (8)-(9)
希望の職場 <楽譜 ハーモニカ> 中山晋平作曲 川口章吾編曲 1944年11月 2巻11号 (10)
読者相談室 1944年11月 2巻11号 41
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ

『音楽知識』第2巻第12号(1944年12月号)
休 刊

『音楽知識』第3巻第1号(1945年1月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
ハーモニカ楽譜の読み方 綿貫誉 1945年01月 3巻01号 1-11
ハーモニカの吹き方 宮田東峰 1945年01月 3巻01号 12-23
ハーモニカ楽譜の編曲に就て 川口章吾 1945年01月 3巻01号 24-25
情報局撰定国民歌作曲募集 1945年01月 3巻01号 26-27
ハーモニカ合奏について 古関裕而 1945年01月 3巻01号 28-32
編輯後記 1945年01月 3巻01号 32
嗚呼神風特別攻撃隊<楽譜 ハーモニカ> 野村俊夫作詞 古関裕而作曲 宮田東峰編曲 1945年01月 3巻01号 (1)
比島沖の決戦<楽譜 ハーモニカ> 藤浦洸作詞 古関裕而作曲 清水武夫編曲 1945年01月 3巻01号 (2)
決戦の秋は来れリ <楽譜 ハーモニカ> 三好達治作詞 林桧木作曲 清水武夫編曲 1945年01月 3巻01号 (3)
国民進軍歌<楽譜 ハーモニカ> 川口章吾編曲 1945年01月 3巻01号 (4)
復仇賦(国民合唱)<楽譜 ハーモニカ> 日本音楽文化協会作曲 綿貫誉編曲 1945年01月 3巻01号 (4)
敵は幾萬<楽譜 ハーモニカ> 山田美妙斎作詞 小山作之助作曲 宮田東峰編曲 1945年01月 3巻01号 (5)-(6)
愛馬進軍歌<楽譜 ハーモニカ> 陸軍省制定 宮田東峰編曲 1945年01月 3巻01号 (6)
露営の歌<楽譜 ハーモニカ> 古関裕而作曲 川口章吾編曲 1945年01月 3巻01号 (7)
空の神兵<楽譜 ハーモニカ> 高木東六作曲 川口章吾編曲 1945年01月 3巻01号 (7)
暁に祈る<楽譜 ハーモニカ> 古関裕而作曲 綿貫誉編曲 1945年01月 3巻01号 (8)
めんこい子馬<楽譜 ハーモニカ> 仁木他喜雄作曲 綿貫誉編曲 1945年01月 3巻01号 (9)
荒城の月<楽譜 ハーモニカ> 土井晩翠作詞 瀧廉太郎作曲 宮田東峰編曲 1945年01月 3巻01号 (10)-(11)
特幹の歌<楽譜 ハーモニカ> 清水かつら作詞 佐々木俊一作曲 宮田東峰編曲 1945年01月 3巻01号 (11)
轟沈<楽譜 ハーモニカ> 米山忠雄作詞 江口夜詩作曲 宮田東峰編曲 1945年01月 3巻01号 (12)-(13)
大航空の歌<楽譜 ハーモニカ> 航空局制定 西宮壽太郎編曲 1945年01月 3巻01号 (13)
軍艦行進曲<楽譜 ハーモニカ> 背戸口藤吉作曲 宮田東峰編曲 1945年01月 3巻01号 (14)-(15)
太平洋行進曲<楽譜 ハーモニカ> 海軍省制定 川口章吾編曲 1945年01月 3巻01号 (16)
浜辺の歌<楽譜 ハーモニカ> 成田為三作曲 綿貫誉編曲 1945年01月 3巻01号 (16)-(17)
月月下水木金金<楽譜 ハーモニカ> 江口夜詩作曲 宮田東峰編曲 1945年01月 3巻01号 (18)-(19)
燃ゆる大空<楽譜 ハーモニカ> 山田耕筰作曲 川口章吾編曲 1945年01月 3巻01号 (19)
愛国の花<楽譜 ハーモニカ> 古関裕而作曲 綿貫誉編曲 1945年01月 3巻01号 (20)
若鷲の歌<楽譜 ハーモニカ> 古関裕而作曲 宮田東峰編曲   1945年01月 3巻01号 (21)
勝利の日まで<楽譜 ハーモニカ> 古賀政男作曲 宮田東峰編曲 1945年01月 3巻01号 (22)-(24)
戦ふ花<楽譜 ハーモニカ> 橋本國彦作曲 川口章吾編曲 1945年01月 3巻01号 (25)-(26)
ラバウル海軍航空隊 <楽譜 ハーモニカ> 古関裕而作曲 宮田東峰編曲   1945年01月 3巻01号 (27)-(28)
加藤部隊歌<楽譜 ハーモニカ>(加藤隼戦闘隊主題歌) 南支派遣軍軍楽隊作曲 川口章吾編曲 1945年01月 3巻01号 (29)-(32)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ


『音楽知識』第3巻第2号(1945年10月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
音楽はどうなるか 堀内敬三 1945年10月 3巻02号 2
今後の音楽は 清水脩 1945年10月 3巻02号 3
わが青春 山田耕作[ママ] 1945年10月 3巻02号 4-5
音楽に関する英語の慣用語句(音楽知識掌篇) 1945年10月 3巻02号 6
浜千鳥<楽譜> 弘田龍太郎曲 1945年10月 3巻02号 7
秋の月<楽譜> 瀧廉太郎曲 1945年10月 3巻02号 8
荒城の月<楽譜> 瀧廉太郎曲 1945年10月 3巻02号 9
出船の港<楽譜> 中山晋平曲 1945年10月 3巻02号 10
證城寺の狸囃子<楽譜> 中山晋平曲 1945年10月 3巻02号 11
砂山<楽譜> 中山晋平曲 1945年10月 3巻02号 12
毬と殿さま<楽譜> 中山晋平曲 1945年10月 3巻02号 13
まちぼうけ 山田耕作[ママ]作曲 1945年10月 3巻02号 14
新子守歌 山田耕作[ママ]作曲 1945年10月 3巻02号 15
編輯後記 1945年10月 3巻02号 16
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ


『音楽知識』第3巻第3号(1945年11月号)
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
音楽界展望 1945年11月 3巻03号 2
希望音楽会 丸山鐵雄 1945年11月 3巻03号 3-5
国民学校音楽教材のあつかひ方 井上武士 1945年11月 3巻03号 6-8
青年音楽家の結合 1945年11月 3巻03号 8
ハーモニカ音楽の再興 前坂重太郎 1945年11月 3巻03号 9
ハーモニカは作られるか 編集部 1945年11月 3巻03号 10
高い水準を 1945年11月 3巻03号 11
銀座いの足どり 1945年11月 3巻03号 11
名歌曲をめぐりて 津川主一 1945年11月 3巻03号 12-14
名歌曲に浸りつゝ (梅津) 1945年11月 3巻03号 14
音楽箴言集 1945年11月 3巻03号 15
読者相談室 1945年11月 3巻03号 16
管弦楽 吹奏楽 軽音楽 室内楽(音楽知識掌篇) 1945年11月 3巻03号 17
コード・ネームの話 清水脩 1945年11月 3巻03号 18-20
掲載楽譜の歌詞 1945年11月 3巻03号 20
庭の千草<楽譜> アイルランド民謡 小学校唱歌集 1945年11月 3巻03号 21
故郷の人々<楽譜> フォスター作曲 堀内敬三訳詞 1945年11月 3巻03号 22
ケンタッキーの我家<楽譜> フォスター作曲 堀内敬三訳詞 1945年11月 3巻03号 23-24
ステンカラージン<楽譜> ロシア民謡 與田準一訳詞 1945年11月 3巻03号 24
雁の叫(ヴォルガの曳舟唄)<楽譜> ロシア民謡 旗野十一郎作詩 1945年11月 3巻03号 25
モツァルトの子守唄<楽譜> モツァルト作曲 堀内敬三訳詞 1945年11月 3巻03号 26
シューベルトの子守唄<楽譜> シューベルト作曲 近藤朔風訳詞 1945年11月 3巻03号 27
サンタ ルチア<楽譜> ナポリ民謡 堀内敬三訳詞 1945年11月 3巻03号 27
ラ・パロマ<楽譜> イラディエル作曲 妹尾幸陽作詩 1945年11月 3巻03号 29-28
久しき昔<楽譜> ベイリー作曲 近藤朔風訳詞 1945年11月 3巻03号 30
掲載楽譜の歌詞 1945年11月 3巻03号 31
編輯後記 1945年11月 3巻03号 32
タイトル 著者 出版年月 巻号 ページ
p.16に、 本誌は新年号から「音楽之友」と改題いたします、と記載あり。


第1巻第1号から第2巻第6号までを2007年1月6日に、第2巻第4号の漢字の不明箇所の訂正と
第2巻第7号から第3巻第3号までを2007年1月29日にまとめ、完成。



トップページへ