「思いたったが吉日」の釣り日記




No.25

日付

2005/02/12(土)

時間

9:30〜13:00
場所
神戸市立平磯海づり公園

中潮
海洋情報部ウェブサイトより引用
釣法等
メバル・カサゴの仕掛け
えさ
シラサエビ
青イソメ
釣果
マダイ・・・1800円
コメント
今日は 釣りの後、旦那の実家へ行くことになっている。「魚をお土産に行くから〜」と旦那が実家へ電話したため、かなりの気合いが入っている。
「有料ならきっと釣れる!間違いないっ!」と初の有料釣り公園への釣行となった。
最近行く釣り場は、人がほとんど居ないのに、平磯海づり公園はなんて人が多いんだ!と驚きつついつもの胴付き仕掛けを準備をして釣り始めた。
「・・・・・・・・・・。」、釣れない。「!?」根掛り。根掛り。根掛り。そう言えば周りはウキ釣りが多いなぁ・・・。本日の教訓。「釣り場に合わせて仕 掛けを考えなくてはならない」今頃気が付いた。マリアナ海溝より深く反省。
余りにも根掛りをしてとうとう愛用の釣竿(サビキセットで買った安いやつだけど)を折ってしまった(涙)
余りにも根掛り頻発&ピクリともアタリが来ないので基本時間4時間を使い切ることなく、公園内で販売しているお土産用マダイを買って帰った・・・

旦那の話では、小さいメバルをバケツいっぱい釣っていた人もいたらしい。
神戸市立平磯海づり公園
入園料(4時間分):
  大人・・・1000円、小人・・・600円
駐車料:500円

※ホームページクーポンで10%割引あります。




No.26

日付

2005/02/13(日)

時間

13:00〜14:30
場所
明石港内出入り口

中潮
海洋情報部ウェブサイトより引用
釣法等
メバル・カサゴの仕掛け
えさ
シラサエビ
釣果
ハオコゼ (9cm)・・・1匹(リリース)
コメント
昨日の 不完全燃焼の気持ちを晴らすべく、リベンジ!
前回、お気に入りの竿を折ってしまったので、新しい竿を購入(1.8mカーボンファイバー製)!竿おろしはやはり地元で無料の釣り場に限る!ということで 明石港へ。何回か明石港に行ったが今回は、いつも行っている砂山側とは反対側へ行ってみた。人は込み合うほどではないが、まぁまぁ居た。
釣り場に着いたところで、帰りがけの人に「釣れましたか?」と旦那が聞くと「みる?」というので見せてもらおうとしたら「いる?」の聞き間違えだったらし い。15cm前後の小さい魚ばかりだけれど、カレイ2匹、アイナメ1匹、ハゼ1匹いただいてしまった(ラッキ〜)。今夜は煮付けに決定。だが、自分たちは 結局ともがハオコゼを1匹釣ってだけで終わってしまった。リベンジならず。
昼間の明石港はタコフェリーに明淡高速船、ジェノバライン、漁船などなど船がひっきりなしに出入りして落ち着かない。波止場のすぐ目の前を通過するので竿 を持っていかれそうになることも・・・。
大阪梅田のポケモンセン ターで「しんぴのチケット」と「むげんのチケット」が2/11〜28の間もらえる。
ともが欲しいと言うし、すぐにもらえると思って行ってみた。が、、、、恐るべし「ポケモン」。12日の午後は「3時間待ち」と長蛇の列。その日は諦めて次 の日ポケモンセンター開店10分前に行ってみたがすでに長い列!!寒〜〜い!屋外に1時間半も並んでやっと「しんぴのチケット」と「むげんのチケット」を GETだぜ!




No.27

日付

2005/02/20(日)

時間

15:00〜17:30
場所
林 崎漁港

中潮
海洋情報部ウェブサイトより引用
釣法等
メバル・カサゴの仕掛け
えさ
シラサエビ
釣果
クサフグ (11cm)・・・1匹(リリース)
コメント
(by ちょっと怒っている旦那)toramiは今回は寒さに負けて車でひろとお休み

風が 強く寒い!寒すぎ!!こんな日に釣りをするヤツはバカだ!絶対にバカだ!!そのバカが今度は近所の林崎漁港にやってきた。なぜなら同じボウズなら近所の方 がマシというわけ(ネガティブ的思想)。海は濁ってはないが強風で波が立っていた。
ここは初めて来たけれど、フェンスの着いた広いベランダがあって家族連れにはピッタリ。夏はかなり賑わうハズであるが、到着した時は誰も居なかった。突堤 付近のテトラに3人くらいいた(釣れているのかどうかは不明)。
ベランダで胴付き仕掛けで開始したが、あまりの強風による寒さで15分くらいで退散。港内に移動するが生命反応なし。ワカメ取りのオジサンに「こんな寒い 日に釣れるもんか〜」とまで言われた(戦意喪失120%)。そこで車内で休憩することに。しかし何故か「とも」はヤル気マンマン。そこで旦那がウキ釣りに 仕掛けを換えて「とも」と一緒に突堤の先に行った。しばらくして様子を見に行くと、旦那がクサフグを釣り上げていた。新しい竿で最初につれたのはフグだっ た(涙)。
最近はフグやハオコゼ、ヒトデなど食べられない魚ばかりの釣果が続く。釣りはしばらくお休みにしようかなぁ。
林 崎漁港のベランダ。転落防止のフェンスはあるが救命用浮輪やハシゴが等間隔に設置してある。これで無料なんて明石市は太っ腹!!明石周辺には大蔵海岸・市 役所裏ベランダ・林崎漁港・アジュール舞子などフェンス付き無料釣り場が多い。明石にいたら釣りをしないのはもったいない。




No.28

日付

2005/03/20(日)

時間

16:00〜18:30
場所
ポートアイランド北公園

若潮
海洋情報部ウェブサイトより引用
釣法等
メバル・カサゴの仕掛け
えさ
シロウオ
青イソメ
釣果
アオナマゴ(15cm くらい)・・・1匹(リリース)

これってボウズかなぁ・・・やっぱり
コメント
何かと忙しく、1ヶ 月ぶりの釣行。
2月は結局ほとんどボウズだったので期待と不安を抱えつつ2005/01/29の 美しい思い出の地、ポートアイ北公園へ来た。来たすぐは釣り人がいなかったが、5時も過ぎる頃には結構増えていた。
目指すはメバル&ガシラ!今回はシロウオ(315円/10g)をエサにしてみた。
シロウオはハゼの仲間でぬめりがあるため、鈎につけにくいが、シラサエビより長い間生きてよく動いてるようだ。きっと魚へのアピール度は高いに違いない。 というわけで早速釣りを始めた。・・・・・・・・・でも釣れない。あたりも全く無い。魚は何処へ。
と思っていたら、竿にずん!と重みが。根掛り?でもリールを巻くと寄ってくる。これはガシラかな〜?タコかな〜?と一人でにんまりしつつ竿を上げてみる と、ナマコが釣れたというか、引っかかっていた。がっくり。写真を撮ってリリース。今日は結局これだけ。
これまで新しい竿では、クサフグとナマコしか釣っていない・・・
旦那がズボ釣りの仕掛けを入れていたら、ハリスにねっとりとしたものが付着してあがってきた。もしかして、海底はナマコだらけ!?
6時半ころ雨がぽつぽつ降ってきたので納竿とした。周りもあまり釣れている様子は無かった。
シロウオ(ス ズキ目ハゼ科シロウオ科)について

シロウオは何かの魚の幼魚と思っていたが、実はりっぱな成魚。鮭のように産卵をするために川を遡上するところを漁する魚らしい。

シロウオは7匹ほど残ったので、持って帰ってシラサエビの水槽に入れてみた。よくよく観察すると、卵を持っているメスが2匹いるようだ。一晩明けて様子を 見ると予想外の展開。続きはシラサエビ観察日記で。




No.29

日付

2005/03/26(土)

時間

14:30〜16:00
場所
きらら浜付近(山口県)
大潮
海洋情報部ウェブサイトより引用

マテガイ・・・23 匹
ワタリガニ・・・2匹
バカ貝・・・1匹
ツメタガイ・・・3匹



コメント
今回は潮干狩り。潮を見て実家に帰っただけあって、潮干狩りに最適な大潮。
今日のターゲットはマテガイ。

マテガイの採り方
(1) 鍬で砂の表面を軽く掻く。
(2) 1cm前後の穴が出てきたところで、塩を一つまみ穴に入れる。
(3) しばらく待って、穴からマテガイがぴゅっと飛び出して来たところをすかさず掴んで捕まえる。

マテガイは採るのがとても面白い。小さいマテガイもたくさん採れたけど、大きいものだけ23匹残して後はリリースした。水が少し溜まっているところへマテ ガイを置いていると、すぅ〜っと砂に潜って行く。

干潟にくらげが取り残されていた。

遠浅の海岸。マテガイ採りの人がたくさん来ていた。(人口の多い地域では少ないとい うのかもしれないが)




No.30

日付

2005/04/10(日)

時間

13:30〜15:00、16:00〜17:00
場所
アジュール舞子
  ↓
飾磨港1万トン岸壁


大潮



上:明石
下:飾磨

海洋情報部ウェブサイトより引用
釣法等 底撒き
メバル・カサゴの仕掛け
エサ
シラサエビ(2杯)
釣果 ボーズ
コメント
暖かくなってきたし、そろそろ何か釣れないかなぁ〜と淡い期待を抱いて出かけた今日の釣行。明石の予想気温は19℃。釣り日和だ!

と思ったが、アジュール舞子についてみると、笑ってしまうくらいの波と強風(帰ってから確認すると8m/s・・・)。それでも釣りをしている人が何組かい るので、明石海峡大橋側でとりあえず釣り開始。初めての底撒きにチャレンジ。・・・風で釣りにならなかった。強風に負けて退散。

シラサエビもたくさんあるし、このまま帰ったのでは気が治まらない。『釣れない時は姫路に行け』という我が家の家訓(嘘)に従って飾磨の1万トン岸壁に 行った。飾磨は嘘みたいに風も波も穏やかだった。が、他に釣りをしている人は皆無。底撒きしても、全く何も釣れず、17時頃風も出てきたので納竿とした。
干潮を狙ったような釣りしてるなぁ・・・潮干狩りならよかったんだけど、反省。

ガス?で霞む
明石海峡大橋と淡路島
そして誰もいなくなった
アジュール舞子

飾磨の1万トン岸壁






Home