久米島へのご案内2 
久米島ではどんな魚が釣れるか?→どこへ?
初心者の私は、マグロ一筋!→えさは、キビナゴ!
ジギングはまだ未経験。近い将来経験予定。
2000年までの釣果はキハダ32kg!
これからの目標は50kgオーバー!
行き先はパヤオ!
久米島には沢山のパヤオがあります。
|
パヤオとは?
一本のロープが、水深1000m〜2000mの深さにたらしてあります。
このロープに色々な物が絡みつき、これを食べに魚が集まります。
小さな円は小魚、これを食べに中ぐらいの円は中魚、またこれを食べに、大きな円は大魚が泳いでおります。
|
パヤオの分布図

船のスピード、波の高さなどにもよりますが、通常10マイル1時間前後と考えています。