摂社となっている地主神の神明社


神明社のご神木だった樹齢千年以上の杉
枯れたために明治44年に伐られ切り株だけ残っています




西ヶ原一里塚