<<< SUZUKI レッツ5 NEW MODEL >>> 2008年04月 page1/2 |
SUZUKI のインジェクション付スクーターは、 レッツ4の発売以来「5年目・5機種目」です。 既に「25万台」の実績を誇る信頼のエンジン! レッツ5 新登場 |
各車体色の上でクリックしてみてね!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キーワード・・・インジェクション(=電子燃料噴射制御装置) | ||
デザイン | 価格 | 燃費 |
おしゃれなスタイルです! 丸みと直線が共存した、新しいカタチ。 新しいんだけど、どことなく懐かしさも感じられる上品なデザインです。 @「皮シボ」 ハンドル周りや足元には、四輪車のインテリアと同様の「皮シボ」加工が施されてます。 @「ダイヤカット」 前後のランプ類には部分的にキレイなダイヤカット模様が施され、おしゃれな上質感を演出しています。 |
新排出ガス規制により各社ともスクーターにインジェクション(電子燃料噴射装置)を新装備しましたが、その影響で15万円以下のスクーターが次々と減少していきました。 スズキは既に2004年にインジェクションを導入。スズキの先見性が、この低価格を実現しています! @低価格 ¥135,450 @熟成・信頼のエンジン レッツ4発売以来、25万台実績のインジェクションです。既に細部の見直しも図られた信頼のエンジンなので長く丈夫にお使いいただけます。 |
低燃費+軽量ボディ インジェクションは状態に応じた最適なガソリン量を自動調整しています(四輪車ではおなじみ)。 @だから--->とっても低燃費 軽い車体なら走らせるチカラも少なくてすみます。 @--->さらに低燃費 @--->しかも加速が軽快 @--->おまけに操縦性もアップ @--->駐車時の扱いも楽々! |
![]() |
![]() |
(参考) レッツ5 乾燥重量:68kg 定置燃費:73km H:トゥ○イ 乾燥重量:79kg 定置燃費:73km H:ディ○ 乾燥重量:81kg 定置燃費:73km Y:ジョ○ 乾燥重量:78kg 定置燃費:66km |
でも、これだけじゃつまらないので・・・ | ||
新装備![]() |
「ハンドルポケット」新設計しました! ちょっとした小物を置くのに便利かな、と。 フタ付なので走行中に中身が飛び出ません(もちろん閉めて走ってね)。 ボタンでパカッと開くので、ちょっと面白いです。 こんなバイクはこれまで無かったでしょ? (厳密に言えば、大昔にヤマハの原付ポップギャルが、メーター部にポケットがあったような・・・) |
1.お財布に「やさしい」 | ガソリンが節約できる! |
コンピューターでコントロールした量のガソリンをエンジン内部に噴射。効率よくガソリンを燃やします。 | |
2.始動が「やさしい」 | とにかくエンジンのかかりが良い! |
エンジンがかかりにくい寒い朝はもちろん、久しぶりに乗るときでもよりスムーズに始動できます。 | |
3.環境に「やさしい」 | 排気ガスがクリーン&省エネ! |
ガソリンを効率的に燃やせるから、燃費がよくなり省エネと排ガスの低減に貢献します。 | |
![]() |
|
@レッツ5 本体価格:129,000円 (税込本体価格:135,450円) @レッツ5G 本体価格:139,000円 (税込本体価格:145,950円) |