ロールズ
John Rawls ( 1921-2002 )


『正義論 (A Theory of Justice)( 1971)

1 社会契約説
原初状態(the original position)
a) 各人は自己の利益に関心がある。
b) 各人は理性的である、つまり、(他人の利益と無関係に)自己の利益が増加するように合理的(理性的)に判断する。
c) 誰もが、人間性、社会、政治、経済などに関する一般的事実をよく知っている。
d) 各人は自分の置かれている状況については、無知のヴェール(the veil of ignorance) に蔽われている。
 つまり、「誰も社会の中での自分の境遇や階級上の地位、社会的身分を知らないだけでなく、
 親から受け取る資産や生まれつきの諸能力、知性、体力その他の配分が自分の場合どれほど恵まれているかも知らされていない」
 と仮定する。
以上の前提のもとで、自分がその一員となる新しい公平な社会について契約を結ぶという場面を考えると、
誰もが、以下の自由の原理と格差の原理に同意するであろう、とロールズは言う。

2 考えられる、各人の採用する戦略
1)正義のニ原理―マキシミン(maxmin)ルール(*) による解答
2)功利主義(1);自由原理+平均効用原理( the principle of average utility
3)功利主義(2);古典的目的論(the principle of perfection)
4)直観主義
5)利己主義(egoism)
* <ある選択肢の最悪の結果が、それ以外の選択肢の最悪の結果と比較して、まだましな場合には、その選択肢を採用する>ことによって、均衡点に達するという、「最大最小」のルール。
→ゲーム理論

3 正義のニ原理 (two principles of justice)
第一原理平等な自由の原理
「各人は、基本的自由に対する平等の権利を持つべきである。
その基本的自由は、他の人々の同様な自由と両立しうる限りにおいて、最大限広範囲にわたる自由でなければならない。」
First: each person is to have an equal right to the most extensive basic liberty compatible with a similar liberty for others.

正義の一般的な原則
「不平等は、それが全ての人の利益になるのでない限り、あってはならない。」
第二原理
「社会的・経済的不平等は、次のニ条件を満たすものでなくてはならない。
(1)それらの不平等が全員の利益になると無理なく予期しうること。
(2)それらの不平等が全員に開かれている地位や職務に付随するものでしかないこと。」
Second: social and economic inequalities are to be arranged so that they are both
(a) reasonably expected to be to everyone's advantage, and
(b) attached to positions and offices open to all.


第二原理は、さらに次のように書き換えられる。
「社会的・経済的不平等は、次のニ条件を満たすものでなくてはならない。
(1)それらの不平等が最も不遇な立場にある人の期待便益を最大化すること。(格差原理)
(2)公正な機会の均等という条件のもとで、すべての人に開かれている地位や職務に付随するものでしかないこと。」(公正な機会均等原理)
(二原理の訳は、英文と必ずしも一致しないが、川本貴史『ロールズ』より引用)
Second Principle
Social and economic inequalities are to be arranged so that they are both:
(a) to the greatest benefit of the least advantaged, consistent with the just savings principle, and
(b) attached to offices and positions open to all under conditions of fair equality of opportunity.


功利主義の最大の問題点は、幸福の配分の公平さが確保されないという点にある。
一部の人々の不幸の上に多数の人々の幸福が成立するようなケースを考えれば、「最大幸福」という原理だけでは、明らかに不十分である。例えば、
1)多数の人の利益のために罪もない人が犠牲になること、
 あるいは、奴隷制度や人種差別といった制度や慣習
2)一部(多数?)の人々の犠牲の上に一部の人々に富が集中する格差社会
などが功利主義では「最大幸福」の名の下に肯定されかねない。
ロールズの第一原理は、各人の等しい自由を最重要の原理として立てることで、1)のような不正を拒否している。
次に、各人にその働きや能力に応じて、適切に社会的な富を配分するという課題は、
アリストテレスが「配分的正義」と呼んだ、「矯正的正義」と並ぶ「正義」の重要な特性の一つである。
ロールズの第二原理は、恵まれた状況にある者がますます多くの富を得る(逆に不遇な状況にある者がますます落ちぶれていく)という
資本主義社会の過酷な現実を宥和することによって、
各人が努力すれば成功できる古き良き「アメリカン・ドリーム」的な社会のあり方を示している。
(第二原理の後半は、「職務開放の原理」であって、政治家の二世議員や、官僚の手による天下り会社の設立などを禁止するものである。)

「…ロールズの正義の原理は次の二つである。一つ目は、あらゆる者にとって平等な基本的自由。二つ目は、社会的・経済的不平等は社会の最も不利な成員を利するものにかぎられるということ(格差原理)。
 これらの原理を主張しながら、ロールズはなじみ深い別の二つの選択肢――功利主義とリバタリアニズム――に異議を唱える。功利主義に対しては、人間一人ひとりの区別を重んじていないとして反対する。全体の幸福の最大化を求めることによって、功利主義は社会全体を一人の人間であるかのように扱う。人間のあまたある多様な欲求を一つの欲求の体系にまとめ、最大化しようとする。人びとに満足を分配することには無頓着だが、それが全体の総計に影響しそうな場合は別だ。だが、そのせいで、われわれの多様性と個性は尊重されない。一部の人を全体の幸福の手段として利用するため、各人そのものを目的として尊重することができない。功利主義者も個人の権利を擁護することはあるものの、その擁護は、個人の権利の尊重が長い目で見れば効用となるという計算に基づかなくてはならない。だが、その計算は偶然的で不確実だ。ミルの述べたとおり効用が『あらゆる倫理問題の最終的な拠り所』であるかぎり、個人の権利は決して保障されない。したがって、原初状態にある人びとは、みずからの生存可能性がいつか他者のより大きな善の犠牲になるかもしれないという危険を避けるため、全員にある程度の基本的自由を与え、その自由を優先することに固執する。
 功利主義者が一人ひとりの個性を重んじないのに対し、リバタリアンは運の恣意性を認めないという点で間違っている。リバタリアンは、効率的市場経済による分配の結果なら何でも正しいと定義し、あらゆる再分配に反対する。その根拠は、ごまかしや盗みなどで他人の権利を侵害しないかぎり、人は何であれみずから手に入れたものを持つ資格があるというものだ。ロールズはこの原理に反対する。才能、財産、そして努力でさえ、ある人は多く持ち、ある人は少ししか持たないという分配のあり方は、道徳的観点からは恣意的であり運次第だというのがその根拠だ。そうした違いに基づいて人生の善なるものを分配するのは、正義を行うことにはならず、ただ人間の取り決めに社会的・自然的偶然の恣意性を持ち込むことにすぎない。個人としてのわれわれは、幸運によって恵まれたのかもしれない才能にも、それから生じる利益にもふさわしくない。したがって、われわれはそうした才能を共有の資産と考え、それらがもたらす報償の共同受益者としておたがいを見るべきだ。『天分に恵まれた人たちは、誰であろうと、みずからの幸運から利益を得てもよい。ただし、恵まれない人たちの境遇を改善するという条件がつく……公正としての正義においては、人間はたがいの運命を分かち合うことに同意するのである』
 これが格差原理を導く論法だ。」
(マイケル・サンデル『公共哲学』 鬼澤忍訳)


不平等の積極的是正措置(Affirmative Action)
カリフォルニア大学の例
(続く)


Excerpts from;
John Rawls: A Theory of Justice (1971)

Two Principles of Justice

I shall now state in a provisional form the two principles of justice that I believe would be chosen in the original position. In this section I wish to make only the most general comments, and therefore the first formulation of these principles is tentative.

The first statement of the two principles reads as follows.
First: each person is to have an equal right to the most extensive basic liberty compatible with a similar liberty for others.
Second: social and economic inequalities are to be arranged so that they are both (a) reasonably expected to be to everyone's advantage, and (b) attached to positions and offices open to all
.

By way of general comment, these principles primarily apply, as I have said, to the basic structure of society. They are to govern the assignment of rights and duties and to regulate the distribution of social and economic advantages. As their formulation suggests, these principles presuppose that the social can be divided into two more or less distinct parts, the first principle applying to the one, the second to the other. They distnguish between those aspects of the socil system that define and secure the equal liberties of citizenship and those that specify and establish social and ecomonic inequalities. The basic liberties of citizens are, roughly speaking, political liberty (the right to vote and to be eligible for public office) together with freedom of speech and assembly; liberty of conscience and freedom of thought; freedom of the person along with the right to hold (personal) property; and freedom from arbitrary arrest and seizure as defined by the concept of the rule of the law. These liberties are all required to be equal by the first principle, since citizens of a just society are to have the same basic rights.
The second principle applies, in the first approximation, to the distribution of income and wealth and to the design of organizations that make use of differences in authority and responsibility, or chains of command. While the distribution of wealth and income need not be equal, it must be to everyone's advantage, and at the same time, positions of authority and offices of command must be accessible to all. One applies the second principle by holding positions open, and then, subject to this constraint, arranges social and economic inequalities so that everyone benefits.
These principles are to be arranged in a serial order with the first principle prior to the second. This ordering means that a departure from the institutions of equal liberty required by the first principle cannot justified by, or compensated for, by greater social annd economic advantages. The distribution of wealth and income, and the hierarchies of authority, must be consistent with both the liberties of equal citizenship and equality of opportunity.


→功利主義
→ゲーム理論

→村の広場に帰る