2016年06月
更新箇所にジャンプ2016年06月01日(水) 【NEXT】 朝食:五穀米ご飯、白子干し、温泉卵、ブロッコリ、トマト、茶福豆、りんご1/4、ヨーグルト、グレープフルーツ 間食:モリバ・ブレンド、トマト・ジュース(食塩無添加)、緑茶、Slimビスケット 昼食:麻婆豆腐丼 間食:緑茶、コーヒー、ブルーベリーのハーバー 夕食:豚肉入り野菜炒め、鶏唐揚げ 夜食:ヤクルト400LT 晴れ。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0316μGy/h |
2016年06月02日(木) 【NEXT】 朝食:五穀米ご飯、白子干し、温泉卵、ブロッコリ、トマト、茶福豆、りんご1/4、ヨーグルト、グレープフルーツ 間食:モリバ・ブレンド、トマト・ジュース(食塩無添加)、緑茶、ハーバー・ダブルマロン 昼食:メンチカツ、根菜サラダ 間食:インスタント・コーヒー、Slimビスケット、緑茶 夕食:ウインナー入り野菜炒め、厚揚げとにんじんの煮物、バナナ 夜食:ヤクルト400LT 晴れ。 通勤電車から富士山が見えた。 まだ少しだけ、雪が残っていた。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0321μGy/h |
2016年06月03日(金) 【NEXT】 朝食:五穀米ご飯、白子干し、温泉卵、ブロッコリ、トマト、茶福豆、りんご1/4、ヨーグルト、グレープフルーツ 間食:アメリカン・ブレンド、トマト・ジュース(食塩無添加)、緑茶、ハーバー・ダブルマロン 昼食:中華三色丼弁当 間食:インスタント・コーヒー、Slimビスケット、SOYJOY 夕食:さばの塩焼き弁当 夜食:ヤクルト400LT 晴れ。 きょうも富士山が見えた。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0317μGy/h |
2016年06月04日(土) 【NEXT】 朝食:あんパン、ポテト・サラダ、かぶのマリネ・サラダ、トマト、しらす干し入り玉子焼き、豆乳カフェ・オ・レ、ヨーグルト 昼食:喫茶店のランチ(ミニサラダ、フルーツ、ハヤシ・ライス、コーヒー) 間食:さくらんぼ(高砂)、ドーナツ、ほうじ茶 夕食:刺身、海鮮八宝菜、とうもろこし、グレープフルーツ 夜食:ヤクルト400LT 晴れのち曇り。 風が強い。 きょうは、愛犬の散歩と食料品の買い物以外は特に用事もなかったので、ずっと気になっていたことをした。 ジャケットのボタンひとつ、コートのボタンひとつが緩んでいて、いつ落ちるか判らない状態だったので、付けなおした。 夜、愛犬が軽い肺水腫を起こしてしまった。 夜10時半頃、お風呂から上がって、あとは寝るだけのとき、愛犬の呼吸が50回/分くらいに早くなって、肩で息をしていたので、動物病院の電話。 留守電だったので、症状を録音して1時間ほど待つ。 かかりつけの先生が不在の場合に備えて、ネットで動物の救急病院を調べたりしたが、最寄りでも、世田谷や川崎で20km以上あるようだった。 11時50分頃、先生から電話。 これから動物病院に来てくださるので、自分たちもタクシーで動物病院へ。 聴診と問診、レントゲンの結果、肺に少し白いもやがかかっていて、軽い肺水腫ということ。 利尿剤を注射していただく。 また、血管を広げる薬が2種類になった。 4月にレントゲンを撮ったときより、また心臓が大きくなっていて、ショック。 帰宅して、寝たのは2時過ぎだった。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0316μGy/h |
2016年06月05日(日) 【NEXT】 朝食:あんパン、ポテト・サラダ、玉子焼き、グレープフルーツ、りんご1/4、豆乳カフェ・オ・レ 間食:バナナ 昼食:かつおの刺身、とろたく巻、りんご1/4 間食:抹茶オレ 夕食:茄子のしんじょ揚げ、パプリカと紫玉ねぎのサラダ、茶碗蒸し、根菜と薄揚げの煮物、そば 夜食:ヤクルト400LT 雨のち曇り。 7時起床。 午前中、食料品の買い物に出かけたが、それ以外は家にいて、家事をしたり、愛犬の様子をチェックしたりしていた。 診察開始時間前に、昨夜のお礼と現在の様子を言うため、動物病院に電話した。 愛犬は落ち着いて家で寝ているし、食欲もあるが、昨夜レントゲンで見た心臓の大きさのことを考えると、どれだけ頑張れるのかな?と不安になる。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0316μGy/h |
2016年06月06日(月) 【NEXT】 朝食:ご飯、白子干し、温泉卵、ブロッコリ、トマト、茶福豆、りんご1/4、ヨーグルト、グレープフルーツ 間食:モリバ・ブレンド、トマト・ジュース(食塩無添加)、緑茶 昼食:春巻き3本、かにかまサラダ 間食: 夕食:ハム入り野菜炒め、玉ねぎとじゃが芋と薄揚げの味噌汁、フルーツ牛乳寒天、水大福 夜食:ヤクルト400LT 曇り。 第三京浜の港北インター出口が変わった。 少し遠くなり、新横浜に行くには右折が必要になった。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0323μGy/h |
2016年06月07日(火) 【NEXT】 朝食:五穀米ご飯、白子干し、温泉卵、ブロッコリ、トマト、茶福豆、りんご1/4、ヨーグルト、グレープフルーツ 間食:モリバ・ブレンド、トマト・ジュース(食塩無添加)、緑茶 昼食:グリル・ランチ(生ハムのサラダ、トマトのクリーム・スープ、オージービーフのステーキ、付け合わせ、新ごぼうの炊き込みご飯、栃尾揚げの味噌汁、クリームブリュレ、コーヒー) 間食:インスタント・コーヒー、緑茶、缶入りバニラミルク 夕食:豚肉入り野菜炒め、春巻き、玉ねぎとじゃが芋の味噌汁、グレープフルーツ 夜食:ヤクルト400LT 朝、小雨。 曇りときどき雨。 くせっ毛の人間には最悪の多湿な天気。 昨夜は、11時過ぎに寝た。 ふだんより1時間くらい長く眠れた。 昼休みは、ホテルのグリル・レストランで親睦会。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0317μGy/h |
2016年06月08日(水) 【NEXT】 朝食:五穀米ご飯、白子干し、温泉卵、ブロッコリ、トマト、茶福豆、りんご1/4、ヨーグルト、グレープフルーツ 間食:アメリカン・ブレンド、トマト・ジュース(食塩無添加)、緑茶、ハーバー・ダブルマロン 昼食:根菜のサラダ、鶏唐揚げ 間食:コーヒー、緑茶、ミックスナッツ 夕食:豚肉入り野菜炒め、里芋と薄揚げの味噌汁 夜食:ヤクルト400LT 曇り。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0317μGy/h |
2016年06月09日(木) 【NEXT】 朝食:五穀米ご飯、白子干し、温泉卵、ブロッコリ、トマト、茶福豆、りんご1/4、ヨーグルト、グレープフルーツ 間食:モリバ・ブレンド、トマト・ジュース(食塩無添加)、緑茶 昼食:ミニチキンかつ丼弁当 間食:緑茶、ハーバー・ダブルマロン、SOYJOY 夕食:牛肉入り野菜炒め、里芋と玉ねぎの薄揚げの味噌汁 夜食:ヤクルト400LT 小雨のち曇り。 天気予報の最高気温24℃という数字を見て、コートを着なかったら寒かった。 朝は19℃。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0317μGy/h |
2016年06月10日(金) 【NEXT】 朝食:五穀米ご飯、白子干し、温泉卵、ブロッコリ、トマト、茶福豆、りんご1/4、ヨーグルト 間食:モリバ・ブレンド、トマト・ジュース(食塩無添加)、緑茶、ハーバー・ダブルマロン 昼食:メンチカツ、根菜サラダ 間食:コーヒー、緑茶、ハーバー・ダブルマロン 夕食:牛肉入り野菜炒め、小海老フライ 夜食:ヤクルト400LT 晴れ。 暑くなった。 「TVガイド Person」という、Kinkiの堂本剛くんが表紙の雑誌を店頭チェック。 リオ・オリンピックの出場選手紹介で、大島選手が見開き2ページ。 森の中に白のシャツでたたずんで、穏やかで爽やか。 遠藤航選手は、ちょっとダークなファッションで、いつもの笑顔のパパのイメージとは大きく違っていた。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0319μGy/h |
2016年06月11日(土) 【NEXT】 朝食:クリームパン、ポテト・サラダ、しらす干し入り玉子焼き、豆乳カフェ・オ・レ 昼食:かりかり梅おにぎり、りんごクリームパン、ほうじ茶 夕食:豆乳グリーンカレー、ホット豆乳 晴れ。 最高気温30℃。 夕方は涼しくなった。 10時に動物の眼科を予約していたので、9時半にタクシーで行く。 高速道路のインターまで渋滞していたけど、なんとか数分前に到着。 油分の足りないタイプのドライアイなので、ヒアルロン酸の目薬を続けることになった。 11時頃には帰宅。 午後、美容院に行って、ヘアカラーとトリートメントとカットをしてもらう。 梅雨はボブだとくせっ毛でふくらむため、ショートカットにした。 7年ぶりくらい。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0322μGy/h |
2016年06月12日(日) 【NEXT】 朝食:あんパン、ポテト・サラダ、中華春雨サラダ、しらす干し入り玉子焼き、メロン、豆乳カフェ・オ・レ 昼食:かつむすび、オールドファッション・ドーナツ、ほうじ茶、メロン 間食:フルーツ牛乳寒天、ほうじ茶、ブルーベリー・ジュース 夕食:刺身、茶碗蒸し、茄子味噌、グレープフルーツとヨーグルト、りんご1/4 夜食:ヤクルト400LT 薄曇り。 昨夜は早く寝てしまい、今朝も7時まで眠っていた。 午前中は、愛犬の動物病院へ。 先週、軽い肺水腫で急患のときに出してもらった薬が、もうすぐなくなるため。 きょうもレントゲンを撮ったが、肺にはまだ水が溜まっていた。 でも、症状がなければ肺水腫ではないとのこと。 昼食後、食料品の買い物と化粧品(クリームなど)の補充。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0318μGy/h |
2016年06月13日(月) 【NEXT】 朝食:五穀米ご飯、白子干し、温泉卵、ブロッコリ、トマト、茶福豆、りんご1/4、ヨーグルト、グレープフルーツ 間食:アメリカン・ブレンド、トマト・ジュース(食塩無添加)、緑茶、ピーナッツ 昼食:中華三色丼弁当 間食:インスタント・コーヒー、緑茶、ドライフルーツのカントリーマアム 夕食:豚肉入り野菜炒め、じゃが芋と茄子の味噌汁、水大福 夜食:ヤクルト400LT 雨。 本降りのため、タオルを持って、レインコートとレインシューズで家を出た。 足元と鞄がかなり濡れた。 風も強く、髪がめちゃくちゃになるけど、ショートにしたお蔭で、”ちょっとパーマをかけすぎたかな”程度でおさまってくれる。 通勤電車が踏切で安全確認したため、乗り継ぎのバスが次の便になった。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0317μGy/h |
2016年06月14日(火) 【NEXT】 朝食:五穀米ご飯、白子干し、温泉卵、ブロッコリ、トマト、茶福豆、りんご1/4、ヨーグルト、グレープフルーツ 間食:アメリカン・ブレンド、トマト・ジュース(食塩無添加)、緑茶、チョコ、ピュレグミ 昼食:苦瓜と卵の中華風炒め、かぼちゃコロッケ 間食:インスタント・コーヒー、緑茶、ドライフルーツのカントリーマアム、SOYJOY 夕食:豚肉入り野菜炒め、豆腐と若布と薄揚げの味噌汁、水大福 夜食:ヤクルト400LT 晴れのち曇り。 朝、起きたら喉が痛かったので、風邪薬を飲んだ。 肩こりもひどい。 夜、お風呂で足の裏をマッサージしたら、肩こりが和らいだようだ。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0344μGy/h |
2016年06月15日(水) 【NEXT】 朝食:五穀米ご飯、白子干し、温泉卵、ブロッコリ、トマト、茶福豆、りんご1/4、ヨーグルト、グレープフルーツ 間食:アメリカン・ブレンド、トマト・ジュース(食塩無添加)、緑茶、ピーナッツ 昼食:中華三色丼弁当 間食:緑茶、ピーナッツ、SOYJOY 夕食:肉じゃが、あさりの味噌汁、生姜餃子、オレンジ・ゼリー 夜食:ヤクルト400LT 曇り。 傘を差さなくてもよい程度の小雨。 朝、微熱があり、休むかどうか迷ったが、医者に行くほど咳や鼻水がひどい訳ではないので、市販薬を飲んで出社。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0316μGy/h |
2016年06月16日(木) 【NEXT】 朝食:五穀米ご飯、白子干し、温泉卵、ブロッコリ、トマト、茶福豆、りんご1/4、ヨーグルト 間食:アメリカン・ブレンド、トマト・ジュース(食塩無添加)、緑茶、チョコ 昼食:白身魚フライ・ドッグ、ランチパック(北海道つぶあんクリーム)、シークワーサー野菜生活 間食:緑茶、チョコ 夕食:挽き肉入り野菜炒め 夜食:ヤクルト400LT 曇りときどき小雨。 朝起きて、風邪が治ってきたと思ったら、仕事をしている間に咳がひどくなってきた。 昼休みは、郵便局のATMで、ペット霊園の年会費を振り込む。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0314μGy/h |
2016年06月17日(金) 【NEXT】 朝食:五穀米ご飯、白子干し、温泉卵、ブロッコリ、トマト、茶福豆、りんご1/4、ヨーグルト、グレープフルーツ 間食:アメリカン・ブレンド、トマト・ジュース(食塩無添加)、緑茶、チョコ 昼食:麻婆豆腐丼弁当 間食:緑茶 夕食:野菜炒め、えびチリ、いかフライ、シベリア 夜食:ヤクルト400LT 晴れ。 出勤前に寄るカフェのコーヒーマシンが新しくなっていた(WMF)。 味の違いは?よく判らなかった。 喉がガサガサで、声がヘン。 喋ると咳き込んでしまう。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0321μGy/h |
2016年06月18日(土) 【NEXT】 朝食:朝食ビュッフェ 間食:グリーンスムージー、グレープフルーツ 昼食:握り寿司、野菜餃子、ほうじ茶 間食:水ようかん、ほうじ茶、 夕食:ほたて貝柱フライ、シーフード・サラダ、野菜餃子 夜食:ヤクルト400LT 晴れ。 最高気温32℃だが、多湿ではなかったので、しのぎやすかった。 まだ、喋ると咳が出る。 母が自分をメモ帳代わり(次の通院日や法事の予定や、その他もろもろをを繰り返し尋ねる)にしているので、喋らない訳にいかない。 朝7時から愛犬と母と、ビジネスホテルのレストランのテラス席で朝食ビュッフェ。 午前中、クリーニング屋と食料品の買い物。 午後、昼寝した後、2週間分のご飯を炊いたり家事をする。 夕方、午前中出した服をクリーニング屋に取りにいく。 フロンターレは、チームが勝って2位の鹿島が負ければ、1st Stage優勝ということだったが、福岡と引き分けだった。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0319μGy/h |
2016年06月19日(日) 【NEXT】 朝食兼昼食:シュガードーナツ、野菜炒め、豆乳カフェ・オ・レ 間食:フルーツ牛乳寒天、豆大福、さくらんぼ(佐藤錦)、ほうじ茶 夕食:刺身、茶碗蒸し 夜食:ヤクルト400LT 晴れ。 夕方以降ときどき雨。 風邪がなかなか治らないため、一日じゅう寝ていた。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0322μGy/h |
2016年06月20日(月) 【NEXT】 朝食:フルーツ入りヨーグルト、シュガードーナツ2個、豆乳カフェ・オ・レ 昼食:かつサンド、ミックスサンド、ホット豆乳 夕食:ミックスサンドイッチ、ポテト・サラダ 夜食:ヤクルト400LT 曇り。 昨夜微熱があったため、きょう休むことにして、入浴しなかった。 午前中、かかりつけ医に行く。 院長が休暇中で、代わりの先生だったので、問診だけでいつもの薬。 午後は、寝たり起きたり。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0323μGy/h |
2016年06月21日(火) 【NEXT】 きょうは、出勤したが、また熱が出てしまった。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0324μGy/h |
2016年06月22日(水) 【NEXT】 朝食:五穀米ご飯、白子干し、温泉卵 昼食:天丼の残りご飯、オレンジ、ヨーグルト、水大福 夕食:さつま揚げと根菜の煮物、オレンジ、プリン、水大福、りんご 咳と熱のため、会社を休む。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0328μGy/h |
2016年06月23日(木) 【NEXT】 朝食:五穀米ご飯、白子干し、温泉卵 昼食:ミックスサンドイッチ、ヨーグルト、オレンジ 間食:水大福、ヤクルト 夕食:野菜炒め、あさりの味噌汁、オレンジ、ヨーグルト きょうも、咳と熱のため、会社を休む。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0320μGy/h |
2016年06月24日(金) 【NEXT】 夕食:茄子のしんじょ揚げ、鶏唐揚げ、生野菜サラダ、水大福、グレープフルーツ |
2016年06月25日(土) 【NEXT】 朝食:あんパン、ポテト・サラダ、ブロッコリー、しらす干し入り玉子焼き、豆乳カフェ・オ・レ、グレープフルーツ、ヨーグルト 昼食:チーズトースト、ミニサラダ、フルーツ、ブレンド 間食:抹茶オレ 夕食:柿の葉寿司(さば、あじ、鯛)、刺身(まぐろ、甘えび、真鯛)、野菜餃子、グレープフルーツ 夜食:ヤクルト400LT、ホット豆乳 朝雨、のち曇り。 気温は27℃程度だが、蒸し暑い。 午後に一瞬、最高気温が31℃まで上がった。 5時頃に目が覚めたとき雨が本降りだったので二度寝して、7時半起床。 痰は出ないが、喉が過敏になっていて、喋ると咳き込んでしまう。 午前中、心臓の薬をもらいうため、愛犬をかかりつけの動物病院へ連れて行く。 喫茶店で昼食を食べて、ネットスーパーの受け取りのため、急いで帰宅。 夕方、クリーニング屋と食料品の買い物。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0322μGy/h |
2016年06月26日(日) 【NEXT】 朝食:バタートースト、ポテト・サラダ、中華春雨サラダ、しらす干し入り玉子焼き、豆乳カフェ・オ・レ 間食:グリーンスムージー 昼食:鉄火巻き、ガーリックシュリンプのサラダ、ほうじ茶 間食:フルーツ牛乳寒天、ホット豆乳、ヨーグルト、シュガードーナツ1/2 夕食:茄子のしんじょ揚げ、シーフード・サラダ 夜食:ヤクルト400LT、ホット豆乳 晴れ。 7時半起床。 午前中は、クリーニング屋と食料品の買い物。 買い物している間に、店の外に母と愛犬が散歩に来ており、一緒に帰宅。 きのう、親戚の法事を風邪で欠席したため、きょう、現金書留で塔婆代を送る。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0323μGy/h |
2016年06月27日(月) 【NEXT】 朝食:五穀米ご飯、白子干し、温泉卵、ブロッコリ、トマト、茶福豆、りんご1/4、ヨーグルト、グレープフルーツ 間食:スターバックス・ラテ(ノーファットミルク)、トマト・ジュース(食塩無添加)、緑茶、氷砂糖、南部煎餅 昼食:ミックスサンドイッチ、ペットのカフェ・オ・レ 間食:銀座プリン、ほうじ茶、りんご 夕食:牛肉入り野菜炒め、茄子の味噌汁、シュガードーナツ 夜食:ヤクルト400LT、ホット豆乳 晴れ。 昼間は暑い。 会社を午後半休して、乳がん検診を受ける。 午後3時には終わったので、隣駅近くのスーパーで買い物したり、電車で最寄り駅まで来て会社用のリュックを買ったりした。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0323μGy/h |
2016年06月28日(火) 【NEXT】 朝食:五穀米ご飯、白子干し、温泉卵、ブロッコリ、トマト、茶福豆、りんご1/4、ヨーグルト、グレープフルーツ 間食:スターバックス・ラテ(ノーファットミルク)、トマト・ジュース(食塩無添加)、南部煎餅 昼食:ミックス・サンド、あんドーナツ 間食:野菜生活、南部煎餅、からあげクンチーズ 夕食:牛肉入り野菜炒め、キャベツの茄子の味噌汁 夜食:ヤクルト400LT 雨で本降り。 夕方から曇り。 昼休みに郵便局。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0321μGy/h |
2016年06月29日(水) 【NEXT】 朝食:五穀米ご飯、白子干し、温泉卵、ブロッコリ、トマト、茶福豆、りんご1/4、ヨーグルト、グレープフルーツ 間食:スターバックス・カフェミスト(ノーファットミルク)、トマト・ジュース(食塩無添加)、 昼食:白身魚フライ・ドッグ、ホイップクリームあんドーナツ、野菜生活 間食:わさびせんべい、バニラミルク 夕食:牛肉入り野菜炒め、茄子の味噌汁、オールドファッション・ドーナツ 夜食:ヤクルト400LT 今にも降り出しそうな曇り。 暑くはない。 のち晴れ。 クレジットカードの請求額が、15万円!!! 光熱費と、化粧品や、愛犬の暑さ対策グッズなど1万円程度の買い物が積み重なって、こんな金額に。 大きな買い物以外も気をつけなければ。 きょうは残業になってしまったが、帰宅して、録画してあったサッカー日本代表男子U-23の、南アフリカとの練習試合を少し見た。 得点シーンで喜び合う選手を見て、目と心が癒された。 年の始めからU-23を見続けているので、今や芸常人の若いアイドルよりも、U-23の選手のほうが可愛く見えるようになってしまった。 テレビ東京では、音楽祭。 V6も出演。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0329μGy/h |
2016年06月30日(木) 朝食:五穀米ご飯、白子干し、温泉卵、ブロッコリ、トマト、茶福豆、りんご1/4、ヨーグルト、グレープフルーツ 間食:スターバックス・ラテ(ノーファットミルク)、トマト・ジュース(食塩無添加)、 昼食:野菜ミックス・サンド、くるみあんパン、ヨーグルトドリンク 間食:ペット・カフェオレ、わさびせんべい 夕食:クリーム・シチュー、厚揚げとニンジンの煮物、水大福 夜食:ヤクルト400LT 曇り。 部のグループ対抗プレゼン大会が終わって、ホッ。 東京都健康安全研究センターの空間放射線量 0.0316μGy/h |