チョナン・カン STAFF ROLL

CAST:チョナン・カン
NR:キッチュ

演出
(HP表記はディレクター)
タカハタ秀太
構成 鈴木おさむ 都築浩
VE(Video Engineer) 平野裕城
CAM(Camera) 中村純
LD(Lighting Director) 平野勝利
編集 藤田浩史
MA(Multitrack Audio) 堀博勝
音効 矢部公英
美術進行 吉田敬
スタイリスト 黒澤彰乃
TK(Time Keeper) 平井冴子
デザイン 田端一彦
スチール 飯田かずな
コーディネイター 許閑朝
リサーチ コリア・エンターテインメント
技術協力 池田屋 パッチワーク
衣装協力 Bar Bar Jin
協力 MBC(韓国文化放送) 日韓ブレイン
制作協力 ジャニーズ事務所
広報 出澤真理子
連絡 川上郁子
AP(Asistant Producer) 柳沢幸恵 春名剛生
AD(Asistant Director) 近藤利明 鈴木浩晃 有泉美幸
ディレクター 佐々木繁雄 松原洸史 飯島拓哉
制作プロデューサー 白根敦子
国際部 野崎宗利
編成 小中ももこ 荒井昭博 浜野貴敏
プロデューサー 小松純也
スーパーバイザー 原田冬彦
制作著作 フジテレビ
   
映像協力 ハン・ソッキュ
映画映像提供
アミューズピクチャーズ
クロックワークス

の項目は当然だが変動アリ。は固定。
「映像協力」は存在しない週が多い。
「衣装協力」はブランドのロゴで表示されていたりするので、字自体が小さい。もう一社主要なブランドがあるのだが読み取れず。
というか、この番組のスタッフロールのフォントはもともと非常に小さい。こんなに面白い番組作っといて控えめ。
根本的にSMAP枠だったので、SMAPの番組をチェックしている人なら10人近くの名前に見覚えがあったりするのでは?
MA「Multitrack Audio」という言葉は、スタッフロールでは和製英語的な使い方をされているので想像しにくい。「オーディオのマスタリング」という言いかたの方がわかり易いと思います。(←NEOKAZ氏経由に多謝。)

[GiN!TOP]