002407

ハイジという物語 掲示板ログ6 消失記事もあります(T T;)


英語版ハイジのDVDかVHS 投稿者:健見 投稿日:2005/05/07(Sat) 22:41  No.64     [返信]

tshp様

英会話の勉強のために、英語版ハイジのDVDか、VHSを入手したいと思うのですが、入手は可能でしょうか?

    私も欲しい 投稿者:tshp 投稿日:2005/05/10(Tue) 05:19  No.68  

高畑ハイジの英語版欲しいですよね。
1979年公開のダイジェストの英語版が北米で販売されていたのは確認できてますが絶版のようです。
他のアニメや実写版の各種映画はアマゾンなどで入手可能ですが、今度は日本語がついてません。
それにやっぱりハイジは高畑ハイジで見たいです・・。

    Re: 英語版ハイジのDVDかVHS 投稿者:ねこばすちゃん 投稿日:2005/05/11(Wed) 20:31  No.78  

実は、そのビデオ持ってます。

詳しくはこちら(↓)を見て頂くとして、

http://www6.airnet.ne.jp/furcas/heidi/hi-dokusya/hjdoku.cgi?mode=page&page=27

このビデオ、ちゃんと許可を得て作られたものではなさそうです。というのは、制作者のクレジットが "NIPPON Animation" になっているんです! (@_@)

内容も劇場版 (1979) とはかなり異なります。独自にテレビ版を編集した、という感じですね。ある意味、劇場版より面白いかも (^^; ピッチーのエピソードも入っています。原作の流れにはあまり拘っていないようで、ペーターが大雪の中を山小屋までやって来るエピソードが、後半(ハイジが帰ってきてから)に入っていたりします。

そして最後は、足のすっかり直ったクララが、ハイジやペーターと共に野山を元気に駆け回る「あのシーン」で終わります。この部分、もちろん元々はハイジの空想なんですが、なかなか夢を持たせた終わり方だと思いません?

    Re: 英語版ハイジのDVDかVHS 投稿者:tshp 投稿日:2005/05/12(Thu) 20:20  No.87  

えっねこばすちゃんさま!
あのビデオは映画版ではないのですか!!
知りませんでした。
クレジットが怪しいらしい。と聞いたような覚えはありましたが、なんと編集段階で違うとは、またナゾができてしまいました。(^ ^;)


    Re: 英語版ハイジのDVDかVHS 投稿者:健見 投稿日:2005/05/13(Fri) 21:54  No.90  

皆様へ

いろいろと情報提供頂きましてありがとうございます。
なかなか、まともなものを入手するということが難しいということが分かりました。
異国の地に住む知り合いに録画してもらう、という方法がとれればいいと思うのですが、異国の地に住む知り合いで、録画を頼めるほど、親密な人はいないので、困っています。

高畑版ハイジの人気国からすると、英語版ハイジより、ドイツ語版ハイジやイタリア語版ハイジの方がまともなものがありそうな気がするんですけど、さすがに、ドイツ語がリスニングできるほどの力は私にはないですね。辞書を見ながら、意味を理解するのが精一杯です。

英語の勉強は違うもので、やろうかな、という気になってきました。

高畑勲 出演 投稿者:トトロコトトロ 投稿日:2005/05/13(Fri) 20:56  No.89     [返信]

05/14(土) 後10:00 - 後11:30 NHK 教育
ロシアの映像詩人 ノルシュテイン 日本を行く

出演者/ユーリ・ノルシュテイン 高畑勲 川本喜八郎 イッセー尾形 山村浩ニ

ゴーゴリの小説“外套”をアニメ化▽妻やカメラマンと24年間制作中▽せりふを使わず細かい映像のみで小説の世界を表現▽人間の本質に迫る▽日本の若手アニメーターとの交流ほか

だそうです。

3つ目の掲示板 投稿者:健見 投稿日:2005/05/04(Wed) 21:03  No.60     [返信]

tshp様

また、新たに掲示板を見つけたので、こっちの方にも書き込みました。
まずは、最初のご挨拶を書き込みました。
http://takahata-isao.net/yybbs/yybbs.cgi
なんで、あっちこっち書きまくっているかというと、書いたものを複数の掲示板に分散しないと、人様のページをまるごと自分の投稿で占領してしまいそうなので(事実、既にhttp://www6.airnet.ne.jp/furcas/heidi/hi-dokusya/hjdoku.cgi
を占領してしまいました)、どうにかして、分散しようと思って、このようにした次第です。

    Re: 3つ目の掲示板 投稿者:tshp 投稿日:2005/05/06(Fri) 00:19  No.61  

すごい勢いで書かれておられます!(^ ^;)
これもハイジへの熱い思いによるものですね。
でも、あちこちの掲示板に分散して書かれるよりも一箇所にまとめたほうがいいと思いますよ。
今、健見さんは「爆発期」で、これはめったにないことですから自分の内面からわきでるものを一気に書き上げてしまって、とにかくスピード優先でどんどん取り出されるのがいいと思います。(無責任な余計な一言でスミマセン)
そして、それを後から検討してまとめると素晴らしいハイジ論になることでしょう。
 さまざまな方のハイジ論を、広く読んで紹介する場所としてこのサイトを利用していただくのが私の願いでもありますので
お待ちしております。
 ご活躍、期待いたします。

    Re: 3つ目の掲示板 投稿者:健見 投稿日:2005/05/07(Sat) 22:45  No.65  

掲示板の管理人さんに煽ってもらう?(火に油を注いでもらう?)とは思いもよりませんでした。火に油を注いでいただいたおかげで、
http://takahata-isao.net/yybbs/yybbs.cgi
に、「私が書きたいハイジ 第一弾」を、投稿することができました。次は、おばあさまとハイジの別れのシーンをベースに「私が書きたいハイジ 第二弾」を書こうと思っていますが、気がかわるかもしれません。なにしろ、次から次へといろいろ思いつくので。書く場合、自分で自分が書いたものを読み返して、感動して泣けてくるようなものが書けると、次々に筆が進みます。

    Re: 3つ目の掲示板 投稿者:tshp 投稿日:2005/05/08(Sun) 18:37  No.66  

>火に油を注いでいただいたおかげで
アワワ ちょっとあせっております(^ ^;;)

高畑勲ネットのかんさまの掲示板に書かれたのを印刷して読んでみます。感想はまたのちほど・・。

掲示板には容量がありまして、あまり大量の投稿をなさると前の掲示が消えてしまう場合が多いようです。
ですから、やはりご自分でHPを作られるか、私のところで掲載する場所を提供させていただく場合など、検討されてはいかがでしょう?。

    Re: 3つ目の掲示板 投稿者:健見 投稿日:2005/05/09(Mon) 20:55  No.67  

tshp様

こんばんは。
やはり、自分で、HP作ろうか、っていう気になってきました。
高畑勲ネットのかん様からも、これだけ書けるなら、自分で作ったら、ということで、やはり、自分で作った方がいいようです。
しかし、自分でHPを作ったことはないので、作れるようになるまで、少々時間はかかると思います。それまではしばらく投稿してまして、HPアップの準備ができたら、今までの分を全部、HPに掲載しようと思います。

    Re: 3つ目の掲示板 投稿者:tshp 投稿日:2005/05/11(Wed) 07:15  No.72  

健見さまの作品読ませていただきました。(オソイ)
すばらしかったです。おもしろい!。
末尾の石川淳作品への評価を先に読んでしまったので、ちょっと身を引き加減になり、実際に読むまでタイミングがズレてしまいました。

高畑ハイジの補足ストーリとして多くの人に読んで欲しいと思いました。
ハイジの創作は多くの人が試みていますが、なかなか「いい」ものにめぐりあいません。
あの青いドレスは私も気になっていました。これですっきりします(^ ^;)
服はクララのおさがりだと思っています。アルムへの帰宅は突然のことですから事前の準備ができているのはちょっと考えにくいでしょう。成長期の子どもですからイベントがないのに立派な服を作るのは考えにくいです。
続いて書かれることを期待しております。

    Re: 3つ目の掲示板 投稿者:tshp 投稿日:2005/05/11(Wed) 07:26  No.73  

デーテやロッテンマイヤーさんへの健見さんの視点も妥当なものだと感じました。

それから高畑ハイジで最大の欠落部分は、
「おんじとハイジの教会行き」の場面だと思います。
ハイジを学校にやるかどうかで、火花を散らしあった牧師さんとおんじとの和解がぜひとも見たくて、私も創作を少し考えてみたことがあります。
冬の家で毎冬をすごせば、必ずこの問題が出てきますからね。

また、この掲示板は過去のログをごらんになればわかるのですが、以前は長い投稿を歓迎していておりました。
迷惑行為があって切り替えただけです。
投稿で良質でまとまったものは、書いた人にお願いしてサイト本体に掲載させてもらうこともありました。インターネットの良さを生かした共同作業・研究として大変ありがたいことです。もしよかったらどうぞ!

    Re: 3つ目の掲示板 投稿者:健見 投稿日:2005/05/11(Wed) 20:19  No.74  

tshp様

人の批判は駄目だと学ばせていただきました。最後に石川淳に喧嘩(?)を売ったら、tshpさんに読んで頂く、タイミングがずれたとは。反省します。やはり、私は、ハイジのような心にはなかなかなれないですね。ハイジは理想的人間像を描いていると思います。

とても高い評価頂きましてありがとうございます。書いた「ハイジと青いドレス」は、ほぼ初稿ともいっていい程度の出来で、ほとんど推敲していません。誤字、脱字はあるし、同じような形容詞や名詞を何回も使うのは、文学的には幼稚です。

    Re: 3つ目の掲示板 投稿者:健見 投稿日:2005/05/11(Wed) 20:21  No.75  

ただ、同じような名詞や形容詞が何回も登場するのを嫌がって、どうやって、違う形容詞や名詞にしようか、どうやって表現を変えようか、なんて、考えていると、ストーリーの大筋を組むことができなくなってしまうので、まずは、そういったことには目をつぶって、単調であっても、ストーリーをどんどん展開する、ということに主眼をおきます。その後、読み返して、推敲していって、同じような名詞、形容詞が登場したところは、たくみに表現を変えて、ワンパターンではないようにして、文学的に内容の質を高めます。

    Re: 3つ目の掲示板 投稿者:健見 投稿日:2005/05/11(Wed) 20:24  No.76  

tshpさんのご指摘の、おじいさんと牧師さんの和解の部分は、高畑版ではほぼ完璧といっていいくらい削除されていますので、確かに、私も書いてみたい題材ですね。

それより前に、「神と祈り」を完璧に削除されてしまったゼーゼマン家のおばあさまの部分を、(原作+高畑版)/2、くらいにして、高畑版のストーリー展開に水を差さないように、「神と祈り」を挿入した改造脚本を書きたいと思っています。

    Re: そのほかに書きたいもの 投稿者:健見 投稿日:2005/05/11(Wed) 20:28  No.77  

その他に書きたいものとしては、ユキちゃんがつぶされる話が2話連続ありましたが、私は「ユキちゃんがつぶされる」という、基本設定が好きではありません。むしろ、病気で死にそうになっているユキちゃんをハイジが一生懸命薬草を取ってきて、それでも、ユキちゃんの病状ますます悪化して、ハイジは悲しくなって、いったん良くなって喜んだのもつかの間、また絶体絶命になって、最後にはユキちゃんは助かる、くらいの話にしたいです。平和的でないんですね。ユキちゃんをつぶす、という発想そのものが。これは改造したい話のうちの一つです。

    Re: サイト掲載の件 投稿者:健見 投稿日:2005/05/11(Wed) 20:32  No.80  

私が執筆したもののサイト掲載の件ですが、少なくとも、明らかな誤字、脱字、表現ミスを修正した後に、tshpさんが、良いと思えば、掲載をお願いしたいと思います。なにせ、掲示板くらいと思っているので、誤字、脱字を100パーセントないように徹底的に見直すところまで、思いがまわっていません。表現の幼稚(同じ名詞や形容詞が2回以上登場する)のは、ともかくとして、誤字、脱字は興ざめですからね。

    Re: 青いドレス 投稿者:健見 投稿日:2005/05/11(Wed) 20:35  No.81  

tshpさんの青いドレスの解釈は、それで、いいと思います。いきなり山に帰ることになったので、クララのお古というのが妥当な線でしょう。しかし、ハイジのせりふはそのままでいいと思います。クララのお古であろうと、新品であろうと、ハイジにとって、ゼーゼマンさんのプレゼントであることには代わりはないので。

    Re: 原作ハイジでは 投稿者:健見 投稿日:2005/05/11(Wed) 20:39  No.82  

余談ですが、原作ハイジのイメージでは、「ハイジと青いドレス」のような話は思いつきません。原作では、デーテがおじいさんと話していて、「帽子や毛皮なんかちらつかせやがって」とおじいさんが、ハイジをフランクフルトに連れて行こうとしているデーテの金持ちの服装をひどくいやがっているのをハイジが横で見ているし、聞いています。高畑版ではハイジはその時、外にいました。なので、その言葉はハイジは聞いていません。だから、原作ハイジは「金持ちの服装はおじいさんが嫌いだから私も嫌い」という姿勢が強烈にみられます。だから、原作ハイジをベースに「ハイジと青いドレス」のような話を作るのは無理です。

    Re: 高畑版ハイジでは 投稿者:健見 投稿日:2005/05/11(Wed) 20:42  No.83  

一方、高畑版ハイジでは、おじいさんがデーテにどなりちらしたことを聞いていないだけではなく、およめさんごっこをして、結構、楽しんでいます。原作ハイジでは、ゼーゼマン家にいる間、楽しいことなどは滅多になかったような感じですが、高畑版ではおばあさまがいる間は、結構、ハイジは楽しんでいます。クララを綺麗に着飾っておよめさんごっこに抵抗を感じている様子は全くみられません。原作ハイジでは、むしろ、おばあさまが来てから、毎日毎日泣くようになってしまったのです。こんなに親切にしてもらっているのに、帰りたいなどと言ったら、恩知らずと思われると。

    Re: 原作vs高畑版 投稿者:健見 投稿日:2005/05/11(Wed) 20:46  No.84  

そういったわけで、親切にはしてもらったが、ハイジには悲しいばかりの原作フランクフルト編と、親切にしてもらって楽しいことも結構あった高畑版ハイジのフランクフルト編の差というものは、かなりのものを感じます。おじいさんのデーテの服装に対する罵声を聞いておらず、およめさんごっこを楽しむ心のゆとりがあったハイジには、青いドレスをそれほど毛嫌いする理由はさほどないと思います。だから、高畑版ハイジをベースにこのストーリーが思いついたのです。

    Re: 和解 投稿者:健見 投稿日:2005/05/11(Wed) 21:25  No.85  

高畑版ハイジにおんじと牧師の和解をどう挿入しようか、今、考えていますが、意外と悩ましい。まあ、原作どおりにすれば、綺麗な服は、およめさんごっこに使うつもりだったけど、教会に着ていくことになった、になりますが、何か、芸がないなあ。それでは、高畑版のハイジのストーリーの続きに、原作のハイジのストーリーをただ単に、連結しただけですね。その程度のストーリーだったら、創作にならないですね。どうにかして、独特の話の展開で、和解の話を作りたいですね。読んだ人は、「なあんだ。高畑版ハイジの脚本に原作ハイジをつなげただけの誰でも作れる話だ」と思ったら、どんなに一生懸命書いても、全部、失敗作でしょう。でも、こういうものは、考えてできるものではなく、心の中から湧き上がってくるものなのです。湧き上がってくるものなら、面白い。だいたい、考えて創作したものはつまらない、というのが常です。自然に湧き上がってきたとき、書いてみます。

    Re: 青いドレス 投稿者:健見 投稿日:2005/05/11(Wed) 21:40  No.86  

補足ですが、原作では、ハイジに、ブリキッテが服を返す話はさほど盛り上がるような話ではないですね。でも教会におじいさんとハイジが行く伏線だとすれば、起承転結の起の部分が服を返す話ですから、盛り上がる必要はないですね。逆にいったら、「ハイジと青いドレス」で、こんなに盛り上げてしまったら、和解の話はどうやって盛り上げるんじゃ、ということになってしまいますね。和解の話の方がつまらん!と言われたら、いやじゃなあ。プレッシャーがかかる!

    Re: 3つ目の掲示板 投稿者:tshp 投稿日:2005/05/13(Fri) 07:36  No.88  

建見さまへ
>ゼーゼマン家のおばあさまの部分
そうでした、ストーリーからいくと、こちらの方が先でした。
それからよけいな精神的負担をかけてしまいましたら、お気にならさないでください。
とにかくまずは、どんどん書かれてみるのが(私の乏しい経験からは)いいように思えます。
建見さんの作品は正直面白いです。

アルプスの少女ハイジ展 投稿者:tshp 投稿日:2005/04/15(Fri) 07:40  No.43     [返信]

三鷹の森ジブリ美術館新企画展示
「アルプスの少女ハイジ展
       〜その風土とくらし〜」
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/a002/p017/g03/d01700079.html
 が、開催されます。

 ついにジブリがハイジをとりあげます。
 一年にわたって「ハイジが過ごした山のくらしがどのようなものだったかということを特集」されるというのですから、ワクワクします。
 もちろん鑑賞会に応募いたしますよ!

    Re: アルプスの少女ハイジ展 投稿者:ねこばすちゃん 投稿日:2005/04/17(Sun) 20:21  No.44  

これは面白そうですね〜。今から tshp さんのレポートが楽しみです (^^;

一年間開催というのも凄い。そのまま常設展示になったりして…。
いやいや、隣に「ハイジ記念館」が建つかもしれないぞ!

――なわけないですね。

    Re: アルプスの少女ハイジ展 投稿者:tshp 投稿日:2005/04/19(Tue) 06:30  No.45  

ねこばすちゃんさま いらっしゃいませ〜!
一年間の展示というのは、なんだかな〜です。
そんなに企画ネタがないのかなどと考えては・・いけないでしょう。
ともあれハイジにより注目され、さらに再評価されることは一ファンとして喜びたいです。
フィルム修復・資料保存など、ジブリが徹底的にやってくれるといいと思うのですが、そのあたりも見てきたいです。
またよろしくどうぞ!

    締切日?? 投稿者:ねこばすちゃん 投稿日:2005/04/22(Fri) 20:26  No.46  

しょうもない投稿にご返事頂き、ありがとうございます。

ところで、5/21、5/22 のフィルム上映会・特別鑑賞会の応募締切日が、三鷹市のページでは 5/2 になっているのに、ジブリ美術館やスイス政府観光局のページでは 4/28 になっています。どっちが正しいんでしょうね??

▼ ジブリ美術館での案内
http://www.ghibli-museum.jp/haidiiv.html

▼ スイス政府観光局での案内
http://www.myswiss.jp/d/news/news.php?id=358


    Re: アルプスの少女ハイジ展 投稿者:tshp 投稿日:2005/04/23(Sat) 21:50  No.47  

ほんとですね。よく気がつかれました。

まあ そ の う ち いやおうなく真相がわかると思います。

ジブリさん、三鷹市さん、みんなあたたかく見守ってあげましょう。

ともかくハイジ展開催はありがたいです。
ちなみに私が一報を知ったのはスイスニュース様のおかげでした。v(^ ^)

    Re: アルプスの少女ハイジ展 投稿者:tshp 投稿日:2005/05/10(Tue) 05:28  No.69  

抽選に当選しました。
5/22 10時です。
知り合いの少年をつれて、いってきます!
楽しみです。

    Re: アルプスの少女ハイジ展 投稿者:adelheid 投稿日:2005/05/10(Tue) 16:45  No.70  

tshpさん、こんにちは。
うちは関西なので、一年あっても行くのが難しそうなので、^^;
レポートを楽しみにしています。

ねこばすちゃんさんも行かれたら、報告くださいね。

    Re: アルプスの少女ハイジ展 投稿者:tshp 投稿日:2005/05/10(Tue) 23:06  No.71  

adelheidさまこんばんわ。
それでは先に見てまいります。うまく紹介できるといいのですが・・。
どこをポイントにして見てくるか、あれこれと考えてます。

それから皆様へ
5分ほど前にこのような写真展が行なわれているのに気がつきました。すでに会期の半ばが過ぎておりますが、もし行かれた方がおられましたら感想をお願いしたいです。


ふくやま文学館 写真展 アルプスの少女ハイジ
会期 2005年4月1日(金)〜5月22日(日)広島県福山市
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/bungakukan/gyoji/

    Re: アルプスの少女ハイジ展 投稿者:ねこばすちゃん 投稿日:2005/05/11(Wed) 20:32  No.79  

当選、おめでとうございます!
益々 tshp さんのレポートが楽しみになりました。

私は―― tshp さんのレポートを読んで、ポイントを押さえてからにしようかな〜 (^^; (←ずるいやつ)

ハイヂ初版情報 投稿者:tshp 投稿日:2005/03/17(Thu) 22:07  No.39     [返信]

さりげなくでておりました。
椋鳩十との関係を連絡したのはひょっとして・・
http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2005=01=04=793431=chokan

おといあわせありがとうございます 投稿者:tshp 投稿日:2005/01/09(Sun) 00:35  No.36     [返信]

掲示板再開のうけて、「アルムの石ころ」さまと「テット」さまからお問い合わせをいただき、ここのURLを連絡させていただきました。
お二方の書き込みを楽しみにしております。

アルムの石ころさまは、公式サイトでもおなじみです。
原作ハイジは「国松孝二・鈴木武樹の二冊組」を持っておられて、「文体が”男性言葉”で書かれているので気に入ってます。」とのことです。私はそこには気がつきませんでした。

 さて、今年になって仕入れたネタです。
 スイスのカレンダーは毎日のように聖人の日が決まっているようで(スイスだけではないか?)、そこから名前がつけられていれば誕生日もわかってしまいます。
 調べてみたところ「バスチ」は1月20日、「フランツェリ」は10月4日の誕生日でした。
 ハイジはお母さんの名前をうけついでいて,当時は長男長女は両親の名前をうけつぐことが多かったそうですから誕生日はわかりませんね。
 それぞれ少しだけ名前をつけた両親の人柄がかいま見えそうな気もします。(^ ^;)
 

    ありがとうございました 投稿者:テット 投稿日:2005/01/11(Tue) 09:52  No.37  

tshpさん、みなさん、寒中お見舞い申し上げます。
tshpさん、掲示板のURLを教えていただきありがとうございます。
とは言え、恐らく僕はここに集う皆さん方の半分も
ハイジに関してもシュピーリ関しても知識がないでしょうから、
しばらくはお話についていけないかも知れませんが、
皆さん方の議論を拝見して勉強させていただこうと思っております。
今年も何卒よろしくお願いいたします。

    Re: おといあわせありがとうございます 投稿者:tshp 投稿日:2005/01/13(Thu) 05:11  No.38  

テット様へ
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。
シュピーリは情報の少ない作家で、研究書は苦手な外国語ばかりで正直言って私は右往左往しております。
のんびり皆様と一緒に楽しんでいけたらと思います。
平和で良識のある世界を大切にしたいものです。

全国広い範囲でこの冬一番の冷え込みだったみたいですね。
皆様ともども体調などくずされませんように(祈)

あけましておめでとうございます 投稿者:tshp 投稿日:2005/01/01(Sat) 01:07  No.31     [返信]

どうか今年が皆様にとって良い年でありますように!

(不精な年賀状がわりです。)

    Re: あけましておめでとうございます 投稿者:maekoo 投稿日:2005/01/02(Sun) 12:40  No.32  Home

 いつも力を貰っているこのサイトとtshpさんを見習いながらこの一年も頑張って行こうと思っています。
 今年もよろしく願います。

    Re: あけましておめでとうございます 投稿者:adelheid 投稿日:2005/01/02(Sun) 22:09  No.33  

tshpさん、maekooさん、皆さん、あけましておめでとうございます。
旧年中は、お世話になりました。
この掲示板のアドレスをお気に入り登録していたので、いつも読ませていただいています。

今年も陰ながら応援しています。
いろんなところで、どうぞよろしく御願いいたします。

    Re: あけましておめでとうございます 投稿者:tshp 投稿日:2005/01/04(Tue) 18:19  No.34  

maekoo様
大変お世話になっております。
こちらこそよろしくお願いいたします。

adelheid様
公式サイトでもいろいろとありがとうございます。
adelheid様の書き込みを読ませていただくのを楽しみにしております。(^▽^)/
今年もよろしくお願いいたします。
・・この掲示板に昨年はいろいろありましたが、なんとかうまく運営していけたらと思っております。

    Re: あけましておめでとうございます 投稿者:チヨナン 投稿日:2005/01/05(Wed) 23:14  No.35  Home

tshpさん、maekooさん、adelheidさん、みなさま、2005年ハッピーニューイヤー
大井追っかけ駿河のチヨナンです。
天変地異や女児誘拐、物騒な年末でしたが、ともかく年は明けました。
新しい年、皆様にとってよい年であるよう心より願います。
より一層ハイジファンの輪を広げ、親睦を深めていきたいですね。
今年も宜しくお願い申し上げます。

ピッタンコなお話ですね 投稿者:チョナン 投稿日:2004/12/22(Wed) 00:21  No.26  Home    [返信]

tsさま
お正月の豆歌手
翻訳本当に本当にごくろうさまです。
スピリの決まり手、歌う子供達大活躍モノです!
題名の通り
年の瀬のこの時期にピッタンコなタイムリーなお話ですネ。
バスチとフランツェリは無事に観衆の前で歌を披露できるのでしょうか?
何かトラブルが発生しそうな予感…

    Re: ピッタンコなお話ですね 投稿者:チョナン 投稿日:2004/12/22(Wed) 00:32  No.27  Home

tsさんが着々と翻訳作業されているのを見習って、私も創作活動し年内にはHPをきちんとしたものにしたかったのですが…無理そうです(>_<)
先々月、映画SWING GIRLSを観ました。
感動するほどのストーリーではないのですが、女子高生GIRLS達がビッグバンドジャズのライブをするという設定というか存在感は良いですね。
TVドラマ台本の基本は標準語風にしなければならないのですが、SWING GIRLSは映画なので終始東北弁なのが良い味出てました。
OLハイジ台詞を静岡弁に書き直したいと思う今日この頃です。(主人公の名前も奈良の小学生事件被害者に似ているので変更したい…)

    メリークリスマス 投稿者:tshp 投稿日:2004/12/25(Sat) 21:17  No.28  

チョナンさま
さっそくのご感想ありがとうございます。
相変わらず、返信がおそくて申し訳ないです。
お話の続きは、子供二人のお正月は大成功に終わるけれど夏になってから・・という展開になります。

静岡弁アーデルハイド、読んでみたいです。実は私の実家の実家の実家は代々静岡で、いまだに総本家からのお茶とミカンを横流ししていただいております。
 もはやどちらかというと、関西系の人間になってまして、静岡には富士山しかいったことないし、静岡弁も一つもわかりませんがやっぱり「好き」です。

 創作はやはり霊感が必要だと思います。書けるときは書けるけど、いつその時が訪れるかわからないような気がします。こつこつ辞書ひいてカンニングすればなんとかデッチアゲの可能な翻訳とは性質が違うものでしょう。気長にまっておりますからリラックスして考えたらいかがでしょう・・。
 それにしても、今年はいろいろとお世話になりました!

    Re: ピッタンコなお話ですね 投稿者:チョナン 投稿日:2004/12/26(Sun) 14:22  No.29  Home

子供二人のお正月は大成功、しかしそれで終わるお話のはずはありませんね。
目出度く年は越せたものの、貧しい母子家庭、病弱な母親の容態が悪化し薬代のために、バスチは煙突掃除夫に、或いはフランツェリが芸人一座に…涙 ってな感じでしょうか?

ts家の総本山は駿河の國だったんですか…それとも遠州?
静岡は西と東の通過点に過ぎず、特徴がないのが特長だったりするのですが、実は静岡市と浜松では人間の気質が全く異なるんですね。覇気のないおっとり系VSフロンティア精神旺盛なやる気系、京都と大阪、金沢と富山のそれに相似しているともいえます。行動力のあるtsさんには遠州の血が混ざっているのではないでしょうか?

今年は、ネット上でいろいろとお付き合い頂きありがとうございました。
喬木村の教育委員会に椋鳩十の読んだハイジについて、再三メールしたのですが全く反応音沙汰ありません。
気長にぼちぼちハイジ関係者の人脈を広げて、いろいろとトリビアな知識を増やしたいものですね。
2005年も有意義に楽しく過ごしていきましょう。ではまた

    Re: ピッタンコなお話ですね 投稿者:tshp 投稿日:2005/01/01(Sat) 01:06  No.30  

チョナンさまへ
あけましておめでとうございます。
今年がいい年でありますように、お祈りしております。

さてチョナンさんは駿河と遠州どちらでしょう?
私はどうやら駿河系らしいのですが、どちらもとんと区別がつきません。まあ、日本人には変わりないということで(^^ゞ
でも静岡は雪がふらなくていいですよね。南関東もですが、ここは乾燥していて、きれいな海が遠いのがいまひとつです。
そして椋鳩十についてのお問い合わせご苦労様です。
なかなか情報は集まらないものですが、だからこそ素晴らしいです。情報交換してまいりましょう!

本当に昨年は最後までドタバタしてました。
不幸不幸不幸中のささやかな幸いで、楓ちゃん事件解決してよかったですね。
あの女の子の姓と名前を聞いたとき心臓がわしづかみにされた気がして、泣きそうになっちゃいました。ひどいことです。
楓という名前は、最初にあの古い本を見たときは違和感ありましたがいまではとてもいい名前だと思っています。
日本のハイジは楓が伝統ということでもいいなあと感じております。それではまた。

朗報?があります。 投稿者:チョナン 投稿日:2004/10/07(Thu) 22:40  No.18  Home    [返信]

BSアニメ夜話で10月25日ハイジ特集が放送されるそうです。
http://www.nhk.or.jp/manga/anime.html
ハイジの話題は尽きることがありませんね。

何やら、意見など番組へ投稿できるみたいです。
頭を冷やして、ホットな心でハイジの事をよーく考えてみたいです。

    Re: 朗報?があります。 投稿者:tshp 投稿日:2004/10/11(Mon) 20:09  No.19  

情報ありがとうございます。
BSを録画できる環境にないので、さてどうやって映像を保存しよう??。ともかく楽しみにしております。(^ ^)

    Re: 朗報?があります。 投稿者:tshp 投稿日:2004/11/13(Sat) 08:50  No.25  

どうにか見ることができました。
大林監督の解説は参考になりました。実写映画の監督が「嫉妬する」とまでいい、アニメという枠ではなく映画全体からの視点がうれしかったです。
 そしてチョナンさんからメールをいただいて、さらに別の見方も教えていただきました。うなりました。

スピリの溶液 投稿者:チョナン 投稿日:2004/11/09(Tue) 01:23  No.20  Home    [返信]

モニ翻訳が11月5日に完成していたんですね!!
先程ページを開いて気が付きました。
本当におめでとう&感謝&ご苦労様&お疲れ様です。
やぎかいのモニは、高畑ハイジが成立する上での原作ハイジ+αである必須因数です。

一般的に知られるハイジ(アニメ)の原作の一部といっても過言ではないはずです。
tshpさんの今回の翻訳は本当に物凄い価値のある功績ですよ!!
スピリの作家としての知名度からいって、本来であれば「やぎかいのモニ」はもっと広く読まれ知られていても当然であるにもかかわらず、ようやく今回探すのに奔走せずとも誰にでも読めるかたちになったのですから。
短編とはいえ、「やぎかいのモニ」の翻訳は、他のスピリ作品よりも真っ先にスポットライトを当てて取り上げなければならない重要なことだと確信しています。

    Re: スピリの溶液 投稿者:チョナン 投稿日:2004/11/09(Tue) 01:24  No.21  Home

さらに、本文は基より脱線解説が抜きんでて素晴らしいです。
文化人類学的な視点でスピリ作品を考察できるtshpさんの姿勢を深く尊敬致します。

スピリ作品を読み解いていくと、金で解決していく課題に埋もれている人間を支える精神構造が見え隠れしているのかも知れないです。
高畑ハイジの行動原理においては、儒教的な表現の天という力にしても、経済力による力関係にしても、象徴はされていないのでしょう。
未来少年コナンは、金でも神でもイデオロギーでも着地できない最終戦争後の人類の価値観から描かれていますが、少し行き過ぎた発想ですが、スピリ作品を高畑監督が削ぎ落としアレンジした人間を支える精神構造の体現を、更に宮崎駿が発展させたかのような感じもするのです。

高畑監督が抽出し取捨選択した元である「やぎかいのモニ」というスピリの溶液を味わうことは凄く意味のあることだと思います。

    大きな仕事完成おめでとうございます 投稿者:maekoo 投稿日:2004/11/09(Tue) 09:31  No.22  Home

tshpさん、お疲れ様でした。
あの二人がどうなるかハラハラしていましたが、しっぺを受けるものは受け、自責する者は助けられホッとしました。
人と人との関係性や、見る人は見てるよ的な倫理観が描かれていて、良い短篇ですよね。
神の意思を「天」と訳すあたりはプロの翻訳家にも引けを取らない配慮だと思います。
もうすでに、次に取り掛かっておられるとか・・・。<(_ _)>
常々思っていますが、その前向きな意欲を少しでも取り込み、日々の生活や仕事への励みにしたいと思っています。
これからも、じっくり楽しみながら研究・探求お願いします。
解説も面白かったです。

    ご感想ありがとうございます(^ ^) 投稿者:tshp 投稿日:2004/11/13(Sat) 07:31  No.23  

 チョナンさまへ

 さっそくの感想ありがとうございます。過分なお言葉に冷や汗が流れてしまいます。
 社会学や文化人類学は興味があって、本流以外のところを興味本位にポツポツ読んだりしています。

本当はハイジ関連の解説なら、文学的、詩情的、あと当時の本当の状況を克明に解説したいのです。
ところが、残念ながら私の内部にそのへんの蓄積がありません。なんとか解説になりそうな手持ち在庫を引きずり出して、体裁をととのえております。蛇足の上に乱筆で失礼しましたが、楽しんでいただけたらこれ以上ありがたいことはありません。
 ちなみに未来少年コナンは、私も「大好き」です。いやー趣味があうこと。
その他作品はもちろん、ハイジでさえいまだにすべて日本正規版をそろえていないのに、な・ぜ・かこれだけはLD最初に発売されたとき根性+速攻でそろえてしまったという管理人でした・・。

    ご感想ありがとうございます(^ ^) 投稿者:tshp 投稿日:2004/11/13(Sat) 07:37  No.24  

 maekooさまへ
 ホームページで子供たちとの活動を拝見させていただいてます。
 実に多彩で楽しそうで、見ているだけでもうれしくなります。
 「モニ」の作業中に、この先どうなるか、途中で止めて、うやむやになるしかないか?と心配になったこともありました。
 気をとりなおしてなんとかなったのは、皆様のご感想とスピリのこんな言葉です。
「幸運は、だれに一ばん美しいしゅろの枝をさしのべるだろうか。喜んで事をなし、なした事を喜ぶ人に。」
 これはmaekooさまも読まれている日本唯一のスピリ研究書「ハイジとともに」に掲載されていたもので、ゲーテの言葉だそうです。それでやっぱり楽しむことにしました。
 つまるところは、みんながみんなナンダカジタバタしていて、とにかくなんとかしたいのでしょう。
 別に無理する必要ないようです。
 みんなで楽しんで生きていきましょう!
 ありがとうございます。

お騒がせしました 投稿者:チョナン 投稿日:2004/09/30(Thu) 01:08  No.13  Home    [返信]

ts様

ページトップからはリンクされていないものの、
掲示板を公表せずにSageでやりとりが可能なんですね、
良かった良かった。

たつのさん、何だか心配ですね、
勝手に作品を海外で利用されているとするとお気の毒ですが、
現役作画のハイジでは、グローバルに最も知れ渡っているイラストなんですね。
もっとハイジ人気がブレイクして、たつのさんに仕事がたくさんくればと願ってしまいます。
せっかく素晴らしい、たつのさんハイジ世界観作品の数々があるのに、多くの人にわかって貰えないのが非常に歯痒いですね。

    お騒がせしました 2 投稿者:チョナン 投稿日:2004/09/30(Thu) 01:10  No.14  Home

話しかわりますが、
テンプルちゃんのハイジというのは日本国内でも有名作だったのでしょうか?
他の実写版ハイジやテンプルちゃんの小公女はどこかのビデオ屋で見掛けたことがあるのですが、
有名なのであれば、本気で探そうと思っています。

でもテンプルちゃんがメンソレータムのナースちゃんのモデルだったとは、知らなかったです。
S55年頃にはロート製薬の商標であったナースちゃん、実は近江兄弟社が元来使用していたんですよね、
今はメンタームなる名称でインディアンの子供のマークに変わっています。

    お騒がせしました 3 投稿者:チョナン 投稿日:2004/09/30(Thu) 01:10  No.15  Home

近江兄弟社、実はコルネリの翻案しているときに調べものの参考とさせていただきました。
創業者のヴォーリズ氏は、建築設計を生業としながら副業でメンタムの輸入を行い、
その利益で教会や学校、結核療養所などを設立し、地域福祉に生涯を捧げた元々は宣教師の方なんですよ。
http://vories.com/index.html
偶然にもメンタムつながりで、思わぬ事思い出したので感動してます。

さて、なんだかんだで創作が進まないこの頃ですが、年内目標にホームページをかたちにしたいですね。
メンタムの日本における流通の歴史研究でもして、コンテンツとしてみようかとも思ったのですが面倒ですね、
しかしともかく、ロートのナースちゃん、あの声は間違えなく杉山佳寿子さんでしょう!!
どうせなら、テンプルちゃんに対抗し、近江兄弟社はたつのさんのハイジを商標にすればいいのに、なんて…

それでは、また

    Re: お騒がせしました 投稿者:tshp 投稿日:2004/10/07(Thu) 06:56  No.16  

チョナンさまへ

 お返事遅れて申し訳ないです。
 自前の掲示板なのにこちらはチェック頻度低いんです
 いろいろとまとめました。

 たつのさんのイラストの商品化提案、お疲れ様でした。
 私にはなかなか言い出せないことをやっていただいて、ありがとうございました。
 正式に商品となれば無断使用はさすがになくなるでしょうし、たつのさんにもっともっと活躍してもらえるなら言うことないです。
 メンタムのパッケージが龍野さんハイジだったらと考えると、妙にリアルに妄想できちゃいました。
 それからご本人の「例の」掲示板のメッセージを読んで楽しみにしています。
 

    Re: お騒がせしました 投稿者:tshp 投稿日:2004/10/07(Thu) 06:57  No.17  

 シャーリー・テンブルのハイジのビデオの日本語版はないようです。
 アメリカではうれしい値段で売っていたので、取り寄せてもらいましたが、キネマ旬報のデーターベースに乗っていますので日本公開はされたはずです。
 (安ければ)欲しいですよね。

 木馬座のビデオ・かなりのレアだと思います。
 伝説の名劇団ですが、解散のウラにはいろいろ複雑な事情がありそうです。
 詳しいことはわかりませんが、ハイジは1980年ころ公演されていたようです。
 すこし調べてます。私はたまたま近くの図書館の閉架にあったのを見つけてディスクにダビングして現物はもってません。どうか大切になさってください。

 ウンゲラーの本、おかげで無事てもとに届きました。ありがとうございます。
 海外版と比べると挿絵が半減していますが、各国でスタンダードとなっている版だと確認できました。
 日本では、絵柄がいまひとつ好まれなかったのでしょうね。

 まとめて失礼しました。
 またよろしくお願いいたします。(^ ^)

御礼 投稿者:tshp 投稿日:2004/08/19(Thu) 20:11  No.11     [返信]

 皆様 さまざまなご支援、ご協力ありがとうございます。

    Re: 御礼 投稿者:無力ですが・・。 投稿日:2004/08/20(Fri) 05:05  No.12  

工房と言う人物は関西に住む高校生です(おそらく三年生)
プロバイダー経由で問い合わせてみてはいかがでしょうか?
(いや、詳しい事は私もわかりませんが)

以前通っていたHPの管理人さんが同様のことをされて、上記の
事をプロバイダーに問い合わせていました。
プライバシーの事も有り、ケースバイケースですが、プロバイダー
側からの警告は当然のごとくできるものと思います。

また、こちらのHPでの運営が滞るような事があれば、その間の
WEB維持費を請求する事も考えた方がいいと思います。
人とコミュニケーションを取る為に用意した場所で、警告したにも
かかわらず書き込みを続けたわけですから、当然の処置です。

無題 投稿者:  投稿日:2004/08/13(Fri) 21:40  No.6     [返信]

146 :メロン名無しさん :04/08/12 21:31 ID:???
夏休み やる事がないんだろうな。 またハイジファンサイト掲示板潰したよ。こいつ。
そしてハイジ隔離スレに毎度のコピペで ボクは悪くない!って分かってもらおうと
必死ですな。

147 :メロン名無しさん :04/08/12 21:33 ID:???
ちなみに工房は自分の掲示板では気に入らない発言やずばり正論をついた
反論不能の発言は理由もつげつに削除しています。 

上の工房の書き込みだが、信用の置けないものに ってさ じゃあなんで信用
のおけない人の運営する掲示板に書き込みしたり、誠意 を求めるんだろうね

(・∀・)ニヤニヤ 

    Re: 無題 投稿者:  投稿日:2004/08/13(Fri) 21:41  No.7  

148 :メロン名無しさん :04/08/12 21:43 ID:???
>通常、これだけ取り消しされたら何か感じて、別の方法で問い合わせしませんか?
>なぜ、同じ書き込みを執拗になさるのでしょう?
>妙な言い方ですが、なぜ消されるか私よりもご自分の方がよくわかっていると思います。

正論だと思う。
第一、工房って何説明しても聞かないしなぁ。

>なぜ私の書き込みを消去したのですか?
>理由を教えてもらえないとこちらとしても理解不能です。

こんな事言ってるけど、言っても現状かわらんとおもう。
で、全員で注意すると「僕が一体何をした!」だもんなぁ。


149 :メロン名無しさん :04/08/12 21:55 ID:???
>通常、これだけ取り消しされたら何か感じて、別の方法で問い合わせしませんか?
>なぜ、同じ書き込みを執拗になさるのでしょう?
>妙な言い方ですが、なぜ消されるか私よりもご自分の方がよくわかっていると思います。

今思ったのだが、工房のHPで工房がこれ言ったら笑うね。
いくらなんでも、ファンサークルと批判HPの区別くらいはついていると思うけど。

    Re: 無題 投稿者:  投稿日:2004/08/13(Fri) 21:42  No.8  

150 :メロン名無しさん :04/08/12 22:04 ID:???
>工房のHPで工房がこれ言ったら笑うね。

いやいや十分ありえるよ。 なにせ香具師はよく「〜は〜だとおもいませんか?」
っていろんな掲示板に書き込んで、帰ってきた答えを他の掲示板でさも自分の
考えのように書き込むからね。 このスレの上の方にもそんな工房のレスが(笑)

自分がやり込められた場合にとっさに 他人の受け売りがでちゃうんじゃないかな。

151 :メロン名無しさん :04/08/12 22:07 ID:???
>私は消去した理由と、謝意として私が返信した意見に返答をするまで、
>書き込み続けます。

これがすでに迷惑行為だと気が付かず、正義の行為だとカンチガーイ ( ´,_ゝ`) プッ

153 :メロン名無しさん :04/08/12 22:18 ID:???
>妙な言い方ですが、なぜ消されるか私よりもご自分の方がよくわかっていると思います。

「言わなきゃわかんないの?」とかかれて「解りません」と自信満々に答える奴も恥ずかしいね。

    Re: 無題 投稿者:  投稿日:2004/08/13(Fri) 21:43  No.9  

154 :メロン名無しさん :04/08/12 22:30 ID:???
なにか書き込む度に恥を重ねていく男も、この世知辛い世の中にそうは居ない。