contents

トップページ
ヨーロッパ速度無制限
貿易風に吹かれて
アジアの優雅な日々
トラベルはトラブル
世界はうまい
ホテルいろいろ
やっぱりNY
思い出に残る街
今日も大空へ
旅のアラカルト
旅のおみやげ
地図の裏側を飛ぶ?
シカゴを経由してフランクフルトに行ったときのことだ。シカゴまでは約12時間,そこからフランクフルトまでは約8時間。乗り継ぎの時間などを入れると,成田からヨーロッパに到着するまでは約23〜24時間ぐらいの長時間のフライトとなる。

しかし,乗り物が好きなので私には全く苦にならない。

大西洋を越えたのは,このときが初めての体験だった。シカゴを出発したときは夕方で,すぐ夜になった。真夜中に大西洋の上空で現在の位置を考え,地図を思い浮かべると不思議な感覚に襲われた。

日本で一般的な世界地図は右側にアメリカ大陸,左側にユーラシア大陸がある。この地図を頭に思い浮かべたら,アメリカからヨーロッパへ向かっているのだから,ちょうど地図の右端から左端に向かって,しかも地図の裏側を飛んでいるのだとそのとき感じた。裏側というのは地図にない世界で,まるで宇宙の暗闇の中をさまよっているような心地がした。

帰りは大勢の日本人たちが直行便で成田へ向かう中で,僕たちだけまた大西洋を越えてアメリカに向かったが,このときは地図の裏側を飛ぶという不思議な感覚は消えていた。

地球は丸いのだった。

前ページへ>