面白かったので、やってみました。皆さんも是非やってみてくださいvv ↑をクリックしてくれればOKっすよvv

001 姐さんのハンドルネームは? 神守叶夢れす
002 姐さんの住んでるところは? 大阪府大阪市内インテックスの近く(笑)
003 姐さんの生年月日は? 19○○年11月7日
004 姐さんの血液型・身長・体重・靴、及び3サイズは? 自分でも信じられないA型(ガタガタ♪)、身長は158cm、
靴のサイズは23〜23.5cm、後はそうねえ、
体重44kg、90・56・88位とでも言っておこうかな(笑)。
005 姐さんの家族構成は? 正直に答えるのならば、旦那と小学生の娘が1人
006 クウガを見ようと思ったのはどうして? 女性に人気があるというのは知っていて、一度TV放映も見たけれど、その時は嵌らなかった。
その後、職場の後輩にDVDを借りて、体調が悪く、仕事を休んだ時に見るTVもなく、改めて見た。
007 初めて見たのは第何話? 今思えば、TV放映の時、第16話『信条』(一条さんの名古屋弁が聞ける回)が初めて見た回だったなあ
008 クウガにハマったきっかけはどのシーン? 借りたDVDを一気に見て嵌ったので、特にこれといってないかも。
もともと特撮は好きだし。
009 クウガ全話を通して、一番印象に残っているのはどのシーン? たくさんあるけれど、五代君が死んだ知らせをパトカーの中で聞く、一条さんのシーンかなあ?
ジャラジのゲゲルで逆上するクウガも色んな意味で印象に残ってる。
010 もしかして、クウガを見るためにDVDプレイヤー買っちゃった? プレステ2を持っていたのでそれで見ています。
011 クウガの何フォームが一番好き?
理由も教えて。
全部好きvvv 全部カッコイイvvvv
012 一番好きなクウガの武器は? ソードかなあ? でもボウガンも良いよね。
一条さんの愛銃だしvvv
013 TRCSとBTCSどっちが好き? どっちも好きvv 一条さんの贈り物だしvv
014 ゴウラムってどんな性格してると思う? ご主人様は絶対! で、ご主人様の大事な人も絶対!
榎田さんも大好き! でも科警研の他の人はちょっと……
015 クウガのスーツアクターは富永さんでよかったと思う? 良かった! オダジョの演技をちゃんと見ててくれていたと思うから。
016 一番好きなグロンギ(人間体・怪人体どちらでもOK)は?
その理由も。
人間体で言うと女性は皆大好きvvvv
バラ姉もガリマ姉さんも、べミウ姉さんも、ザザル姉さんも、ジャーザ姉さん(もっと活躍して欲しかった!)も、ちょっとしか出なかったけどメビオ姉さんも、皆カッコイイ!!!
017 一番あったら嫌なゲゲルってどれ?理由も教えて。 ジャラジのゲゲルは嫌い! 五代君じゃなくても怒るって!
いつ自分が殺されるかわからない恐怖に怯えて暮らすなんて、そしてそれを見て喜ぶなんて、絶対に許せない!
018 一番憎いグロンギは誰? ジャラジ……と言いたいけれど、実は憎いグロンギっていないんだよなあ、何故か
019 一番可哀相なグロンギは誰? これも特にないなあ
020 印象に残るグロンギ語は?
(グロンギ語で回答してください)
ゲリザリバスゲゲル、ザリバスゲゲル(ってこれグロンギ語なのか?)
021 バラ様って生きてると思う? 生きていて欲しい。でないと映画化が……
022 ダグバって本当に死んだと思う? 死んでいて欲しい(笑)。
でないと五代君が辛い思いをして闘ったのが無意味になる。
023 バラ様とダグバはどういう関係だったと思う? 姉弟……? いや、何となく……
024 グロンギ同士で異性カップリングやるなら誰と誰? ……え? ……ゴ、ゴオマ×バルバ……?
025 グロンギ同士で同性カップリングやるなら誰と誰? ……ガリマ×バルバ? ごめん! どっちも考えられん!!
026 クウガ第1話、二人の出会いのシーンってどうよ? 劇的な、運命の出会い! 
恋愛ドラマでもこんな出会いないわ!(笑)
027 クウガ第2話、ラストシーン見た時姐さんはどうした? 大笑い。「そうか! これが噂の!」
で、その後、「こんなの子供番組で流して良いんじゃろうか……?」
028 クウガ第3話、杉田さん初登場!
杉田さんって姐さん的にどう?
杉田さん、好きです! かっちょいい〜!
良いパパだしvv
029 クウガ第4話、一条さんの暴走刑事ぶりってどうよ? 全ては五代君への『愛』のため。それしかないでしょ?
030 クウガ第5話、これ以降、一条さんと桜子さんって仲いいと思う? しばらくは仲悪かったかも。
少なくとも一条さんは気まずかったかもね。
でもお互いに仕事だし、五代君がクッションになってくれたんだわ。
031 クウガ第6話、桜子さんって好き?
理由も教えてください。
好きです。
頭は良いし(勉強ができるって意味じゃなく)、美人だし、精神的に強いし。
032 クウガ第7話、姐さんがもしも実加ちゃんの立場だったらどうする? 少なくとも警察に脅迫電話は掛けません(笑)
033 クウガ第8話、彼女が出来た顔ってどんな顔だと思う? 落ちついたような、でもって幸せそうな顔ですかねえ?
でも実際には『彼女』じゃなくて『彼』だった訳だし(笑)。
034 クウガ第9話、みのりちゃんって好き?
理由も教えてください。
好きですねえ。ぽわ〜んとしてるけど、結構鋭い所もあるかも。
さすがは五代君の妹って感じでしょうか?
演技的には「?」な所もありましたが(苦笑)、
まあ、それも愛嬌と言う事で(笑)。
035 クウガ第10話、剣道のシーン見た時姐さんはどうした? 剣道着って好きなんですよ。しかも美形2人が着てる訳だし。
それよりも五代君の「攻めてください!」
あのセリフには参りました(笑)。君が攻めてどうするよ!?
でもまあ、結果的には五代君が攻めていましたね(笑)。
腐女子が萌えた1シーンではないでしょうか?
036 クウガ第11話、桜子さんってお人好しだよね。
ところで姐さんはお人好しな方?
外面は良いですね、思いっきり。
しかも自分が好意を持った人には、愛想が良いです。
でもお人好しではないなあ。結局自分が1番可愛いですから(笑)。
037 クウガ第12話、五代君のように、姐さんにも忘れられない先生っている? いますね。小学校の時の先生がやっぱり忘れられません。
でも大体、殆ど覚えているなあ。良くも悪くもね(苦笑)。
038 クウガ第13話、姐さんはグロンギにあこがれちゃう? う〜………ん………。憧れ……の対象になるっつーのがわからん。
例え憧れたとしても、人間のままでいいです。
039 クウガ第14話、蝶野くんって、この後どんな風に過ごしてたんだと思う? やっぱり「引きこもり」でしょう? 
でも結構マメに、関東医大以外の病院には通院していたのかもしれない。
040 クウガ第15話、笹山さん玉砕!
姐さんはコクって玉砕したらどうしてる?
コクった事がないんですよね、実は。それとなくほのめかした事はあるけど。
玉砕したら?
カラオケ行って、暗い歌を歌いまくって、泣き喚きましょうかね?
経験ないんでわかんないです。
041 クウガ第16話、一条親子ってどんな親子だと思う? 理想の親子じゃないですか? 
お互いの仕事を理解しているし。信用しあってる。
榎田さんの所とは正反対ですよね。
042 クウガ第17話、過去を振り返って、姐さん的人生を四文字熟語で言うなら? 他力本願。
人生の選択肢において、自分の意見を述べた事はないです。
あ! 結婚する時だけは別だった。
043 クウガ第18話、姐さんがどんだけ萌えたか暴露しちゃって! やっぱりわんこのピンチには姫が助けに来るのね!(違う!)
五代君の傍についていてあげたいのに、仕事を優先する一条さん。
きっと一条さんの耳には「俺のことより仕事を優先してください」っていう、五代君の心の声が届いていたんだわ!
2人は固く結ばれていたのであったvvvv
武装警官に指示する一条さんもステキでしたvvvvvvv
044 クウガ第19話、椿さん株上げたよね〜。
姐さん的椿さんの見解とは?
なんだかんだ文句を言ってても、ちゃんとする事はしてくれる。お人好しの良い人です。
親友の恋人を絶対に死なせちゃいけないと必死だったんでしょう。
頑張る椿先生に惚れました。桜子さんと幸せになってください。
045 クウガ第20話、率直な感想をどうぞ。 五代君と一条さんのラブラブ具合を、視聴者に知らしめた回でございました。
何でこんなに2人とも幸せそうなんざんしょ?
046 クウガ第21話、榎田さんとジャン初対面!
この二人うまくいくと思う?
うまくいって欲しい! だけどジャンの方が年下なのよね。
それでも頑張れ!
047 クウガ第22話、「リントも変わったな…」
何が一番変わったんでしょう。
真面目に答えていい? 
やっぱり闘うことに躊躇わなくなった事なのかなあ?
『平和を護る為』っていうのは大義名分であって、やってる事は同じだモンね。
リントの姿はしていても、中身はグロンギと変わらないって事なんでしょう。
048 クウガ第23話、姐さんは紅茶に砂糖を何杯入れる? 入れないです。基本的にコーヒー党ですし。
049 クウガ第24話、アッサリキッパリ友達宣言。
実際言われちゃったらどうする?
男女間でも友情は存在するでしょう。
むしろ友達の方が気楽に付き合えて良いかもしれない。
050 クウガ第25話、姐さんの居場所ってどこ?
また、どこが一番落ち着く?
自宅のパソコンの前ですかね?
大体机の前に座っていると落ちつきます。これは昔からそうだった。
勉強しなくても机の前には座ってたし。
051 クウガ第26話、悩むって大事だよね。
ところで姐さんの悩みって何?
やっぱりこの体系でしょうか? 年と共に、地球の重力には勝てない様です。
子供を産んじゃうとますますそれに拍車がかかるようです……。
しかも体中、ガタがきちゃうし。シャレになりません。
052 クウガ第27話、もしも五代君とプール行けたら何する? ○(>▽<)○ 上半身裸じゃないですか!!!!
ふざけたフリをして背中から抱きつく! 
053 クウガ第28話、一条さんが姐さんの為にピアノを弾いてくれるそうです。
リクエスト曲は?
ピアノの曲って分からないんで、とりあえずポップス系ならなんでも。
「ねこ踏んじゃった」でも良いな(笑)。
054 クウガ第29話、〆切間際の蝶野君の気持ち、姐さんはわかる? わかりますとも!(笑) でもさ、時間のない時にバスは止めようよ。
1番時間が読めないじゃん。電車の方が確実だと思うよ。
しかし、なんであんなに「お茶のCMイラスト」に固執していたのかは分からん(笑)。 
055 クウガ第30話、椿さんと蝶野君、なんか怪しくない…?
姐さん的見解は?
そりゃできてるでしょう(笑)。当然(?)椿先生、攻めでしょうね。
「俺がお前の担当医だ」とか何とか言って、大人のお医者さんゴッコを……(以下自粛・笑)
056 クウガ第31話、五代兄妹ってどう思う? 仲良いっすよね。普通異性の兄弟ってあまり接点ないような気がするのに。
みのりっちが結婚する時、大変そうだなあ(笑)。
057 クウガ第32話、一条さんは五代君をなんて言って紹介したと思う? 普通に考えるなら「彼が第4号です」。
腐女子的に考えるなら……。
でも五代君ならともかく、一条さんは照れちゃって「恋人です」とは言わないでしょうね。
だからやっぱり「第4号です」かなあ? でも皆知っている事だし(笑)。
058 クウガ第33話、BTCSの暗証番号は「0015」
その時姐さんは…??
ちが〜〜〜〜〜う!!! なんでやねん! 「0051」だろう!?
きっと一条さんのささやかな抵抗なのかもしれない。
059 クウガ第34話、「4日後に死ぬ」と宣告されました。
辞世の句を詠んでください。
ケセラセラ(なるようになるさ)  ……って全然句じゃないし(苦笑) 
060 クウガ第35話、サブタイトルで姐さんは何を妄想した? 愛ゆえに憎しみも生まれるのね? それでも憎みきれない…… 全てを許してしまう。
でも五代君と一条さんには縁のないことです(きっぱり)。 
061 クウガ第36話、ゴオマがパワーアップ!しかも結構いい男!
姐さん的に萌えた?
うんにゃ。萌えなかった。だって私の目には一条さんと五代君しか映ってないもん。
062 クウガ第37話、バラ様と一条さんってよく出会うよね。
何かあるの?姐さん的見解は?
美形対決。
バラ姉が一条さんの事を気に入っているんでしょ?
「美しいリントの戦士だ」とか何とか。
063 クウガ第38話、椿さんと一条さんの会話シーンに、姐さんは何を感じた? 正直辛かったっすね。愛する五代君を助けてあげたいのに、何もできないジレンマ。
見ているこっちが泣きたい位辛かったですね、一条さんを見ていて。
椿先生も辛かったと思いますよ。
そんな親友を見ていて、何もできないんだもん。
064 クウガ第39話、幾らなんでも一条さん不死身すぎ!
不死身の秘訣は何だと思う?
五代君への愛!! それっきゃないでしょう。それにスーパー刑事だし(笑)。
065 クウガ第40話、奈々ちゃん辛いね。
姐さんは人を「殺してやりたい」と思ったことってある?
そりゃありますよ。でもおやっさんも言っていたけど、もちろんそんな事はしない。
理性と常識があるし、「人間」だもん。欲望のままに生きるのは楽かもしれないけど、動物並だよね。
066 クウガ第41話、着替えを用意していた一条さん!
いつどこで用意したんだと思う?
一条さんのマンションにちゃんと着替えはあるんです。
で、次のゲゲルの場所が『海』だと分かった時点で、慌てて取りに帰ったんだな。
五代君の為に!
067 クウガ第42話、一条さんのボケやツッコミは何点?
結果としてお笑いのセンスはある?ない?
大阪の人間としてはきついものがありますね(笑)。
慣れない事はしちゃいけません。
採点なんて付けられないわ。例え愛する一条さんの為でも。大阪人は笑いに厳しいのだ。
068 クウガ第43話、「でもホントの一条さんだよ」…これってノロケ!?
姐さんどう思う?
ノロケでしょ? 違うの? 
「真面目な一条さんも、優しく笑う一条さんも、ベットの上の一条さんも、一条さんの素顔を知っているのは俺だけだもんね。そんな一条さんをひっくるめて全部俺は愛してるの」
そういう意味合いが含まれていると思っていましたが……違う?
069 クウガ第44話、早朝ジョギング!!
この時、姐さんはどうした!?
2人で登庁! しかも夜中まで運動をしていたのに元気だ。
さすが冒険家と現役警察官。鍛え方が違う!
070 クウガ第45話、「自分に出来るだけの無理」
姐さんに出来る無理ってどんなこと?
何をするにしても体を壊さない程度にする事ですかね?
でも結局は無茶をして体を壊してしまうけど(苦笑)。
071 クウガ第46話、榎田親子(一家)ってどう思う? 正直、榎田さんのお母さんが苦手だった。子供がいて、仕事をしている榎田さんは、私と通じるものがあったのですよ。私もそうだし。
で、家計を助けているわけでしょ? しかもたくさんの人の命を救う為に働いているんだし。
そりゃ子供の事を考えるのも大事だろうけど、もっと理解してあげて欲しかった。
072 クウガ第46.5話、着物っていいよね。
どの辺に萌える?
男性も女性も着物を着ると色っぽくなりますよね。やっぱり日本人だからでしょうか?
日本の民族衣装だしね。
073 クウガ第47話、「一条さん…俺、なります」
何になるんだと思った?
いや、真面目に『究極の戦士』になるんだと思いましたよ。で、辛くて泣きました。
074 クウガ第48話、思う存分姐さんの萌えポイントを熱く語って…!! ホント、泣きましたね。で、萌えました。
椿先生が一条さんの事を案じるし、何よりも桜子さんとのシーンでマジ泣きしました。
萌えたのは、当然雪山での告白タイムでしょう。

「こんな寄り道はさせたくなかった。君には冒険だけして欲しかった」
「俺、良かったと思っています。だって……一条さんと会えたから」

2人の思いがそのセリフに凝縮していますよね。
075 クウガ第49話、この最終回、納得した?しなかった?
またその理由は?
いや、良かったんじゃないですか? 五代君生きてたし。皆が笑顔になってたし。
076 クウガ第50話、クウガ全編通して姐さんは、どの監督が好きだった? 石田監督かなあ? 好きな話が多かったし。長石監督も好きです。
077 ところで姐さんの萌えカップリングは?
(複数回答OK)
五代×一条! それしかない!!
078 そのカップリングしかない!と姐さんに決意させた理由って何ですか? え? だって下克上だし(笑)、なにより2人共ラブラブだし。
お互いの名前を呼ぶ時、幸せそうじゃないですか。
079 そのカップリング的に一番萌えるシーンは第何話のどこ? そりゃもう、出会いのシーンから全て! 絶対決められない!
080 ぶっちゃけた話、ヤッたのは第何話あたりだとニラんでる? 第18話〜19話辺りでしょう! そう、五代君復活! の後くらい。
081 その時、上下どうやって決めたのかなあ? 五代君がコクってそのまま一気になだれ込み? で、
「嫌なら嫌って言ってください。俺、一条さんの嫌がる事はしませんから」
とか言いながらも最後までやったんだと思うんです。
082 姐さん的に、どんなシチュエーションが一番萌える? シチュエーション? 2人がいればそれだけで充分萌えますよ(笑)。
083 五代君が冒険から帰ってくるのはいつ頃だと思う?
理由も教えて。
1年後くらいかなあ? それくらいだと五代君の心の傷も癒えていると思うし、そう思いたい。
大体そんなに長く2人が離れて暮らせる訳ないでしょう。
084 クウガで作品を作るとき、いつも心がけている事は? マジな話ですが、クウガに限らず、そのキャラクターを崩す事はしません。
なるべくキャラを把握する様にして、「こういうセリフを言うだろう」「こういう行動を取るだろう」と考えて駄文を書いています。
でもなかなか難しいですけどね。
085 クウガで同人返り咲き組?現役組?
また前のジャンルは何ですか?
いえ、『最遊記』で返り咲きました(笑)。
前のジャンルは某ギリシャ神話マンガ(笑)でしょうか?(って知っている人はいるのか?)
086 日参してるサイトっていくつある? 日参してはいないですね。せいぜい2〜3日に1回でしょうか?
087 オフ会に出たことある?
またそれは何回くらい?
クウガに関してはまだないです。新参者ですから。
最遊記はありますね。イベント後には必ず食事にいったりするので、イベントとオフ会の数は比例します。
088 クウガにハマってよかった事って何ですか? 色んな意味で新しいジャンルを確立出来たことかなあ?
それまではマンガかアニメしかなかったんで。
089 逆に困ったことってありますか? それでなくても最遊記貧乏(笑)だったのに、ますます貧乏に拍車がかかりました。
つくづく仕事をしていて良かったと思う今日この頃……。
090 映画化したら、どんなシーンが見たい? まずは五代君と一条さんの感動の再会シーンでしょう! で、2人のラブラブシーンも!

一条 「五代、君と離れて暮らして良く分かった。俺には君が必要だ」
五代 「一条さん……俺もです! 俺……一条さんの事が大好きです!」
一条 「五代!」
五代 「一条さん!」
(2人、ひっしと抱き合う)

みたいな?(笑)
091 クウガの役者さんにハマった?
そしてそれは誰?
嵌りましたねえ。オダギリジョー氏と葛山信吾氏。
特に葛山氏は凄いです。載っている雑誌は買い漁り、ファンクラブにまで入りましたから。
092 その役者さんの魅力について語ってください。 顔はもちろん、喋ると関西弁だとか好き嫌いが異様に多いとか。
とにかく見た目と中身のギャップに弱いんですよ。
で、とにかく笑顔! 笑うと覗く八重歯が可愛いです! 俯いてはにかむ姿もたまらんです!
歯並びの悪い人はちょっと苦手だったのですが、彼は別格です!
八重歯が最高! 30歳になろうという男性を捕まえて可愛いというのも変ですが、めちゃくちゃ可愛いです!!!!
093 ナマモノカップリングって大丈夫?
因みに誰×誰?
クウガに嵌るまで苦手でした。なんだか生々しくてダメでしたね。
でも嵌っちゃってからは大丈夫になりました(でもクウガ関係だけ・笑)。
当然(?)、オダギリ×葛山!!
094 クウガにハマって以来、どれだけ散財した? ……聞かんで下さい……(泣)。だって、DVDを全て買い揃えたんだよ? 
雑誌や本も買い集めたんだよ?(本は現在進行形) おもちゃまで買ってるんだよ?
……それだけ言えばどれだけ使ったかわかるでしょう……
095 実はクウガだけでなく、タイムレンジャーにもハマっていた? 嵌っていません。日曜日の朝、7時30分から起きれるわけないです。
096 クウガ以降、色んな特撮をチェックするようになった? なりました。アギトもガオレンジャーも、ビデオを撮って時々見ています。
特撮の俳優さんにも詳しくなりました。
美形が多くて幸せですvv
097 もしもクウガキャストで他のドラマするならどんな内容がいい? なんだろう? 恋愛モノとか? 刑事モノも面白いかも。意外とアットホームなドラマもいいかもしれない。
098 クウガを見て、自分のどんな部分に影響を受けたと思いますか? どんな部分? 難しいなあ……。腐り具合に拍車がかかっただけだと思います(苦笑)。
099 腐女子でよかった? 良かったというよりも後悔はしていません。だって一条さんと会えたから(大笑)。
ただ、歌を聴いていても他のドラマを見ていても、カップリングソングに充てていたり、カップリングを作ってしまったりするのは、よっぽどだと思います(苦笑)。
100 あなたにとって、クウガとは!? 永遠の特撮ですね。



青空の向こう側