火打山(新潟県) 1983年
ひうちさん 標高2462m
1983年の夏に、会社の山岳部のメンバー3人と火打山を登った。
ルートは笹ガ峰から少し奥に入った杉野沢橋から鍋倉谷を遡行し、
途中から高谷尻谷をつめて天狗ノ庭に出るものだった。
一日目は高谷尻谷で一泊し、
二日目に天狗ノ庭に出て、火打山を往復してから笹ガ峰に下った。
歩行記録 1983/08/27 杉野沢橋−高谷尻谷
1983/08/28 高谷尻谷−火打山−笹ガ峰
鍋倉谷を上流に向かって歩き始める。
ところどころで釣竿を出したが、
まったく釣果がなかったことを憶えている。
カメラはCanon F1で、フィルムはEktachromeを使用。
高巻きから眺めたヒコサノ滝。
高谷尻谷から天狗ノ庭に抜け、一息入れるメンバー。
左から、O君、I君、S君。
火打山の頂上付近でライチョウに出会った。