![]() |
二天門 室町時代に建立された二天門には、増長天と持国天が祀られている。 2015/11/28撮影 |
![]() |
三重塔から見た国宝の本堂は、鎌倉時代前期の和様建築で屋根は檜皮葺き まだ日が登り切らない朝方だったので、この写真では沈んだ色調になっているが、紅葉はまだ残っていた。 2015/11/28撮影 |
![]() |
国宝の三重塔 鎌倉時代後期の和様の建築で、屋根は檜皮葺き。 四隅の軒の反り具合が優美だ。 長年風雨にさらされ、落ち着いた雰囲気となった外見とは対照的に、塔の内部には極彩色の世界が広がる。 2015/11/28撮影 |