![]() |
阿弥陀如来坐像、通称鎌倉大仏。 離れた位置から見ると、頭がかなり前傾していて、 うつむいて思索にふけっているように見えるが、正面真下に移動して見上げると、 ちょうど参拝者に顔を向けているようになり、 前傾しているとは感じない。 そういうことを計算して、顔を前傾させているのではないかと思われるがどうだろうか。 2010/3/22撮影 ![]() 2012/4/13撮影 |
![]() |
背後から見た大仏。 猫背の様子が強調されて見えるせいか、表側とは表情がずいぶん違う。 それに頭部が前傾している構造が大地震のとき大丈夫なのか心配になってしまう。 2010/3/22撮影 |
![]() |
大仏の像内。 20円支払うと、空洞になっている像の中に入ることができる。 継ぎ目から、分割して鋳造されたことがわかる。 2010/3/22撮影 |
![]() |
境内の奥、大仏の背後には、観月堂がある。 ソウルの朝鮮王宮にあったものを移築したものという。 一目で、日本風とは違った印象を受ける。 2010/3/22撮影 |