![]() |
本堂と南大門 かっての南大門は2度焼失し、現在の門は2010年に再建されたものだ。 2016/12/2撮影 |
![]() |
裳階つきの現本堂は、室町時代に再建されている。 行基による東大寺大仏殿の造営にあたって、元の本堂が参考にされたといわれ、「試みの大仏殿」とも称される。 そういわれてみれば、建立の時代に違い(大仏殿は江戸時代の再建で、喜光寺本堂は室町時代の再建)はあるものの、 なんとなく似ているようにも見える。 どちらかというと、正面方向より上の写真のように少し斜め方向から見たときに、大仏殿との類似を感じさせる。 |