![]() |
国宝に指定されている本堂。 14世紀末に建てられた均整のとれた美しい建物だ。 2010/7/08撮影 |
![]() |
本堂から外を見たところ。 紋のデザインは、JALのマークを連想させる。 2010/7/08撮影 |
![]() |
太子堂 平安時代の1112年に建立された兵庫県でもっとも古い建物という。 檜皮葺の屋根が特徴。 2010/7/08撮影 |
![]() |
観音堂から見た鐘楼 室町時代の1407年に建立された。 奥は本堂で、左に少し見えているは太子堂。 2010/7/08撮影 |
![]() |
三重塔 室町時代に建てられ、江戸時代に大修理され、1980年に 解体復元修理されたという。 2010/7/08撮影 |