![]() |
宮島口から宮島へは連絡船で10分ほど。 穏やかな瀬戸内海には、養殖筏が浮かんでいる。 今はこうしていつでもすぐに宮島に渡れるが、昔の人はいくら海が穏やかでも そんなに気軽には渡れなかったのだろうなんて考えているうちに宮島が近づいてくる。 2011/4/12撮影 |
![]() |
厳島神社のある厳島(宮島)は、開発から守られてきたおかげで、 豊かな自然が残っているようだ。 神社の背後の山も昔のままのようで好ましい。 2009/8/28撮影 |
![]() |
海に浮かぶように作られた社殿。 朱塗りの建物は大変に華やかで、平家の栄華がしのばれる。 2009/8/28撮影 |
![]() |
社殿の桧皮葺の屋根の向こうに五重塔が見える。 この五重塔も朱色の彩色が目立つ。 明治維新より前の神仏習合の時代には、神社に五重塔という組み合わせも 珍しいものではなかったのだろう。 2011/4/12撮影 |
![]() |
桜の花に囲まれた五重塔。 15世紀初め、室町時代の創建といわれる。 2011/4/12撮影 |