![]() |
山門の上に延びる石段からの眺め くたびれた築地塀に、いかにも古寺といった風情が漂う。 眼下には奈良の市街地が広がり、その向こうには生駒山が見えている。 2016/12/2撮影 |
![]() 南面して建つ本堂 現在の建物は、江戸時代17世紀前半の建立らしい。 本堂の裏にはコンクリート造りの宝蔵があり、国指定重要文化財の仏像はそちらに収蔵されている。 2016/12/2撮影 |
![]() 奈良三名椿の一つとされる五色椿(写真上) 奈良県指定の天然記念物で、樹齢400年とのこと。 残念ながら花の季節ではなかった。 後ろに見えるのは本堂。 |