|
山門 境内は緑濃い松葉ヶ谷に広がっている。 2013/4/28撮影 |
|
本堂 2013/4/28撮影
「立正安国」の額が掲げられている。 |
|
本堂の前には石仏があり、ツツジが咲いていた。 うしろに見える屋根は御小庵で、日蓮が立正安国論を書いたという御法窟の前に建てられている。 2013/4/28撮影 |
|
南面窟 境内奥の木の茂る斜面にある。 日蓮は、立正安国論がきっかけで草庵が焼き討ち(松葉ヶ谷法難)に遭い、白猿に導かれてこの窟に避難したという。 2013/5/26撮影 |