![]() |
いなし | ||||
伊那市 | |||||
Inashi | |||||
しもじま Shimojima |
![]() |
いなきた Inakita |
|||
伊那市というより伊那全域の中心にあたる駅、伊那市駅です。 |
|||||
|
![]() |
駅名ルーツの書かれた看板 「伊那市駅」 開業年月日 大正2.12.27 稲・イナが伊那になったと思われる。 旧称を名。また、天竜川渡りの要所でもあったところ。 と書かれています。 写真では分かり難いですが、何かの裏紙に貼り付けてあるだけです。その下に掲示されている児童の絵に完敗ですね。 駅長さん、伊那の名誉のため銭をかけては如何? |
![]() |
駅前ロータリーにある立像。 |
![]() |
「伊那合同庁舎」、駅前を真っ直ぐ歩いて5分程の所にあります。 |
![]() |
駅前の繁華街。 電子マネー「いーなちゃんカード」の町です。 平成8年11月?に導入されて一年、240ヵ所での買い物が出来るとか。 |
![]() |
これが「ろーめん」です。 伊那地方は「空気が乾燥しているため喉が渇く」とのこと。お茶をたっぷり飲ませて呉れた。ろーめんもお茶もおいしかった。 |
![]() |
駅からほんの少し歩くと天竜川に出ます。 |
![]() |
![]() |
待合室。 |
![]() |
改札口。 |
![]() |
![]() |
次は 伊那北、いなきた です。 |