多田そうべい
[大人の寺子屋]
笑いと感動の90分!
写真で見る講演の流れ
・
お客様にご挨拶
・
殿さまキングスにも触れて
・
演題に沿って講演開始
・
参加者と共に…「級長」さん選出
・
講演後半「音楽の時間」で衣装も新たに「なみだの操」
会場の方達と大合唱
・
「級長」さんに優秀賞を授与
・
・
講演終了後、本のサイン会が
・
演題から逸れることなく
「国語」「保健(健康)」「音楽」
の
充実した授業で
お客様参加の
「楽しくてためになる」
講演をお約束
防災/緊急講演
全国で要望殺到中!!
・
その日が来てからでは
遅い!!
「自分の所は大丈夫」
という根拠はどこから?
・
[正常化の偏見]
の意味は…。
・
(演題)
「見直そう!!近所力 地域力」
向こう三軒両隣
の実践
・
”明日は我が身”
を
意識しよう
お年寄りの被害多発!!
「振り込め詐欺」
から今では
「なりすまし詐欺」
(銀行員・弁護士・警察官…)
コロリと騙されます
多田にかかって来た電話
危うく難を逃れた
体験談を!!
・見直そう近所力 地域力
・上手に年齢(とし)を取る方法
・ちょっと待て!その電話振り込め詐欺かも
・母の介護から学んだこと
・人権は 優しい心から
ほか
テーマは豊富!!
資料請求/問い合わせ先
Tel&Fax
03-3997-2472(寺子屋)
Mail terakoya@japan.email.ne.jp
・
寺子屋メニューに戻る