予防注射これで人込み怖くない 日野 愿
入院の患者を捨てる富裕国 岡田幸子
激戦で安くなったねお弁当 上山堅坊
民営化なのに切手はそのまんま 足立ミツエ
家族だけで内部告発ないお店 西原珠眞瑛
停年を前に夫がゴマをする 足立ミツエ
みかん二つでビタミンCを補給する 中村 和
紅葉らは優柔不断かもしれぬ 嶋澤喜八郎
地に落ちても色鮮やかな銀杏の葉 駒崎美津子
はたき込みモンゴル相手なら許す 小西 明
女子バレー身長別にして欲しい 杉谷和雄
手数料こちらが欲しい振込機 吉崎柳歩
賞状の筒はどれでも構わない 吉崎柳歩
ナイターがない四月まで早寝する 倉 周三
犯人を見極めてから消すテレビ 篠原伸廣
炭酸ガスを出さないうちの台所 永井玲子
お金払うと誰でも買える福袋 寺川弘一
目ざわりなものをついつい見てしまう 青砥たかこ
寄附する程ないが少しはある貯金 倉 個三
禁煙をしたら仲間にしてあげる 篠原伸廣
真っ直ぐに生きる真っすぐ切手貼る 倉 周三
ファイルして紙を書類に出世さす 橋倉久美子
働きに行く人が立つ満員車 青砥たかこ
充実した三分待たすカップ麺 中村 和
味噌汁にパンこの絶妙な取り合せ 黒田一郎
追い出した塵は何度も舞い戻る 嶋澤喜八郎
見慣れない制服かしこそうに見え 横倉久美子
パッキン摩耗未練のように落ちる水 中村 和
ネクタイに首絞められる安堵感 吉川 勇
子守唄聴くといまでも眠くなる 吉崎柳歩
虹を見たことを誰かにちょっと言う 三村 舞
秀・柿の生る家幸せは続くのか 谷口節子
秀・買うものがなくなった時買うお墓 黒田一郎

宿題 「 自由吟 」    天根夢草  選
        

目次に戻る