Teddy Bear
Original
Collection
Making
Buy-TeddyBearShop
Book
Link
Link
Germany
1999年ドイツの旅
2000年ドイツの旅
2002年ドイツの旅
ドイツいろいろ情報
ドイツ クマ狩り旅行仲間
Travels
About Me
Diary
BBS
What's New
Sitemap
Top
 
          
 かよぽんさんの「クリスマス」の旅行記

日程

2001年12月16日〜23日

ルート

名古屋空港→札幌・アムステルダム経由フランクフルト→ハイデルベルグ→ローテンブルグ→ウルム→ギーンゲン→
ホーエンシュバンガウ→ミュンヘン→ニュルンベルグ→ミュンヘン空港→アムステルダム・札幌経由名古屋空港

旅の最大目的

新婚旅行でかなわなかったギーンゲンのシュタイフミュージアムを訪問したくて。
あと、クリスマスマーケットも見たかったので、その両方を網羅しているツアーへ参加した。母をそそのかして同伴。
新婚のダンナはおきざりに・・・。ゴメン。

クマ狩りレポート

今回は、とにかくミュージアムテディが目的だったので、最初からあまりクマ狩りはしないようにと自分に言い聞かせていた。
また、母を同伴していたので、あまり「きゃーきゃー」いうわけにいかず、(むしろ、私が母のお目付役をしなければならなかったので・・・)クマは、もっぱら見るだけ・・・。だが、自分のテディつくりの参考にと、ショーウインドウのディスプレイ写真はバカスカ撮ってきた。

ローテンブルク

秋に訪れたマルクト広場の正面のショップへ行った。
秋に見たウインドウのディスプレイとはまた代わっていて、商品も少し代わっていたが、店員さんは同じ人だった(笑)。
相変わらず押しの強い感じの日本人の女性が、頼んでもいないのにいろいろとテディの説明を始めてくれてしまい、店を出るに出れなくなって、少々困った。
でも、結局今回ローテンブルグではクマはゲットせず、小雪のちらつくさむ〜い市街を、美しいクリスマスマーケットの屋台を見ながら母と歩いた。


ギーンゲン ここでは念願のミュージアムテディをゲット。 あと、キツネのえりまき状態のぬいぐるみも購入。
ミュージアムショップは、人から聞いていた話から、とても期待していたのだが、残念ながら品質が想像以上に悪く、品揃えも少なくてちょっとがっかりしてしまった・・・。
母が、3体ほど小さめのクマを購入していたので、びっくり。
ツアーなので、あまり時間がなかったが、正面のWolfの店ものぞいてみたが、おじいさんは接客中で、店の中もけっこうちらかっていて、見づらかった。

ニュルンベルク

秋に訪問したとき訪れた、職人広場のテディショップにまた行ってみた。
秋には品のよさそうな、優しそうなおばあちゃんがいて、ちょっと見るだけでもにこにこしながら棚の上のテディをとって見せてくれたが、そのおばあちゃんは、残念ながらいなかった・・・。
2日滞在したので、2日とも行ってみたのだが、やっぱりいなかった。このお店で、今回もHermanのミニチュアのテディを2体購入。うち、1体はブローチになっている。顔がとてもかわいい。


ドイツ旅行の感想

今回もツアーで、参加したのはJTBのツアーだったのだが、最初は阪急交通のツアーに申し込んでいた。
クリスマスにドイツを訪れるツアーというのは、けっこういろんな旅行社が企画していて、シュタイフのミュージアム見学が付いているものも多かった。ただ、テロの影響でこの年のツアーはやはり最小催行人数がなかなか集まらず、JTBのにおちつくまではけっこうな紆余曲折が・・・。
結果的には、ウルムを訪れることができたり、他のツアー客と友達になったり、思わぬところで同じツアーに母親の友人のご子息夫婦がいたり、いままで参加したツアーではなかった楽しい、よい旅ができた。
今まで、ツアーはあんまりな・・・と思っていたけど、今回ばかりは、このツアーでよかった、と思った。
ミュンヘンでは、ダルマイヤーでお総菜を買い込んで、同じツアーの方の部屋で夕飯にしたり。
クリスマスマーケットも、本当に美しくて、楽しい。
冬の雪にうもれた白鳥城もすばらしい。・・・が、秋に訪れたときにはなかったおみやげ施設が城内にできてたのはびびった。・・・2ヶ月しかたってないのに・・・。
それにしても、本当にいい旅だった。とはいえ、次はフリーでいきたいな〜・・・。

今後の抱負

やはり、まだまだヨーロッパのいろんな国へ行ってみたい。
そして、いろんな国のテディを見て回ってみたいです。

すごいよ。かよぽんさん。2月しか間がないのに、秋のドイツとクリスマスのドイツを堪能してらしたとは。クリスマスはいいなぁ。。。行ってみたいなぁ。いつか絶対行きたいっ!
私も思ったのですが、冬はツアーのほうがいいと思います。お店も早く閉まっちゃうし、雪とか気候的な問題もあるし。かよぽんさんも次は初夏〜夏にかけてフリーで行かれたらどうでしょうか。レンタカーなんぞに乗ってのんびりと。

 

戻る

 

   
ご意見、ご感想などはこちらまで
   
   
All right Reserved,Copyright,1999,2002,S.K