Teddy Bear
Original
Collection
Making
Buy-TeddyBearShop
Book
Link
Link
Germany
1999年ドイツの旅
2000年ドイツの旅
2002年ドイツの旅
ドイツいろいろ情報
ドイツ クマ狩り旅行仲間
Travels
About Me
Diary
BBS
What's New
Sitemap
Top
 
          
 ヨッシーさんの旅行記

 

日程

2001年5月18〜26日

ルート

 5/18    横浜 → 成田 → アムステルダム経由 → ベルリン
 5/19〜24 前半ベルリン、後半ミュンヘン
 5/25    ミュンヘン → アムステルダム経由 → 成田 → 横浜

ベルリン〜ミュンヘン間以外は電車での移動です。

旅の最大目的

 新婚旅行! クマ狩り&フォルクスワーゲン三昧

クマ狩りレポート
ベルリン

テディーズで。意外と狭い店内だったのに、時間帯が悪かったのか観光客でいっぱいで、ゆっくり見れませんでした。
店の前の大きなベアと写真をとって満足。


ウォルスブルグ ベンツ限定ベアがあったということなので。AUTOSTADT(フォルクスワーゲンのミニアミューズメントパーク?)で、限定ベアを探すがありませんでした。残念。
(ベンツ限定ベアはシュッットガルトにあるベンツ博物館にありましたよ)

ミュンヘン カールス広場のそばKauhofで。ベアよりも動物もののほうが多く、ちいさいコアラを買おうどうしようか迷う。その後、見るたび迷い、帰りの空港にいたら縁ということで買おうと思ったけれど、いませんでした。

ギーンゲン

10:30にギーンゲンに到着したので、はじめにファクトリーショップへ。
B級品が多くありましたが、B級品はやはりB級品という感じで、食指は動かず。

次に、ファクトリーショップの向かいのお店へ。他に2組の家族客がいて、お店のおじいさんはずっとその人たちの接客をしていたので、1時間ぐらい自由に見て回れました。
(ほかのお客さんはドイツ人だったそうです。1時間とはどちらさまもネバるな)
小さい店内にぎっしりベアがいて、興奮のあまり鼻血がでそうでした。(よく分かります)

購入したのは以下のベア。

Zotty

以前から欲しかったのに、いい顔のが見つからず今まで保留。ギーンゲンでよい子を発見。

 

 

エーデルワイス

今まで欲しいと思ったことはなかったのに、目が合った瞬間「絶対連れて帰る!」と決めました。(確かKEIさんの妹さんも購入されたはず。実物がかなりかわいいのでしょうね)

 

 

Congratulation(名前がよくわかりませんが、足裏にメッセージが入っているベア:他にHappy Birthdayなど)

ダンナが誕生日プレゼントに買ってくれるというので、これを選びました。頭の大きいところがかわいくて気に入りました。

 

購入すると、カンバッチ2つとHappyPigをくれました。ラッキー!
昼食は、店の横の坂を登ったところにあったDelphiで。ランチの中で聞き取れた「豚肉の」と「スパゲティ」を注文したところ、グラタンのようにチーズをのせて焼かれたスパゲティがでてきました。
昼食後、ミュージアムへ。う〜ん、ここでも鼻血がでそうでした。とった写真を見たら、一番楽しそうな顔をしてました。

電車までの残り時間はずっとファクトリーショップで。姪っ子へのお土産用カモ、義母へのお土産用ベア、本「STEIFF SORTIMENT 1947-1999」を購入。

 

ドイツ旅行の感想
ベルリンとミュンヘンに行きましたが、なんとなく東西の差を感じて面白かったです。私としては、観光地化されていないベルリンがよかったです。
クマ狩りということでは、配分が難しかったです。買い渋っていたら結局ギーンゲンでしかクマを買えなかったという感じです。
今後の抱負

来年は、ダンナが以前お世話になったホストファミリーを訪ねてシアトルに行く予定なので、ディズニーワールドに行って、それからクマ狩りをしようと思ってます。

いいですねぇ。シアトル。イチローも見れる! ディズニーワールドはエプコットのドイツ館にコンベンションベアがありますし、近くのショッピングモールにFAOがあります。街中のクマや見つけたら教えてくださいね。いっそのこと、コンベンションの時期に行かれては?

 

戻る

 

   
ご意見、ご感想などはこちらまで
   
   
All right Reserved,Copyright,1999,2002,S.K