Teddy Bear
Original
Collection
Making
Buy-TeddyBearShop
Book
Link
Link
Germany
1999年ドイツの旅
2000年ドイツの旅
2002年ドイツの旅
ドイツいろいろ情報
ドイツ クマ狩り旅行仲間
Travels
About Me
Diary
BBS
What's New
Sitemap
Top
 
          
 編集後記

 

旅行について

当初はベルリンだけだったのが、ドライブが加わり,10日という長期になってしまった、貧乏性だからか、何回にも分けて行こうというゆったりとした気持ちが持てないのだ。

クマ狩りが第一の目的だったので目的は達成されたかな。でも、「どうせ行くなら」根性であれも見よう、あそこにも行こうがどんどん追加されていったので,クマ狩りを満喫できたかは疑問だ。行きたいと思っていたお店にはすべて足を運ぶことができたが,まだ未知の偶然に見つけたお店での、おもいもかけないクマとの出会いは果たせなかった。これは次回の課題に。(まだ行く気でいるところが恐ろしい)

後半のレンタカーでのドライブ。初日は死ぬほど怖かった。パニックになるし、疲れるし散々だった。数日たって最後のほうは慣れてきたとはいえ,日本とはかなり事情が違っていた。
でも1ヶ月経って考えてみると,「怖いもの見たさ」で、「また行ってもいいかな」と思う。さほどこたえていないということか。

多分、夫にとって今回の経験はかなり知識となって残るだろう。同じ失敗は繰り返さないタイプだ。私はというと「喉もと過ぎれば」なんとやら。楽しいことしか覚えていない、なんともお気楽な性格だ。
ドイツは広い。シュタイフのクマはまだまだたくさんいる。日常とは違った刺激を求めて、またクマ狩りの旅に行きたいものだ。

旅行記について

今回の旅行をどうやってホームページに載せるか、なかなか難しかった。ベルリン、ウィーン、ドライブという変則的な区分けをして、説明することにしたのだが、果たしてこれでよかったのだろうか。
1999年の旅行記に比べると読みやすくなっているはずなのだが。

今回はデジカメの画像を基本にホームページを構成した。デジカメの担当は夫なので,ホームページに載せたいものは頼んで撮ってもらった。後は帰ってきてから夫が撮った画像を選んで載せていった。
私はAPSのカメラを持っていたのだが,全部で7本撮ったうち、アルバムに貼ろうかなというのはその何分の1。無駄だなぁと思う。これからはデジカメを基本にして、写真として残したいものだけをプリントアウトするようにしたいと思った。これは前回からの課題である。

基本的に文章を作るのは好き。これからはトピックごとにドイツいろいろ情報をちょこちょこ更新していくことにしよう。でも、その前に自分でもう一回読み直してみなくちゃ。追加したい内容を、きっと思い出すだろうから。(2000.8.16)

 

2000Home

 

   
ご意見、ご感想などはこちらまで
   
   
All right Reserved,Copyright,1999,2002,S.K